ゴーカイマンさんの行った(口コミ)お店一覧

ゴーカイマンのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 73

とんかつ 太志

池ノ上、下北沢、世田谷代田/とんかつ

3.51

191

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.4

昼の点数:4.5

徳島産デュロック

2020/10訪問

10回

りらくしん

豪徳寺、宮の坂、山下/ラーメン

3.56

262

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.7

昼営業再開後初の週末、流石の15人待ち!

2020/11訪問

6回

中華バル 池湖

神泉、渋谷/中華料理、ダイニングバー、バル

3.59

77

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

6回

ベーカーバウンス

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ベーカーバウンス

西太子堂、三軒茶屋、若林/ハンバーガー、アメリカ料理、サンドイッチ

3.65

1093

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:4.2

DINERに触発されて

2020/08訪問

4回

來來來

三軒茶屋、西太子堂、若林/ちゃんぽん

3.68

964

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

ブームが來來來

2020/08訪問

4回

鶏舎

池尻大橋、神泉、駒場東大前/中華料理、ラーメン

3.63

626

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.8

大人気メニュー「冷やし葱そば」

2020/04訪問

4回

中華そば こてつ

下北沢、新代田、東北沢/ラーメン、つけ麺

3.74

718

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

こってり仕様がオススメ

2020/01訪問

3回

らーめん 穀雨

渋谷、神泉、代官山/ラーメン

3.70

706

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.0

ワンタン麺が人気だが、担担麺推し

2020/02訪問

3回

天茶屋 七蔵

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

天茶屋 七蔵

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.69

1653

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:-

昼の点数:4.0

祝!営業再開!

2020/05訪問

3回

アレックス

三軒茶屋、西太子堂/洋食、ハンバーグ、カレー

3.49

407

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

安定のハンバーグ!

2019/09訪問

3回

ハルダモンカレー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ハルダモンカレー

代々木上原、代々木八幡、東北沢/カレー

3.84

437

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

3度目のハルダモンカレーさん。前回はレビューを上げていないが、閉店ギリギリだったため売り切れがあり失敗。同じ轍を踏まないために、今回は12時ちょい過ぎに伺った。1人待ちだったものの直ぐにお1人帰り、待っている間に注文。 本日のカレーは A パキチキンカレー B マトンキーマ C 甲イカのイカスミカレー なんの迷いもなく3種合盛り(1600円)をオーダー。 ご飯大盛りにしようと思っていたが、忘れて後悔(とはいえ食べ終わったらちょうどよい腹具合になったのでセーフ)。 右がパキ(スタン)チキンカレー、左がマトンキーマ、小鉢がイカスミカレー。 まずはパキチキンから、説明にあるようにサラサラよりは粘度があって、二日酔いの胃が直立するかのごときシャキッとした爽やかな辛さ。あー美味しい。 次にマトンキーマ、こちらは汁気が少なく、同じくシャキッとくる辛さ。おーこちらもイケる。 そしてイカスミ、少し緑がかった深みのある色合いで、恐らくワタも入っているようで、色合いと同じくらい深みのあるコク。こ・れ・は…マジ美味い。 あとは、個別に、またや混ぜ混ぜしながら一気に掻き込む。いやー相変わらず美味いなぁー本当に。このカレーの作り方、本気で勉強してみたい。今日も参りました。ご馳走様でした。 ハルダモンカレーさんに初訪。こちらを知ったきっかけは、代々木八幡のスパイスポストさんをインスタでフォローしたらオススメで出てきたから。食べログのレビューを読んだら居ても立っても居られなくなり、自転車を飛ばしてオープン2分前に到着。 11時半を少し回って開店。本日のメニューは A コリアンダーチキンカレー B チリポークカレー C 牡蠣の出汁カレー 悩まずA+B+C(1600円)をオーダー。普段は1000円を超えるカレーってどうなの?と思う方なのだが、こちらのカレーはフルフルで行ってみよーと思い、躊躇なくオーダー。 待つこと10分ほどで到着。右がコリアンダーチキンカレー、左がチリポークカレー、手前の器が牡蠣の出汁カレー、ではいざ実食。 コリアンダーチキンカレーはスパイス感高まる複雑な味、チリポークカレー はピリっと辛さが引き立って、牡蠣の出汁カレーは牡蠣の風味がしっかりと出た深い味。これはそれぞれむっちゃ完成度高い。その後はダルカレーを混ぜたり、付け合せを混ぜたり、それぞれのカレーを少し混ぜたり、最後は全てをマゼマゼ、豊富なバリエで一気に完食。このカレーにはバスマティ米が完全にハマる。ひっさびさにマジで美味いカレーを食べた。これならば1000円オーバーでも十分満足できる。リピート必須。ご馳走様でした。

2021/03訪問

2回

あげもんや

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

あげもんや

高円寺、新高円寺、東高円寺/食堂、とんかつ、串揚げ

3.53

367

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

あげもんやさん2回目の訪問。オープンと同時に入店し、アジカキ定食をオーダー。が、な、なんと売り切れ。というか、仕入れしてなかったのかな。 ということで、悩みつつもカツ丼(1100円)とからあげ1個(100円)をオーダー。 テイクアウトが数件あったようで、20分ほどで到着。 火の通しが強めのカツ丼、まずは一切れ。甘さは強くなく、極々普通のカツ丼。食べやすいように小さめにカットされているところは評価できる。が、このためにわざわざ高円寺まで来るほどではない。 からあげは前回よりもずっと美味しくなっていてビックリ。アジカキがない時にはからあげ定食でいいな。 次回は必ずアジカキがあるように願ってます。ご馳走様でした。 またもや高円寺までチャリと飛ばし、今回はあげもんやさんに初訪。カウンターに着席。 盛り合わせ定食(海老、アジ、ホタテ)に、カキフライと唐揚げを1つずつ追加、トータル1970円。10分弱で提供された。 まずは半分にカットされたホタテを。かなり小ぶりだが中心がレアで瑞々しい。 大ぶりのアジフライ。半分に箸で割ってカラシ、タルタル、ソースを少しかけて頬張る。うんめーっ!フワサクの完璧な火入れで、ここ数年で食べたアジフライとしてはダントツの美味さ。思わず何度も頷いてしまった。 海老フライ、これも大ぶり。頭を外して、こちらもカラシ、タルタル、ソースを少しで頬張る。アジフライほどではないが、これもうんまい。 カキフライ、これも結構な大きさ、同じくカラシ、タルタル、ソースをかけて半分ほど、1粒でこんなに大きいカキフライは久しぶりで、こちらも完璧な火入れ。ジューシーでむっちゃ美味し。 最後の唐揚げは、下味はほとんどない感じなので、確かにマヨが欲しいかも。 こちらは、ご飯、お味噌汁のオカワリはセルフという珍しいスタイル、ご飯二口ほどオカワリして、満腹で完食。 とんかつは食べてないので比較は完全には出来ないが、今回頂いたものは有楽町の名店あけぼのを凌駕するレベル。特にアジフライとカキフライが出色。ハマって通いつめるレベルだな。本当に美味しかったです。ご馳走様でした。

2020/12訪問

2回

スパイスポスト

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイスポスト

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/カレー

3.85

824

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2度目のスパイスポストさん、今回は朝10時にお伺いしたものの日曜日だったからか、外待ち3名。しかしタイミング良く5~6分ほどで入店。 チキンカレーSご飯250g(750円)をオーダー。5分ほどで提供された。 大ぶりもも肉が5~6個、玉ねぎ、タケノコ、レンコン等もしっかり煮込まれ、スパイシーな匂いが食欲をそそる。まずはスープを一口、おぉースパイシーでじわっとした辛味が拡がる。次にご飯に浸してもも肉を半分ほど添えてかき込む。肉にもしっかり味がしみて、且つご飯との相性もバッチリ。本当に美味しい。スープお代わりをするべくバランスしながら食べていたが、お腹いっぱいになってしまい、今回もお代わり出来なかった。 後に入ってきた人は、まずはスープだけたいらげていてお代わりをしていた。あー、こういう食べ方なんだなぁと勉強になった。 また伺います。ご馳走様でした。 昨日に引き続きポークビンダルーを食べに代々木八幡のSPICE POSTさんに初訪。 12時20分に到着。店内利用の待ちは4番目。 並んでいる最中のオーダーと会計を済ませる。ポークビンダルー+チキン(ライス中盛300g)で1250円。 12時36分に入店、12時40分に提供された。 手前がポークビンダルー、奥がチキン。 まずはチキンのルーを一口、シャバシャバで辛さがしっかり、旨味もしっかり。大ぶりのチキンもも肉が3つ、タケノコ、レンコン、タマネギ。次にポークビンダルーを一口、やや酸味が抑え目ながら、コクがある。やや小さ目の豚バラ肉が4枚ほど。 右端から食べ進めていたら、ライスの防波堤が決壊しチキンがポークに流れ込んで来たため、豚バラ肉で決壊を防ぎながら、なるべく混ぜずに食べ進む。タマネギのアチャール、パクチーがいいアクセントになっている。300gはなかなかのボリュームがあって途中から腹パンになりながらも、卓上のスパイスビネガーで酸っぱさを足しながら、なんとか完食。残念ながら、チキンルーのお代わりはできず。 ポークビンダルーはもちろんだが、チキンカレーとしてもハイレベルだった。チキンカレーS(750円)でも満足できそう。大変美味しかった。ご馳走様でした。

2020/12訪問

2回

新華楼

西太子堂、三軒茶屋、若林/中華料理、ラーメン、カレー

3.52

159

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2度目の新華楼。12時5分前に入ると1席のみ空いていて、サラリーマンもいつつ、ご近所のおじちゃんおばちゃんが宴会状態(笑)。 まずは、餃子470円、ビール中瓶570円をオーダー。10分程で餃子到着。中くらいのサイズだが、薄皮で野菜中心の餡がたっぷり詰まっていて、町中華の餃子として充分なレベル。 餃子を食べている間に、周りの人のメニューに目配せをして、次のオーダーを思案。チャーハン、ニラレバー炒め、もやしそば、あんかけやきそば…悩みに悩みまくって、チャーハン(やきめし)700円を追加注文。タイミング良くすぐに到着。 パラパラとしっとりが半々な感じのチャーハンだが、個人的には味が少し足りないかなぁーという印象。スープはちょっと複雑な味がしていい感じ。こちらのラーメン系は美味しいかもしれない。 前回のカツ丼は〇、今回の餃子は〇、チャーハンは△なので、次回はラーメン系かやきそば系で、最終的なこの店の評価を決めたいと思います。ご馳走さまでした。 三茶の町の中華、新華楼に初訪。世田谷線の線路際に建つむかしながらの中華屋さん。食べログでラーメンを検索していて、中華料理でも検索してみるかと思ったらヒット。レビューを見ていたら何故かカツ丼が食べたくなり、12時45分に突撃。たまたまカウンターが空いていたので、すかさずカツ丼(900円)をオーダー。意外に時間がかかって20分ほどで提供された。 こちらのカツ丼は珍しく、タケノコが一緒に煮込まれていて食感のアクセントになっている。カツは若干薄いかな、タレは少し甘みが強いものの充分美味しいレベル。ご飯の量も充分で満足できる一杯でした。 こちらはいかにも常連のリタイアメントの方々が平日昼から餃子や炒め物をツマミにビールや焼酎を嗜んでおられ、羨ましく思いながら、目配せをしながら次に何を食べようかリサーチ。麻婆なす定食とあんかけ焼きそばが美味しそうだ。レバニラ定食も食べたし。 こちらは何回か通わないとちゃんとした評価は出来ないかもしれない。自分的三茶TOP3であるアレックス、來來來、ベーカーバウンスに割ってくるポテンシャルはあると思いました。 ご馳走さまでした。

2020/03訪問

2回

あけぼの

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

あけぼの

有楽町、銀座一丁目、日比谷/とんかつ、かつ丼、食堂

3.57

1565

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

12時10分過ぎに到着、ラッキーにも外待ち4番目。これもコロナの影響かな!? 10分後に入店、サービスのアジにカキフライ2個トッピング(1400円)。 着席後約15分位で提供された。やはり結構ボリューミーだなぁ。まずは、一口ヒレカツをカラシとソースで一口。柔らかいとまではいかないが固いとまでもない感じ。味は普通かな。次にカキフライをタルタルのみで一口。おっ、これは美味しい。最近は太志さんのようなカキ3~4個をまとめて揚げるタイプしか食べてなかったが、一つ揚げも、調度良い揚げ具合ならばジューシーで美味しい。次はアジフライ、しかしこれは前回感じたように、魚臭さと身のふっくら感が足りない。エビフライはプリっとしてこれは美味しい。ヒレカツ、アジフライ、カキフライ、エビフライとご飯を交互に食べ完食。なかなかのボリュームで、最後は腹パンに。 カツ丼またはカキフライ中心の組み立てが自分的には合うかな。ご馳走さまでした! 有楽町の交通会館地下の行列店とんかつの「あけぼの」さんに初訪。 11時ジャストに到着するも店前に長い行列が。並ぶのは覚悟して来たから問題なかったが、な、なんと列が店内に吸い込まれていく。しかもラッキーなことに、ちょうど11番目で第一巡で座れた。 サービスアジにカキフライ追加も考えたが、初志貫徹でカツ丼(1000円)+単品アジフライ(200円)を注文。 すぐにおこげのおにぎりとお新香が。それを食べながら、ちょうど調理担当の方の目の前の席だったので、その手際の良さを惚れ惚れしながら見学。 そして15分程で順番通りに11番目にカツ丼、その後すぐにアジフライ単品が到着。 まずは端の方のお肉を一口で。うん、美味い!すぐにタマネギが絡んだご飯も一口。またまた美味い!タレは甘さも辛さも程よく味のとがったところが全くない。結構量があるが、これなら飽きずに最後まで食べれそうだ。 アジフライは、及第点ではあるが、身のふっくら感と味の締りが少し足りないかな。でも200円なら充分ですね。 お隣のカキフライが美味しそうだったので、次回はカキフライセットにしよーかなぁー。 本当に美味しかったです。ご馳走様でした。

2020/03訪問

2回

榮林 赤坂本店

赤坂見附、赤坂、永田町/中華料理、居酒屋、日本料理

3.73

376

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

中華三昧のコラボ店・榮林の酸辣湯麺

2019/07訪問

2回

めん和正

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

めん和正

三軒茶屋、西太子堂、池尻大橋/ラーメン、つけ麺

3.74

1088

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

14時に三茶で買い物。もしかしたらこの時間ならばそれほど並ばずにすむかと思い、14時15分到着。列は2人のみ。狙いはバッチリ。 おそらく5~6年ぶりの訪問。以前の感想もすっかり忘れているので、初訪のような気分。 中華そば1玉(並)800円をオーダー。10分ほどで入店。その後10分ほどで着丼。 まずはスープを一口。おぉ、これは美味い。もう一口、これまた美味い。見た目は少し濁っているものの、醤油や煮干しのカドがない非常に美味しいスープ。うん、これは並ぶのはしょうがないな。次に麺。こちらは中細ちぢれ麺で少しボソッとした食感。個人的にはもう少しツルっとした方が好きだ。この点において、勝本には及ばない。とはいえ十分に及第点のラーメンだ。また時間をズラして列がない時に来てみたい。ご馳走さまでした!

2020/08訪問

2回

中華麺店 喜楽

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽

神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.77

3591

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

30年以上通う渋谷の老舗

2019/06訪問

2回

みんみん

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

みんみん

吉祥寺、井の頭公園/餃子、中華料理、ラーメン

3.51

1296

-

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

2回

長崎飯店 渋谷店

渋谷、神泉/中華料理、ちゃんぽん、郷土料理

3.49

743

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

あんかけも美味し!

2019/09訪問

2回

ページの先頭へ