ポーキーさんが投稿した悠山房(山梨/甲斐小泉)の口コミ詳細

ポーキーのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ポーキーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

悠山房甲斐小泉、小淵沢/洋食

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2008/08 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス2.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

おいしかったぁ!!!

小淵沢には何度も行ってるが常に予約でいっぱいとの評判に“気取ってそう”となんとなく敷居が高くためらってたが、今回リゾナーレから林の遊歩道を散歩していたら背丈より高い草木に道を阻まれ迷子に。辺りを彷徨っていて偶然たどり着いたのが悠山房の看板前。これも何かの縁と空席を確認するとOKとのこと。食後1時間も経ってなかったのに周囲の人のお料理を見たら食欲が沸いて来てスペアリブとポテトのニョッキと地鶏のローストバルサミコ酢なんとかを注文。そんなに混んでもいなかったのに注文を取りに来るのも遅く、ランチのコーヒーを出し忘れたり、お水のお代わりも何度も催促させたり、お皿を下げるのもデザートのタイミングも悠長な感じ。まぁ空腹じゃなかったのを幸いに目の前をパカパカ走る馬を眺めて待ったけど。お料理は見た目も味も最高っ!!!苦手なニョッキを端に寄せといたら家族が横取り美味しい!!!との声に味見。ホントに、この店のは舌触りも良く超美味しくてお代わりしたいくらい。しかもオーナーの出身が大山でご近所だったと判明し、一気に親しみ倍増。お料理を堪能したら満腹で動けなくなり、もう少しゆっくりしたくてケーキとコーヒーを注文。ケーキは3種類くらいあったかなぁ。どれも美味しかったです。もう一度食べたいあのスペアリブ。夏野菜のドリアも試してみたいので来年も行こ!!デジカメで写真を撮って来たケド掲載の仕方が分からないのでいつか又(笑)

2008/09/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ