ネボケガオさんが投稿した煮干鰮らーめん 圓 八王子本店(東京/八王子)の口コミ詳細

だいたいラーメンしか食べてないログ

メッセージを送る

ネボケガオ (40代前半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、ネボケガオさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店京王八王子、八王子/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2010/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

上品に薫る煮干し出汁は絶品

煮干しが気になる今日このごろ。とあれば外せないのがこのお店。
八王子は一切行く機会のないエリアだけに、ずっと課題になっていましたよ。

各種メディアでも数多く取り上げられているお店だけに、混雑も覚悟していましたが、
土曜12時半に到着で待ちなし。カウンター7席のみの小さなお店で、終始満席でした。

煮干らーめん(680円)
息を飲む美しさ。雑誌掲載時にも一際目を引く一杯でしたが、実物を前にしてちょっと感激。
透明度の高さが象徴するかのように、スープの味わいもクリア。
塩カドが立つでもなく、出汁のインパクトが主張するタイプとも全く異なるわけですが、
淡い味わいの中に、不思議とキレを感じるスープなんですよ。

飲み進めるほどにジワジワと旨味が増してくるような感覚。
鰯特有の青臭さが嫌味なく薫ってくるのも驚き。とにかくすごいスープです。

麺は平打ちタイプでプツプツと噛み切れる食感が独特で、私はいままで食べたことがないタイプ。
自家製の多加水・多加卵麺だそうです。スープとの相性も抜群で、大変美味しいです。

あっさりとした味付けのメンマ、適度な脂のチャーシュー、半熟の味玉、若干辛味のあるネギ。
具材も文句の付け所がなく、この内容でこの価格は本当に驚き。
ただこの秀逸な具材も、おまけのように感じられてしまう程。あくまでも主役は麺とスープだなあと。

注文は食券制。主軸は煮干らーめんと、昔ながらのらーめんの2品。
昔ながらのらーめんは濃口醤油のカエシになるようです。

JR八王子駅から歩いて5分程。駅側から歩いて来ると、最初に青い看板が目に入ります。
非常に満足度の高いお店でした。ちょっと遠いですが、近いうちに再訪したいところ。

  • 煮干らーめん

  • 自家製麺

  • 券売機

  • 煮干鰮らーめん 圓

2010/08/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ