リスボンの激安大衆食堂☆ : A Provinciana

この口コミは、みかりんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

~¥9991人訪問時点の為替レート換算での金額になります。
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
2017/02訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人訪問時点の為替レート換算での金額になります。

リスボンの激安大衆食堂☆

9日間の北スペインとポルトガル旅行。
最終日の夕飯はフリーでした。

大衆酒場や大衆食堂が大好きな私。
リスボンにもきっとそんなお店がある!と
真剣に探しました。

そして見つけたのがこちらA Provinciana☆
(ア・プロヴィンシアーナ)

ストリートビューで見られない場所なので
道順を書いておきます。
案の定、私は最初の曲がり角を間違えて
迷子になりました(^-^;

駅からの道順
ロシオ駅を出たらまっすぐ横断歩道を
渡り、マリア2世国立劇場の裏手
(左手にBPI銀行)の細い道を入ります。
1つ目の角を左折し(駐車場がある細い道)
道なりに右折する感じで80mくらい
進んだ左手になります。

今回は道順写真もアップしました(笑

入口の中央、樽の上に小さな看板が
あるだけなので、わかりにくいですが、
見つけた!って感じでわくわくします♪

突然入ってきた日本人の女性二人に
女性店員さんは少し驚いたようですが、
笑顔で迎えてくれました。

店内は右手にカウンター、
左手がテーブル席になっています。
テーブル席は2人用をつなげて、
8人~6人用が5列ありました。

小さなお店でお隣とも近くキツキツ
だけど、荷物をかけるフックが
あって助かりました。

壁の上側にはたくさんの時計、
下側はアズレージョになってます。
ポルトガルらしくていいですね♪

メニューは本日のお勧めと
定番がありますが、
定番以外はポルトガル語表記です。
Red Fishだけは判読できました(笑

ポルトガルレビューで何度も書いてきた
席に着くと有料のお通しが登場する件。
どうしようかと思っていたら、
女性店員さんが最初に
「パンとオリーブはいる?」と英語で
聞いてくれたので助かりました~

食べきれないと思ったのでお断りしましたが、
お隣さんのパンとオリーブは
こっそり撮影しちゃいました(^-^;

パンは0.40€。
画像10枚目右下の大きなパン
(直系12㎝くらい)が¥50って
どういうことでしょう(笑
しかも税込みなんですよ。
すばらしいですね~

チーズオムレツやフレッシュソーセージも
気になりましたが、
他の人が食べていたお料理に
目が釘付けとなり、指さし注文(笑

友人は最後の夜なので
ポルトガルらしくバカリャウ料理。
バカリャウは茹でたものと焼いたものがあり、
焼いたものを選びました。

左隣の方が食べていたいわしのグリル。
特大サイズが3匹で4.75€(¥590)。
安すぎて笑っちゃいます(^-^;

その場でスライスしてくれる
生ハムもあり、
小皿は4.75€、大皿が6.25€でした。

デザートや果物もあるので、
女性はうれしいですね。
見かけたチョコレートケーキが
すごくおいしそうでしたよ~

●Smoll steak with egg 5.25€
目玉焼きののったステーキに、
大量のポテトフライとピラフ。
ジャンキーなお料理が好きな私には
たまらない見ため♡

これで¥660なんて幸せすぎます!

ステーキ自体はよく焼きで
少し硬いけど、お肉を食べてる感が楽しめました。
何よりも味が濃くないのが助かります。

ピラフはところどころに
芯のあるお米もありましたが、
素朴な薄味でお肉にぴったり♪

●Codfish grilled with potatoesand vegetable5.50€
お隣のおじさまのバカリャウが
特大サイズだったので
ビビってましたが、
意外と普通サイズが登場。
気を使ってくれたのでしょうか?

ステーキと違って、
バカリャウは塩味が強いです。
「かけて食べてね」と
渡されたオリーブオイルと
ビネガーをかけると
塩気が和らぎさっぱりといただけました。

大きなじゃがいもは
2種類を使用しているのかな?
ホクホク系とねっとり系。
男爵とメイクイーンって感じですね。
ポルトガルはじゃがいもも
とてもおいしい国なんですよ~

添え野菜は菜の花。
ピラフにも入ってましたね。
ポルトガルで菜の花?
って思いますよね。
ポルトガルでは、GRELOSと言い、
菜の花と言っても、アブラナ科の
野菜だそうです。
それほど苦みもなく食べやすい野菜です。

●お水0.90€/グラスビール1.10€
お隣の方は瓶のSUPER BOCKを飲んでたので、
「1beer please」とお願いしたら
グラスの生ビールが登場(笑

レシートでお値段を確認したら
1.10€(¥138くらい)。
うれしくなりますね。
(レシートが出るのは助かります)

左隣で食事をされていた
男性のおひとり様。
デザートとコーヒーまで
しっかりいただいた後は、
カウンターに行ってお酒を注文。
そして店頭で飲みだしました!

帰りに確認すると、
外で飲んでいる方が5~6人。
どうやら右手の入り口から
お店の方に声をかけて
お酒を買って外で飲んでいるようでした。

せっかくだから、
食後に外で立ち飲みをしたかったけど、
ここは外国・・・。
と言い聞かせ、ホテルに戻ることにしました。

家族経営なのかな?
みなさん本当に感じが良かったです。
ホール担当の女性は
忙しい中でも英語で説明してくれたし、
ビールのおかわりをカウンターの
男性に注文すると
MAXの笑顔で受けてくれました(笑

温かい雰囲気で、癒される食堂でしたね。
リスボンにまた行く機会はないかもしれないけど、
また行きたいと思えるすてきな食堂でした。

なので、チップはちょっと弾みました(笑

  • A Provinciana - Smoll steak with egg 5.25€

    Smoll steak with egg 5.25€

  • A Provinciana - Codfish grilled with potatoes and vegetable5.50€

    Codfish grilled with potatoes and vegetable5.50€

  • A Provinciana - お水0.90€/グラスビール1.10€

    お水0.90€/グラスビール1.10€

  • A Provinciana - 店頭のメニューと営業時間

    店頭のメニューと営業時間

  • A Provinciana - お魚、肉、サラダは英語表記あり

    お魚、肉、サラダは英語表記あり

  • A Provinciana - 生ハムやドリンクメニューはポルトガル語

    生ハムやドリンクメニューはポルトガル語

  • A Provinciana - 本日のお勧め

    本日のお勧め

  • A Provinciana - パンなどお通し系/サラダも安い

    パンなどお通し系/サラダも安い

  • A Provinciana - 優しいお店の方

    優しいお店の方

  • A Provinciana - ステーキ/壁にはたくさんの時計/オリーブオイルとビネガー/隣の方のビールとオリーブとパン

    ステーキ/壁にはたくさんの時計/オリーブオイルとビネガー/隣の方のビールとオリーブとパン

  • A Provinciana - 地味な外観

    地味な外観

  • A Provinciana - 道順

    道順

  • A Provinciana - お店からの帰り道に撮影したロシオ駅

    お店からの帰り道に撮影したロシオ駅

  • {"count_target":".js-result-Review-66018156 .js-count","target":".js-like-button-Review-66018156","content_type":"Review","content_id":66018156,"voted_flag":null,"count":114,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みかりんこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みかりんこさんの他のお店の口コミ

みかりんこさんの口コミ一覧(3448件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
A Provinciana
ジャンル ヨーロッパ料理
予約・
お問い合わせ

(+351) 213464704

予約可否
住所

ポルトガルTravessa do Forno 23 5, Lisbon 1150-160

交通手段

ロシオ駅から徒歩4分

営業時間
  • ■営業時間
    [月~土]
    12:00~15:30
    19:00~22:00

    ■定休日
    日・祝日・9月

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

みかりんこみかりんこ(3327)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

リスボン×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Restaurante Belcanto - 料理写真:

    Restaurante Belcanto (ヨーロッパ料理)

    3.11

  • 2 HENRIQUE SÁ PESSOA - 料理写真:サーディンのオープンサンド

    HENRIQUE SÁ PESSOA (ヨーロッパ料理)

    3.06

  • 3 Casa Portuguesa do Pastel de Bacalhau Óbidos - 料理写真:

    Casa Portuguesa do Pastel de Bacalhau Óbidos (ポルトガル料理、ワインバー)

    3.06

  • 4 Hotel Star inn Lisbon Aeroporto - 料理写真:

    Hotel Star inn Lisbon Aeroporto (ポルトガル料理、ホテル)

    3.06

  • 5 Altis Grand Hotel - 料理写真:

    Altis Grand Hotel (ヨーロッパ料理、ポルトガル料理、ホテル)

    3.06

食べログ限定企画