美味しく飲めるうどん : 純愛うどん なでしこ

この口コミは、うどん県第二位さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

ひやかけの出汁が変わったかな?
以前感じなかった香ばしさがある。

熱々のかけはまた今度。

  • {"count_target":".js-result-Review-154856864 .js-count","target":".js-like-button-Review-154856864","content_type":"Review","content_id":154856864,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問1回目

4.9

  • 料理・味4.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

美味しく飲めるうどん

関西うどんは柔らかく甘い出汁のイメージがありました。
もちろんすべての店がそうというわけではありません。
前からずっと気になっていた『純愛うどん なでしこ』に来ました。

先に記述します。待ち時間が少し長かったですが、最高のうどんでした。

こちらのお店の前には路上駐車場があります。一時間300円です。発券機での前精算をお忘れなく。

開店10分前ですが休日ということもあり並んでいました。名前を記入しましたが、ギリギリ2グループ目になりました。こちらもできたてにこだわっているようで、回転率は悪いです。30分ほど外で待ち、入店して着丼まで計45分待ちました。ちょっと予定外でした。

かけ出汁が温いのは鯛、冷たいのがいりこのようです。
二杯頼もうとも思いましたが、暑かったのもあり冷たいかけ大と名物の大きなお揚げをつけました。

かけ出汁、久しぶりの好みにバッチリです。
正直いりこ出汁は舌に残る感覚があまり好きではなかったのですが、こちらの出汁は優しく飲みやすいです。旨味と香りはありつつも主張しすぎない切れのいい味です。後味に甘みが残ります。うまい。

麺はやや細めです。私はもともと太めで存在感のある麺が好きです。あつあつのような食べ方だと柔らかすぎると感じてしまうので、麺はひやが好きでした。
ここの麺は食感も細めながら、もちっとしたコシが残ってます。なにより麺の表面が滑らかですので飲めます。小麦の香りがするという麺ではないです。ズルズル飲める麺です。噛んで美味しいと感じることはよくありましたが、こういう旨いもあるのかと大きな発見になりました。

大きなお揚げは期待どおりの甘い出汁がしっかりしみています。ただ、かけ出汁が優しいのでお揚げの出汁に口が慣れると、かけ出汁が物足りなくなってきます。薬味を途中でいれて雰囲気を変えるのもいいかもしれません。

かけ大はかなりの量です。3玉だと思うのですが、頼みすぎました。余程食う人でなければ中で充分満足できると思います。セットの丼ものも充実していうので、小と丼セットが無難です。

ここは必ず再訪します。鯛出汁が気になって仕方がないです。御馳走様でした。

  • 純愛うどん なでしこ -
  • {"count_target":".js-result-Review-130559171 .js-count","target":".js-like-button-Review-130559171","content_type":"Review","content_id":130559171,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

うどん県第二位

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

うどん県第二位さんの他のお店の口コミ

うどん県第二位さんの口コミ一覧(75件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
純愛うどん なでしこ
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん、カレーうどん、かつ丼
お問い合わせ

06-6720-2220

予約可否

予約不可

住所

大阪府東大阪市足代1-19-6

交通手段

近鉄大阪線・奈良線 布施駅 南口から徒歩3分位

布施駅から260m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 16:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:15
  • ※現在休業中

    ■ 定休日
    不定休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンター6席、4名掛けテーブル2席、2名掛けテーブル1席)

最大予約可能人数

着席時 16人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店前にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.nadeshiko20120702.jp/

公式アカウント
オープン日

2017年3月30日

備考

paypay使用可

初投稿者

いち にのいち にの(64)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

東大阪×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うどん日和 - 料理写真:ぶっかけ(冷)

    うどん日和 (うどん、天ぷら)

    3.70

  • 2 純愛うどん なでしこ - 料理写真:天盛り きつね ひやかけ(ひやかけ)

    純愛うどん なでしこ (うどん、カレーうどん、かつ丼)

    3.68

  • 3 釜揚げうどん 一心 - 料理写真:さて…(´ε` )スリスリ~

    釜揚げうどん 一心 (うどん、カレーうどん)

    3.52

  • 4 長栄寺ゆたか - 料理写真:

    長栄寺ゆたか (うどん)

    3.50

  • 5 そばうどん 山びこ - その他写真:

    そばうどん 山びこ (そば、うどん、釜飯)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ