りおーさんの行った(口コミ)お店一覧

東京餃子通信食べログ版

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1273

ギョーザ泰三

京都河原町、祇園四条、三条/餃子

3.52

54

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

京都遠征で四条河原町のギョーザ泰三を再訪問。泰三さんが、笑顔でお出迎え。 前回食べそこねた、九条ねぎ餃子を注文。 焼き上がりまでの間は蒸し鶏をつまみにビールで待ちます。 九条ねぎ餃子は、餃子の上にこれでもかというぐらいに九条ねぎが乗っています。卵の黄身と味噌ダレを絡めて食べると、ネギの甘さと餃子の相乗効果で旨さ倍増。これはすごい。ラー油をちょい付けして食べても辛味がアクセントになって良かったです。 パクチー餃子は、この日は出してなかったので、次回はパクチー餃子を食べてコンプリートを目指します。 #東京餃子通信 #餃子は完全食 #九条ねぎ #餃子 #餃子部 #京都の餃子 京都の四条河原町で薄皮餃子を推してる「泰三」を初訪問。 こちらは神戸の味噌ダレ餃子のお店で人気だった「古屋」が京都に移転して生まれたお店。店主の古屋泰三さんが、注文が入ってから餃子を包んで焼いてくれます。 薄皮をパリッと焼いた餃子は神戸古屋の餃子そのもの。味噌ダレにラー油ではなく山椒を振って食べるのがイチオシとのこと。しそ餃子はレモンをさっとかけていただくと、さっぱり風味がより生きます。 10席ほどの小さなお店ですが、常連さんや外国人観光客がひっきりなしに訪れていました。 一人でもふらっと立ち寄れるので、出張の度に立ち寄ってしまいそうです。 #東京餃子通信 #餃子部 #餃子 #古屋 #神戸味噌餃子 #餃子は完全食

2023/08訪問

2回

ワインと点心TUITUI

五反田、大崎広小路、不動前/餃子、居酒屋、バル

3.30

49

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

「TUI TUI(ついつい)」創作餃子とワインが楽しい【五反田】 - 東京餃子通信

2回

みんみん

西小山、洗足、武蔵小山/中華料理、餃子

3.23

26

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

武蔵小山「珉珉」が西小山に移転して「みんみん」として再始動 - 東京餃子通信

2023/09訪問

2回

丸吉飯店 西小山店

西小山、洗足、武蔵小山/中華料理、餃子

3.47

112

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

「丸吉飯店 西小山店」のカリッと焼けた特製餃子【西小山】 - 東京餃子通信

2023/09訪問

2回

手延べ餃子バー ウイング ビレッジ

中野、新中野、東高円寺/バー、餃子

3.19

40

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

2周年を迎えた手延べ餃子Bar「Wing Village」が高知県コラボのゆず餃子を期間限定販売【中野】 - 東京餃子通信

2回

佐賀の餃子専門店 ぜん 溝の口店

溝の口、武蔵溝ノ口、梶が谷/餃子

3.39

69

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

【溝ノ口】激セマだけど餃子は旨い!佐賀餃子専門店「ぜん」の焼き、水餃子

2023/09訪問

2回

肉汁水餃子 餃包 六本木交差点

六本木、乃木坂、六本木一丁目/居酒屋、飲茶・点心、餃子

3.48

333

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

六本木交差点近くの「餃包」が水餃子専門店に生まれ変わっていた - 東京餃子通信

2013/08訪問

2回

大穀

渋谷、代官山、恵比寿/ラーメン、つけ麺、餃子

3.31

124

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

昼の点数:5.0

絶品味噌ダレで食べる渋谷「大穀」の焼餃子

2023/10訪問

2回

本格水餃子専門 瓦奉店

新丸子、武蔵小杉、多摩川/餃子、中華粥

3.47

156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

薬膳水餃子専門店「瓦奉店」でヒスイ水餃子と海老入り水餃子

2010/12訪問

2回

まん天餃子 横浜店

横浜、新高島、高島町/餃子

3.48

239

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:5.0

ジョイナスの持ち帰り餃子「まん天」でイートイン【横浜】

2017/01訪問

2回

でっかい餃子 曽さんの店 代々木店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

でっかい餃子 曽さんの店 代々木店

代々木、南新宿、北参道/餃子、台湾料理、ラーメン

3.49

1485

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:5.0

曾さんの「生きている餃子」が今でも健在なのか確認してきた【代々木】 - 東京餃子通信

2010/05訪問

2回

海上海

根津、東大前、千駄木/中華料理、餃子

3.46

157

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:-

上海風ワンタンと本格餃子を焼きと茹で楽しめる「海上海」【根津】

2014/11訪問

2回

ギョウザの萬金

小田急相模原/餃子

3.49

717

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

久しぶりの「ギョウザの萬金」でホワ餃を始めとする餃子4種を食べ比べ【小田急相模原】 - 東京餃子通信

2014/10訪問

2回

鶴亀

神田、淡路町、小川町/居酒屋、中華料理

3.49

330

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

【神田】手作り餃子が旨い神田の老舗居酒屋「鶴亀」

2017/12訪問

2回

風味亭

鬼子母神前、雑司が谷(東京メトロ)、学習院下/中華料理

3.39

47

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

鬼子母神駅近くの町中華「風味亭」を訪問。駅前の商店街の一角に風味亭はあります。 週末のお昼時ということもあり、店内は地元の常連さんと思しき方々で賑わってました。ただ、週末なのに昼から飲ってる先客がいないことに驚き。 私も次の予定があったので飲るのは我慢。天津飯と半餃子を注文。半餃子の他にも、半ラーメン、半チャーハンもあり、お一人様にも優しいメニュー構成。 天津飯は甘酢ダレというよりも黒酢ダレと呼んだ方が良さそうなほど酸味がキリッと効いてます。これから夏に向けては良さそう。 餃子はやや大きめなサイズです。ヒダは深めかつ均等に刻まれ丁寧な仕事がうかがえます。餡はキャベツが多めでギュッと水分を絞ってます。ニンニクもしっかりと効いていて、これぞ町中華の餃子という味わいでした。 餃子に天津飯のタレとラー油をからめて食べても美味しかったです。黒酢とラー油ですから餃子に合うに決まってますよね。 #東京餃子通信 #餃子は完全食 #天津飯 #鬼子母神 #目白 #町中華

2024/05訪問

1回

SO TIRED

尾山台、等々力、九品仏/中華料理、カフェ

3.41

67

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

東京都市大学に行く途中、尾山台の駅前の中国料理店「SO TIRED」でランチ。丸の内から尾山台に移転してきたお店とのこと。 店内はおしゃれなカフェの様な雰囲気でかなり広い。ランチメニューも色々と選べます。 私は海鮮中華粥と水餃子を注文。ちなみに餃子は水餃子のみ。注文をすると水餃子は調理時間が15分弱かかることを告げられます。先に伝えてもらえるのは助かりますね。 まずは春巻きと干し豆腐の小鉢が登場。おそらく春巻きは揚げ置きしてあるもので、やや冷めてました。 続いて海鮮中華粥が登場。アサリと海老がたっぷり入っていて、セロリの香りも良い感じ。非常に美味しいお粥でした。 しばらくして水餃子が登場。かなり大きなサイズ。茹で時間がかかるのも納得です。 強力粉の強さを感じるしっかりした食感の皮に餡がギュッと詰まってます。餡は豚肉比率が高めでジューシー。野菜はキャベツとセロリかな。 専用の旨辛なタレをたっぷりつけていただきました。かなり食べ応えがあって大満足でした。 #東京餃子通信 #餃子は完全食 #餃子部 #餃子 #尾山台ランチ

2024/05訪問

1回

餃子世界東京

水道橋、神保町、九段下/餃子

3.27

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

Gyoza Weekの間の平日に出勤があったので、ついでに水道橋の餃子世界東京を初訪問。 まずは入口の小ささに驚きました。にじり口とまではいかないですが、かなり屈まないと入れない入口です。事前情報が無いと入るのにためらいそう。 店内は立ち飲みスタイルですが、カウンターは予約も含めて満席。手前の丸テーブルが空いてたので、そちらを使わせてもらいました。店内装飾も音楽も従来の餃子屋さんとは一線を画す独特な雰囲気で面白いです。客層もかなり若いですね。 餃子は日式餃子と北京式餃子、海老蒸し餃子、日替わり餃子などがあります。 初訪問だったのですが、皮薄めの日式餃子と手延皮の北京式餃子を水餃子で注文しました。お通しの辛もやしと生ビールで餃子のできあがりを待ちます。 先に来たのは日式餃子。円盤型に焼かれた餃子にパクチーを乗せてもらいました。タレは専用のタレと粗挽きコショウ。 日式餃子の餡はおそらく手切りのゴロゴロ豚肉。ジューシーさも感じるので細かく挽いた肉も入ってそう。かなり手をかけた餃子ですね。味付けもしっかりしていて、そのまま食べても美味しいし、パクチーとの相性もかなり良いです。 専用ダレもよかったのですが、個人的にはコショウがヒット。後半はコショウをチョイ付けしながら食べました。 北京式水餃子は、パクチーとラー油が乗っています。ここに黒酢をかけて完成。皮は柔らかいけど弾力もあり手延じゃないとできない食感です。餡は豚肉の食感が強めで、皮とのバランスがとても良いです。 お店の雰囲気だけでなく、どちらの餃子も特徴的で今後の進化も含めて楽しめそうなお店でした。 #東京餃子通信 #餃子は完全食 #餃子部 #水道橋 #立ち飲み

2024/05訪問

1回

大衆餃子酒場 もりみん

五反田、大崎広小路、不動前/居酒屋

3.05

22

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

五反田駅近くにできた大衆餃子酒場「もりみん」を初訪問。ダンダダン酒場に対抗した大手チェーン系かと思って店内に入ってみると、雑に書かれた短冊メニューが壁にびっしりと。おそらく中国人オーナーの餃子居酒屋だと思われます。 店内はほぼ満席で賑わっていました。カウンター席もあるので一人でも気兼ねなく使えます。 餃子は焼きも水も3個から注文可能。瓶ビールに焼きと水のネギゆず乗せ、レバテキを注文。お通しは特に無し。 瓶ビールを飲みながら待つこと10分ほどでようやく焼き餃子が登場。やや大きめのサイズ。ニンニク不使用で豚肉多めでジューシー。海老が入ってるのがポイントです。 水餃子も焼き餃子と同じ餃子が使われてます。皮のぷるぷる食感とゆずの香りが印象的でした。 レバテキは味付けは良かったものの、かなり固めに調理されてました。 #東京餃子通信 #餃子は完全食 #餃子部 #餃子 #五反田

2024/05訪問

1回

also

白山、本駒込、東大前/台湾料理、ビアバー、餃子

3.61

337

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

東洋大学近くにある台湾料理の人気店「also」でランチ。外から見るよりも店内に入ると意外と広い。ランチタイムは二階のみの営業でした。 ランチセットの中から魯肉飯セットを選択。ワンタンとスープのセットです。 魯肉飯は八角はほのかに香る程度で控えめ。日本人にウケるようにアレンジされてると思われます。熱々のスープは薄味で台湾の食堂で出てきそうな感じ。これが魯肉飯に合うんですよね。 ワンタンは薄い黄色の皮に包まれてます。かん水を使っているっぽいですね。茹でても伸びにくいしまったコシのある皮です。豚肉餡もたっぷり詰まっていて美味しかったです。 一階には生ビールのタップが並んでいて、夜はビアバー的な営業をされてるそうです。台湾料理をツマミにクラフトビールというのも楽しそう。 #東京餃子通信 #餃子は完全食 #ワンタンも完全食 #餃子 #ワンタン #白山 #台湾料理

2024/05訪問

1回

大一

府中本町、分倍河原、府中/餃子、ラーメン

3.06

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

府中本町駅から徒歩1分の町中華「大一」を初訪問。こちらは金曜日の夜と週末しか営業していないお店です。テントには手作り餃子と書かれているように特に餃子に力を入れている様子。 店内に入ると常連さんたちが昼飲みで盛り上がってます。 カウンター席に座り瓶ビールと餃子を注文。おつまみメニューもかなり充実していて、ガツ刺しを選択。ニンニクが効いたガツ刺しつまみながら餃子の焼き上がりを待ちます。 餃子は薄皮で餡を目一杯包み込んでいて、高い技術と丁寧な仕事が感じられます。餡は豚肉とギュッと絞ったキャベツと練り込んでいます。豚肉比率はかなり高めで、ジューシーというよりも肉が詰まっている感じ。 つまみもお酒も充実しているので、週末の昼呑みには最適なお店でした。さすが東京競馬場のお膝元ですね。 (店内では競馬放送は流れていませんでした) #東京餃子通信 #餃子は完全食 #餃子部 #町中華 #餃子

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ