最後まで頑張るべきかと : はじめ製麺所 壱

この口コミは、ば麦さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス1.2
  • 雰囲気1.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

2.5

  • 料理・味3.3
  • サービス1.2
  • 雰囲気1.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

最後まで頑張るべきかと

堺市美原区にある「はじめ製麺所 壱」さんに1年ぶり2回目の訪問をしてきました。

前回の訪問はオープン初日。
あれからもう1年が経つんですね~。

ただ、残念ながらこちらのお店、今月8/29にオープン1年で閉店する旨が券売機に貼り出されています。

車通りの多い国道309号線沿いのお店ですが、集客がままならなかったんですかね。残念なことです。

平日13時に車にて訪問します。
先客1名・後客1名とかなり寂しい客入り状態。
せめて、入店時に「いらっしゃいませ」くらいは言ってもらいたいものです。
食後、退店する時も気づいてもらえず「有難うございました」の声かけもなし。

券売機にて「お得なAセット850円」の食券を購入します。
セット内容は中華そば+唐揚げ+白飯となります。

待つこと6~7分にて料理が提供されます。

<中華そば>
あっさりした魚介系スープに中ストレート麺。
鶏と豚のチャーシューが2枚ずつ、白髪ネギ、青ネギ、メンマ、半身玉子、海苔1枚のトッピングです。

ラーメンは550キロカロリーでヘルシーな作りとのこと。
薄めの仕上がりですが、お味の方は決して悪くはなく、食べやすいものかと。

<唐揚げ>
不味くはないものの美味しいとも言いがたい微妙なレベル。
揚げ油が少し古い様な気がしないでもないです。

このお味・セット内容で850円は決して悪くはないと思います。
交通量の多い道ですし、もっと来客があっても良さそうな気はします。

1年ぶりなので解らない部分はありますが、今回の接客だけをみるとリピートをしたくなるスタッフ対応ではないと思います。

1年前のオープン当日は好印象だった接客も、何があればこのレベルに下がるのかと疑問を感じます。

閉店は気の毒なことではありますがお金をもらっての商売、最終日まで料理も接客も頑張って欲しいところです。

  • はじめ製麺所 壱 - 中華そば

    中華そば

  • はじめ製麺所 壱 - Aセット

    Aセット

  • はじめ製麺所 壱 - 唐揚げ

    唐揚げ

  • はじめ製麺所 壱 - 白飯 ※茶碗サイズ

    白飯 ※茶碗サイズ

  • はじめ製麺所 壱 - ただし書き

    ただし書き

  • はじめ製麺所 壱 - 閉店のお知らせ

    閉店のお知らせ

  • はじめ製麺所 壱 - 券売機メニュー

    券売機メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-71778692 .js-count","target":".js-like-button-Review-71778692","content_type":"Review","content_id":71778692,"voted_flag":null,"count":78,"user_status":"","blocked":false}
2016/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カラダに良さそうなラーメン屋さん

大阪府堺市美原区(松原市との境い目)に新しくできた「はじめ製麺所 壱」さんにオープン初日におじゃましてきました。

国道309号線沿いの駐車場7台有のお店です。
どちらの駅からも徒歩35分以上はかかるので、車での訪問が現実的です。

オープン初日の11時35分頃に到着。
先客は5名ですが、やはりオープン初日、後続客が次々と来店されます。

店内入ってスグの券売機で食券を購入し、カウンター席につきます。

店内はカウンター席14席・4人掛け×2テーブルの作りです。
男女4~5名のスタッフが笑顔で接客されています。

オープン当初の8/1~3はラーメン全品100円OFFとのこと。
「はじめ壱そば850円(通常950円)」をいただくこととします。

食券を渡すと「こってりorあっさり?」の質問。
こちらのデフォはあっさりの様な気がしますが、背脂入りのこってりをお願いします。

待つこと5分弱にてラーメンの提供です。

化学調味料未使用の魚介スープはこってりをたのんだもののあっさりとしています。
「こってり」と言ってもたぶん「あっさり」に少し背脂を入れているだけだと思います。
基本的にヘルシーをウリにされているみたいですね。

薄味の煮干しスープに中ストレート麺。
メンマ・鶏レアチャーシュー・豚チャーシュー・白髪ネギ・青ネギ・海苔2枚・煮玉子のトッピングです。

煮玉子はむき方を失敗したのかボコボコですが、オープン初日のご愛嬌といったところでしょう。

お味は薄味でとにかくカラダには良さそうなラーメンです。
スープから素材に至るまで全てがそうで、チャーシューは少し味気なく感じます。
ただ、これはこれで狙ってそうしているんだろうな、と想像できます。

塩以外のあっさり系ラーメンを食べたい時にまたおじゃましたいと思います。

退店時、店前の誘導スタッフに「初日なんで不手際があったと思いますが申し訳ありません」と声掛けされましたが、全くそのようなことはありませんでした。

  • はじめ製麺所 壱 - はじめ壱そば

    はじめ壱そば

  • はじめ製麺所 壱 - 外観

    外観

  • はじめ製麺所 壱 - 券売機

    券売機

  • はじめ製麺所 壱 - 貼り紙(入り口ドア)

    貼り紙(入り口ドア)

  • はじめ製麺所 壱 - 卓上但書き1

    卓上但書き1

  • はじめ製麺所 壱 - 卓上但書き2

    卓上但書き2

  • はじめ製麺所 壱 - 秘伝タレ(ラー油ですね)

    秘伝タレ(ラー油ですね)

  • {"count_target":".js-result-Review-55909867 .js-count","target":".js-like-button-Review-55909867","content_type":"Review","content_id":55909867,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ば麦さんの他のお店の口コミ

ば麦さんの口コミ一覧(1526件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 はじめ製麺所 壱

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン
住所

大阪府堺市美原区今井71

交通手段

パチンコ123松原店から南へ車で1分、国道309号線沿い。

萩原天神駅から2,432m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~24:00迄営業

    【ランチ】
    11:00~15:00

    ◇店内の様子はこちらから◇
    ⇒https://goo.gl/maps/SjUD5PvMtko



    ■定休日
    毎月10日 *10日が土日祝の場合、翌平日が休み

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

23席

(カウンター15席、テーブル4人がけ×2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

7台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://hajimeseimenjo-ichi.jp/

オープン日

2016年8月1日

初投稿者

ば麦ば麦(1071)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

松原・藤井寺・羽曳野×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ