デイルス・マイビスさんが投稿した田中家料理店(埼玉/上尾)の口コミ詳細

デイルス・マイビスのラーメン&一人呑みメモ

メッセージを送る

この口コミは、デイルス・マイビスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

田中家料理店上尾/日本料理

1

  • テイクアウトの点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

テイクアウト企画「AGETAKE」にて「究極の海苔弁」「鯖棒寿司」

コロナ対策として始まった上尾のテイクアウト企画「AGETAKE」。
毎週土曜に上尾駅東口すぐのカフェ「Cfarm」にて各店のテイクアウトを販売する企画です。

第1回の5/16(土)はわずか20分で完売。
5/23(土)の第2回は数量を増やしたようですが、この日も2時間で完売しています。

第2回は6店舗が参加し、「田中家料理店」もそのうちの1店舗。
「AGETAKE」公式facebookによれば、数十年京都で修業された進化的割烹料理屋だそうです。

この日のテイクアウトは以下の3品。

「全野祭」1000円
「究極の海苔弁」1000円
「鯖棒寿司」1000円

「究極の海苔弁」1000円と「鯖棒寿司」1000円を購入しました。

「究極の海苔弁」ところ狭しと具が山盛り。
塩鮭、鯛ちくわの磯辺揚げ、切り干し大根の煮つけ、卵焼き、若鶏唐揚げなどドッサリです。

大きな鮭は明らかに良いモノで味が良く、脂もノリノリ。
ちくわ磯辺揚げも鯛なのでブリンブリンです。

切り干し大根、春キャベツのナムルもたっぷりで上品な味付け。
全体的にヘルシーでご飯は少な目なので、酒のつまみにもなる海苔弁です。

「鯖棒寿司」は竹の皮に包まれており、更に細い竹ひもで縛られていて本格的。
1000円と言う価格でもズッシリと大きいです。

軽く酢で〆られたサバはフレッシュでシコシコ。
モチモチのご飯におぼろ昆布のアクセントで凄く旨いです。

京都で修業されたとのことなので、さすが「鯖棒寿司」の本場の味わい。
関東だと仕入れも違うと思いますが、作りたてな感じがまた最高です。

なお、お店でもテイクアウトを行っており、「究極の海苔弁」も販売中。
ここの料理は丁寧で全て美味しいので、いずれお店でも食べてみたいです。

  • 「究極の海苔弁」1000円(テイクアウト企画「AGETAKE」)

  • 焼鮭、鶏からかげ(テイクアウト企画「AGETAKE」)

  • 春キャベツとモヤシのナムル(テイクアウト企画「AGETAKE」)

  • 卵焼き、漬物(テイクアウト企画「AGETAKE」)

  • 「鯖棒寿司」1000円(テイクアウト企画「AGETAKE」)

  • 「鯖棒寿司」1000円(テイクアウト企画「AGETAKE」)

  • 「鯖棒寿司」1000円(テイクアウト企画「AGETAKE」)

  • お店のテイクアウトメニュー(テイクアウト企画「AGETAKE」)

  • 商品一覧(テイクアウト企画「AGETAKE」)

  • (テイクアウト企画「AGETAKE」)

  • (テイクアウト企画「AGETAKE」)

2020/07/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ