millyさんが投稿した萬太郎(東京/新宿)の口コミ詳細

millyのお気に入り☆

メッセージを送る

この口コミは、millyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

萬太郎西武新宿、新宿西口、新宿/焼き鳥、日本酒バー、居酒屋

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 2.3
      • |酒・ドリンク 2.3
1回目

2009/09 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.4
    • | CP2.3
    • | 酒・ドリンク2.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

雰囲気も味もおいしいお店

新宿に飲食店は数あれど“お気に入り”を見つけるのは難しい。
私もまだ新宿=のお店、つまりは友人に紹介をしたいようなお店は数えるほどしかないです。

そんな中、久々にヒットしたのがこの萬太郎さん。

食べログで探してここは!と思ったのでいざ訪問。
近くには聞いたことのあるモッツマンさんもあり、引き寄せられそうになるも初心忘るべからず、たどりつきました。

カウンターが6名ほど、大きなテーブルは6名がけ(2×3相席)が3つですね。
とても小じんまりしているお店です。

食べログで勉強して行ったのでもちろんお目当ては“牛すじ煮込み”だったのですが、
入るやいなや飲み物と“注文もどうぞ”と予定外の矢継ぎ早の質問に
「レバ刺し」と「煮込み」
と言ってしまい、あらあらモツ煮込みと牛すじ煮込みは別物のよう。

ゆっくり店内を見ていると小さなホワイトボードの下の方に「牛すじ煮込み」って書いてありました。
ということはレギュラーメニューではないのかな?それとも演出??

とりあえず注文したレバ刺しがまず来たのですが、これがまたウマい。
すでにレバにゴマ脂×塩がかかっているようですが、一緒にニンニク醤油もついてきてすごく美味しい。
このようなお店で500円は高い部類に入るのかもしれませんが、個人的にはこのレバ刺しは好みです。

そして煮込み・・・やっぱり・・・でもモツがよく煮込まれて、かつふわふわで、味付けはお出汁だけなのかもしれないけど、すごくしみてて美味しい。
備え付けの甘辛いお味噌をたまに溶かすのも味が変わっていいけどそのままでも充分。

・・・こうなるとどうしても牛すじ煮込みをたべたくなる。
また来たいとは思うけど、次いつになるかわからない、次はなくなってるかもしれない(だってホワイトボードのメニューなんだもん)
ということでまさかの煮込み2連発!

うーん、まさに想像していた味だわ。
牛すじトロトロでややピリ辛。焼き肉屋さんのカルビスープを思い出します(そこまで辛くはないけど)

そんなオーダーミスがあったおかげで焼き鳥は1本も食べれなかったので、また行ってみたいと思います。女子1人でもカウンターなら行けそうです(あくまで個人的な感想ですが)

お気に入りのお店に登録、です。

  • 知らなきゃ入りにくい外観?

  • 木のメニュー札がいいですね

  • レバ刺し、おいしい。

  • 煮込み(もつ)

  • 煮込み(牛すじ)

2009/09/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ