水ようかん姫さんの口コミ投稿したお店一覧

水ようかん姫のレストランガイド

メッセージを送る

水ようかん姫 (女性・愛媛県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

ガスト 松山朝生田店(いよ立花/ファミレス)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/10訪問

ガスト 松山朝生田店

手軽に利用できるファミレスです。やはりガストといえば
ドリンクバーとハンバーグですね。
てりやきハンバーグがおすすめです。
ごはんが少ないですが・・・
一人でも気軽に入れるし、長居できるのがい...

もっと見る

2006/11/02更新

労研饅頭たけうち 大街道支店(大街道、県庁前、市役所前/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/02訪問

労研饅頭たけうち 大街道支店

三越Pの斜め前にある店です。
店の前には、ベンチがあるので日曜日はベンチで食べてる人が
たくさんいます。
朝買いに行ってください。
遅い時間になると売り切れになってます。
相変わらずおばさん...

もっと見る

2006/05/06更新

香港 和泉店(土橋、土居田、石手川公園/中華料理)

1

  • 昼の点数:-

      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/02訪問

香港 和泉店

おなかいっぱい食べれます。ボリュームもあるし安いです。
昼時はめちゃめちゃ混んでるので1時過ぎに行くといいと思います。
でも、いつも座れないんですけどね。
給料前にお勧めです。

もっと見る

2006/05/06更新

サンタサンタカフェダイニング(松山市、松山市、南堀端/洋食、カフェ、イタリアン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/02訪問

サンタサンタカフェダイニング

高島屋の中にあるお店ですが、ガラス張りのお店は外を眺められます。
とても感じのよいお店なので、女性一人でもゆっくりできます。
グラタンがとてもおいしいです。このお店はオーブン料理がとってもおいしい...

もっと見る

2006/02/08更新

はなまるうどん 松山銀天街店(松山市、市役所前、松山市/うどん)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/02訪問

はなまるうどん 松山銀天街店

春屋書店の前にあるお店です。いつも混んでます。
昼時をはずしても混んでいるのですが、セルフのお店なので
それほど待ち時間もありません。
500円も出せば腹一杯になりますよ。

もっと見る

2006/02/08更新

スパイス王国 砥部本店(砥部町その他/インド料理、アジア・エスニック、創作料理)

1

  • 夜の点数:-

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/01訪問

スパイス王国 砥部本店

ここは絶対夜がお勧めです。
スパイス王国の中でも、ここが一番おいしいです
夜はライトアップされてるので、少しいいかんじです。
チキンカレーとナンが最高です。

もっと見る

2006/02/08更新

ドンク いよてつ高島屋店(松山市、松山市、南堀端/パン、カフェ)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/01訪問

ドンク いよてつ高島屋店

カレーパンは最高においしいと思います。いろんなお店のカレーパンを食べましたが市内ではここが一番です。
値段は全体的に高めなのであっというまに1000円ぐらいいっちゃいます。

もっと見る

2006/02/07更新

でゅえっと 市駅前店(松山市、松山市、南堀端/イタリアン、パスタ)

1

  • 昼の点数:-

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/01訪問

デュエット 市駅前店

この店のイチオシはナポリです。ナポリの量はすごく多いので男性でも満足でしょう。ミートもおいしいのですが甘めです。
店員は愛想悪いので、食べるだけならいいと思います。
店は入り口から奥長い店になって...

もっと見る

2006/01/27更新

一六本舗 大街道本店(大街道、県庁前、市役所前/和菓子、洋菓子)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/01訪問

一六本舗 大街道本店

大街道の真ん中あたりにあるお店です、ここのお店は午前中人がたくさんきます。ケーキも売ってますが、早い時間にいくことをお勧めします。店内は和風作りで、とても静かです

もっと見る

2006/01/27更新

すし丸本店(大街道、県庁前、勝山町/寿司、日本料理、郷土料理)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/01訪問

すし丸本店

大街道の服部時計店を東に少し入ったところにあるお店です。
駐車場は近隣を利用するとパーキングチケットがもらえます。
お昼のランチは、少々お高いですが満足できる量です
ここのおすしは飛行機の機内食...

もっと見る

2006/01/27更新

六時屋 本店(上一万、警察署前、平和通1丁目/和菓子、甘味処)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/01訪問

六時屋 本店

勝山通りの道沿いにあるお店は、駐車場が目の前にあるので便利です。ここのタルトは松山で一番おいしいです。
たまに売ってる、タルトのはしを切ったのがたまに売りにでるのですが、競争率高いのでゲットは厳しい...

もっと見る

2006/01/27更新

そば吉 本店(大街道、県庁前、市役所前/そば、釜飯)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/01訪問

そば吉 本店

そばきちのきしめんはとてもおいしいです。
松山できしめんを食べれるのは、そば吉ぐらいかと思います。
店がせまいのであまりゆっくりはできませんが
味はおいしいです

もっと見る

2006/01/26更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

ことり(石手川公園、大街道、市役所前/うどん)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2006/01訪問

ことり

老舗のうどんやことりは、鍋焼きうどんが最高においしいです。
あまめのスープが銀天街を歩いてると臭ってくるのでつい食べたくなります。
いなりと一緒に頼むのが通ですが、いなりは早い時間になくなるので早...

もっと見る

2006/01/26更新

かに料理 蟹翔(大街道、勝山町、県庁前/かに、居酒屋、鍋)

1

  • 夜の点数:-

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2005/12訪問

かに料理 蟹翔

ここのオススメは、飲み放題コースに
えびすビールがあることです。
なかなか飲み放題でエビスのある店はないんので
ここでは飲み放題を選ぶとお得です。
店は全室個室です。
はじめの一皿はカニの殻...

もっと見る

2006/09/07更新

大黒屋 本町店(本町6丁目、木屋町、本町5丁目/うどん、釜飯、おでん)

1

  • 昼の点数:-

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2005/11訪問

大黒屋 本町店

大黒屋の釜飯はとにかく時間がかかるので
余裕のある時にいくのがおすすめです。
かまめしセットはボリュームもあって満足です。
うどんの味はこんなものかなと思う程度です
うどん目当てというよりは釜...

もっと見る

2006/11/01更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ざいごうどん 本家 わら家(琴電屋島、古高松、屋島/うどん)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2005/11訪問

わら家

ここの釜揚げは絶対お勧めです。客の注文をうけてから麺をゆでてくれるので出来立てを味わえます。
もちもちしてておいしいです。
お店の雰囲気もいいのでくつろげます。

もっと見る

2006/01/18更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山下うどん(善通寺、羽間、岡田(高松)/うどん)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2005/11訪問

山下うどん

ここのうどんのコシはすごいです。かみ答えのあるうどんですね。
ぶっかけがお勧めだと言われて、そのまんま食べてみましたが、
食べて納得のうどんです。このコシを味わうとやみつきになっちゃいます。だしは...

もっと見る

2006/01/18更新

池内うどん店(陶、綾川、滝宮/うどん、そば)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2005/11訪問

池内

普通の民家です。看板を立ててるだけなので車でゆっくり行かないと通りすぎてしまうかもしれません。
うどん1玉100円安い!そばもあります。
食べるところが通路なんですよ。これもさぬきならではですね。

もっと見る

2006/01/18更新

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

本格手打うどん おか泉(宇多津/うどん、郷土料理)

1

  • 昼の点数:-

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2005/11訪問

おか泉

お店が広くてきれいです、駐車場もいっぱいあるのであまり心配しなくて大丈夫です。
冷天おろしがおすすめです。個人的には冷たいのが大好きなのでこれははまりました。
おか泉はホームページがあるのでのぞい...

もっと見る

2006/01/18更新

みっちゃん いせや 紙屋町本店(立町、紙屋町東、本通/お好み焼き、鉄板焼き)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2005/11訪問

みっちゃん いせや 紙屋町本店

仕事関係の人に連れて行ってもらいましたが、はじめこんなにキャベツを入れるのにびっくりしちゃったんですが、出来上がったら
丁度いいかんじに出来上がってました。キャベツとソースがからみあって最高でした。...

もっと見る

2006/01/18更新

ページの先頭へ