ポーキーさんが投稿した翁(山梨/長坂)の口コミ詳細

ポーキーのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ポーキーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

長坂/そば

1

  • 昼の点数:2.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2007/08 訪問

  • 昼の点数:2.0

    • [ 料理・味2.0
    • | サービス2.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

評判とは違うかも……

去年の夏休みに旅行ガイドに“途中下車してでも‥‥‥”とあったのを鵜呑みにし、小淵沢に行く前に素直に電車を降りました。駅のロータリーからバスに乗り、ガタゴト揺られて20分。降りたバス停から店までは近いのですが、なんせバスの便が悪くて三時過ぎに到着。既に営業は終了していたのですが、周囲に店もなく、空腹の限界、子連れ、犬連れだったので頼み込んで入店させて貰いました。素敵な庭園の縁台に犬をつないで待たせて店内へ。まだ若い二人の女性客が食後の日本酒を楽しんでいたのでホッとしました。メニューはざる蕎麦田舎蕎麦の二種類のみ。店内は清潔感あるザ・蕎麦屋!肝心の蕎麦ですが値段の割に可もなく不可もなく“フツー”でした。蕎麦好きというよりも旅の雰囲気を味わいたい人には写真の絵面的にも思い出の場面にはなるでしょうが、途中下車してでもは大袈裟ですね。ガイドブックとかクチコミって慣れない土地ではツイ頼りにしてしまいますが、8割方騙されたぁっていう事が多いのは私の舌がヘンなの??家族全員味覚音痴??世間の人にはコレが美味しいの??って思ったりするけど食べ物屋さんは店構えとか清潔感とかロケーション、接客態度も重要なポイントのはず。味は人それぞれとして、そういう点も含め、総合的に判断して評価させて頂きました。窓からの眺めは真夏とは思えない静寂さの漂う趣のある景色で、ワン子も落ち着いて待ってましたし、従業員の態度も感じ良かったですよ。ただ又、行きたいかと聞かれれば一度で十分です。行列の最後尾に並ぶかと聞かれても同様ですね。もしかして営業時間外だったので茹でてから時間が経っていたのかもしれません。

2008/04/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ