やっぱりご飯物が美味しい : カプリシオ

この口コミは、viehcleさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やっぱりご飯物が美味しい

 10年ぶりの利用です。以前はちょこちょこ利用させていただいており、ご飯もの以外にも勿論カツレツやハンバーグなども利用させていただいておりました。
 驚いたのは近辺のマンションができたりと様相が変わったにも関わらず、店内は10年前と変わらず、古びた感じもなくきちんとお手入れされていたところです。
 変わったといえばお客様の年齢層が広がったことでしょうか。80代と思しき男性が1人で利用されていて常連っぽそうでした。
 今回開店直後の11時半に入店しました。入店直後はお客さんはすくなかったですが、それから次々入店されて半分くらいの利用でした。時期柄、テイクアウトもされているようで何名か利用されていました。
 今回もまたオムライスのセットを注文しました。オムライスは卵たっぷりでとろっとろで上にトマトソースとバジルソースがかかっていました。中の具は大きめのハム、玉ねぎなどオーソドックスな具材でオムの部分とライスの一体感がすごくて切り分けて食べることはできない感じで全体としては結構特徴的のオムライスだと思います。
 セットのスープはかぼちゃのポタージュで、フレンチレストランと同じレベルの感じです。
あとは生野菜のサラダで締めて1380円でした。
 オムライスは大盛り不可となっていますが、大盛りでなくとも結構な量でお腹パンパンでした。
 以前よりはメニューが減ったように思えますがそれでも結構な品数、次回はカツレツを頼みたいです。

  • カプリシオ - オムライス

    オムライス

  • カプリシオ - カボチャのポタージュ

    カボチャのポタージュ

  • カプリシオ - サラダ

    サラダ

  • カプリシオ -
  • {"count_target":".js-result-Review-154893506 .js-count","target":".js-like-button-Review-154893506","content_type":"Review","content_id":154893506,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2010/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

ご飯ものがおいしい

 以前樟葉に住んでいた時は、時々利用させてもらっておりました。

 ここのすごさは、まずメニューの中身です。洋食の店ですので、当然ハンバーグやトンカツのセットは勿論ありますが、パスタの種類もそこそこあります。そしてご飯ものも。

ここに書き込みをしておられる何故か皆さんは、普通の洋食店としてオーソドックスなメニューの紹介をなされていますが、この店で特徴あるのはご飯ものでしょう。ナシゴレン、ジェノベーゼソースがかかったイタリアンオムライス、海老のレッドカレーって他の店ではそうそうありませんよ。私の一押しはナシゴレンです。インドネシアの焼飯なんですが、これまたしっかりとしたエビ、鶏肉がごろごろと入っており、これとサラダがついて900円か1000円だったと思います。周りを見ているとリピーターの方も結構いらっしゃるようで、そういう人たちが頼んでおられるようですね。

 樟葉という郊外の一軒家が多い土地柄、なかなか外食産業が発達できないのにもかかわらず、もう15年以上も営業されています。マンションが付近に建ってから客が多くなって昼時はかなり遅れることもありますが、まあ、許容範囲内でしょう。

  • {"count_target":".js-result-Review-1849353 .js-count","target":".js-like-button-Review-1849353","content_type":"Review","content_id":1849353,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

viehcle

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

viehcleさんの他のお店の口コミ

viehcleさんの口コミ一覧(495件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
カプリシオ(Capriccio)
ジャンル ハンバーグ、カフェ、洋食
予約・
お問い合わせ

072-867-0660

予約可否

予約可

住所

大阪府枚方市南楠葉1丁目6-8 プレザントハウスエル 105

交通手段

京阪樟葉 京阪バス 朝日バス停徒歩1分

樟葉駅から734m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:30 - 15:30

      L.O. 14:50

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

32席

(テーブル32席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

ビルのコインパーク有り。食事をすると無料になる。

空間・設備

オシャレな空間

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

1989年

初投稿者

JBLさんJBLさん(848)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

寝屋川×ハンバーグのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カプリシオ - 料理写真:

    カプリシオ (ハンバーグ、カフェ、洋食)

    3.41

  • 2 肉料理 黒麒麟 - 料理写真:

    肉料理 黒麒麟 (焼肉、洋食、ハンバーグ)

    3.40

  • 3 きゅうろく鉄板焼屋 - ドリンク写真:

    きゅうろく鉄板焼屋 香里園 (ハンバーグ、鉄板焼き、居酒屋)

    3.35

  • 4 洋食専門店くろくろ - 料理写真:ビーフシチューとハンバーグの取り合わせ

    洋食専門店くろくろ (洋食、オムライス、ハンバーグ)

    3.33

  • 5 グリルヤマモト - 料理写真:ビターデミグラス

    グリルヤマモト (洋食、オムライス、ハンバーグ)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

本日夜空席あり

072-867-0660