ひきつかまろさんが投稿したオープンカフェ Common(神奈川/原当麻)の口コミ詳細

ひきつかまろのレストランガイド

メッセージを送る

ひきつかまろ

この口コミは、ひきつかまろさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

オープンカフェ Common下溝、原当麻/カフェ、パスタ、ラーメン

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2010/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

うらやまし~い

 麻溝公園に初めて行ってみましたが、「こんな良い所があるなんて、近隣の方がうらやましい」と思いました。遊具類、ふれあい動物広場、花壇など、幅広い世代層が楽しめる環境、しかも駐車場無料。このオープンカフェも正直「公園内の売店でしょ」と期待してなかったのですが、いやいやどうして、なかなかのものでした。第一駐車場から入ってすぐ、こども広場に行く手前の林の中にあります。当然ですが「雨天休業」だそうです。
 明太子のカップパスタ(650円)を頼んだら通常150円のコーラやジュースなどのソフトドリンクの中から無料で付けてくれましたし、子連れだとこちらが聞く前に「取り皿お使いになりますか?」と言ってくれるし、パスタもちゃんとアルデンテっぽく仕上がっていておいしかったです。6種類メニューに載ってるパスタが3種類しかない(看板に「完売」という紙が貼り付けてあるがどう見ても最初から無い)けれど、コーヒー200円、ホットドック350円、ラーメン(しょうゆ・とんこつしょうゆ)600円、カレー600円、ソフトクリームサンデー350円と結構選択の余地があるので、お弁当を持たずに来ても、たくさん遊んでお弁当だけでは足りなかったという時にも便利です。価格も通常遊園地とかで売っているより控えめですし。徒歩圏内にコンビニとかファミレスとかがなさそうなので、こういうところが足元を見るように割高なメニューを出しているのを見慣れている目には、新鮮に映りました。

2010/03/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ