近くて遠いレストラン(でも遥か遠くが近い場所) : スカイグリル ジェットストリーム

この口コミは、はらぺこえりむしさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

4.6

  • 料理・味5.0
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミが含まれます。

近くて遠いレストラン(でも遥か遠くが近い場所)

H26年5月
総合:昼 ☆×通常利用外の為、評価は控えさせていただきます
   夜 ☆×4.5

H26年5月
今回の写真は、残念ながらお昼の通常利用外時の料理写真です。
本当にごめんなさい。

☆(`・ω・´)☆
H25年9月、初めて利用した際、お料理のおいしさにびっくりしました。
メインのお肉自体がおいしい事はもちろん、ソースがおいしい。
お魚のブールブランソースは秀逸でした。
特にこちらのレストランで時期ごとに行われるの世界の料理イベントが大好きです。
各国の味が手ごろな価格でおいしく頂けます。
通常、ランチの営業はイベントの時しかしておられません。
ティタイムが14時30分~17時迄(CPは高い目)
サンドイッチやケーキセットと言った軽いものです。

☆(´・ω・`)☆
CPに関しては行かれた皆さま次第のレストランだと思います。
ディナーだけ楽しむならCP良いだろうし、お酒飲んだらもう目の前一瞬白くなるほど請求が…
それでも私はCP良いと思います。
今月、6月はレストラン19周年記念メニューで構成されたディナーコースなのですが、
お値段も3900円~12000円までと幅広い。
他の飛行場近くのレストランを知りませんので、これよりも素敵なロケーションのレストランがあるかも知れません。
そういった方には物足りないロケーションでしょう。
しかし、日本の夕陽百選にえらばれたこちらかの夕陽を眺めながらのディナーも素敵ですよ。

注意点:やはりホテルです。お値段が手ごろなディナーを頂くにしろほんの気持、ドレッシーな方がいいかも。

以下蛇足。読み飛ばし推奨↓

じゃ、ここからは昼の通常利用外の事についてお話しましょう。
誰も聞いてないって?いやー、ね、それはまあ…

おねがいー話させてー!!!披露宴料理の話させて(´;ω;`)ブワッ

と、言うわけでわたくし先月の5月にこちらで人前式&披露宴を諸義滞りなくとり納ました。
こちら、少人数ウェディングが出来るんです!!超お勧めです。
(本来は少人数ウエディングなのですが、私達はゲスト数80名でお願いしました。
これでも会場は結構目いっぱいです。ホンマすいません)

私「あのードレスの持ち込み料金なんですけどー」
キャプテン(以下「キャ」)「かかりませんよー(´∀`)」
私「えっと、引き出物の持ち込み料は…」
キャ「ぜんぜんいいですよー!そんなのかかりませんよー(´∀`)」
私「装花なんですけど、全部オリジナルでデザイン考えてあるんですが…持ち込み料金はさすがにいりますよね…」
キャ「御好きにしていただいていいですーそんなのいりませんよー(´∀`)」
私「料理なんですけど、構成からすべて1からリクエストなんて…」
キャ「え?ぜんぜんかまいませんよー(´∀`)」

そう、普通の結婚式場であればすべてに料金加算がかかってくるところまったくかからない。
私の結婚式は少し特殊でして、
同じ日の朝に別の場所で身内だけで結婚式を上げなければならなかったので正直これは助かる!!
おまけにここなら人前式からすぐ披露宴に移れる!!
担当さんが融通利きすぎるぐらい利く素敵なキャプテン!!
よし、ここにしよう。なにより料理がものすごく「おいしい」

みなさん、結婚式で何が一番印象に残りますか?
新郎新婦の幸せそうな姿も残るでしょう。
ドレスや会場の装花も素敵ですよね。
でも、やっぱり料理も印象に残ると思うんですよね。
ちなみに私は一番に料理が残る大変失礼な奴です。申し訳ない。

9月に会場に決めてからシェフ&キャプテンとメニューの相談を行うこと数え切れず。
最初に提出されたメニューから駄目出し開始。
あれ駄目これ駄目、二人の出会いにちなんだ料理とかのーさんきゅー!
シェフが作りたいおいしい料理出してくれたらそれでいいだの、
試食の料理も肉のソースがアカンだのデザート甘すぎるだの…
ホンマ、プロに申し訳ない。ホンマに申し訳ない。
その節は大変申し訳ございませんでした。(大事なことなので三回言いました)
でも、行くたびディナー食べていたので許して頂きたい。

じゃ、苦手なお料理レビューいきましょうかね(´Д`)

泉州産玉葱のムース
これ、旦那様一押しの一品。
玉ねぎだけの甘さとうまみもさることながら、
上のジュレとぷちっと弾けるキャビアの塩味がアクセント。

フォアグラと鰻のガトーオペラ仕立て
これ、私の一押しの一品。
まるでチョコレートケーキのような外観とは裏腹に、
ねっとり濃厚な触感とうまみ。
そりゃ、脂+脂ですもの。おいしくないわけがない。
上にかかったソースが決め手です。七味のアクセントも最高。
一口食べたら「赤ワインのボトル一本くださーい!!!」って感じです。
でね、これ試食の時にちょうどよくて絶賛したら、
披露宴本番で、ソースの層が厚くて辛かった…シェフ!この一点だけが大変残念でした。

コンソメスープパイ包み
すいまんです。コンソメスープは大好きなのにパイが大嫌いな私。
なので、この感想は割愛。
(ホンマはポタージュにしたかったのですが、お客様の人数と料理温度の関係上こちらのスープになりました)
ですが、ゲストでこれが一番おいしいと言って下さる方が多かったです。
おいしいだけではなく、中の具はすべてハートの形をしていたとの事…Σ(゚д゚lll)そんなんよかったのに…

鮑のステーキ
もう鮑がおいしいから海藻もおいしいし、何よりソースおいしいし…
が、旦那さん魚介類の魚以外食べられないのでかわいそうでした。
私が二皿食べました。

トマトのグラニテ
私のこだわった一皿。どうしてもトマトのグラニテが食べたかったのです。
これ試食段階では本当に上手に作ってあって、
今までの味をすべて打ち消して口の中がクリアになるように作ってくださったのですが、
どうしてもトマトの青臭さが最初に来てしまうので無理を言ってトマトの酸味と甘味を残して作ってもらいました。
ごめんなさいごめんなさい。
本当なら、口クリアにするのが正しいのにごめんなさい。

黒毛和牛のステーキ
これはお肉大好きな旦那さん一家のリクエスト。
フィレとロースの二つを食べ比べていただけるようにしました。
もちろん入る中で一番いいランクをと無理難題吹っ掛けたのは言うまでもありません。
このソースがエストラゴンを使った一風変わったソースでして、
おいしいのですが、万人受け難しそうなので添えていただく程度に変更。
結果、おじいちゃんおばあちゃんにはそれで良かったようです。

デザートは先に試食したイチゴのムースがあまりにも甘くて却下。
スタンダードなものに変更していただきました。
ここまででも十分考えて頂いたので、デザートにまで飛び道具を出す必要はないでしょう^^;;
プティにはフィナンシェが定番ですが、私と母の思い出の味マドレーヌをリクエスト。
たまらなくおいしい…本当に。リクエスト通り、あっさりと仕上げていただきましてありがとうございます。
マドレーヌ、定番にならへんかなぁ…

「飛行機の離発着を見ながら、みんなでわいわいおいしいものを食べるついでに披露宴」
このコンセプト通りの楽しい式&披露宴となりました。
これもすべて、日航ホテル様&ジェットストリームの皆さまのおかげです。
本当にありがとうございました。
あと、結局なんだかんだ1時間も延長となってしまって申し訳ありませんでした。

さて、総合評価は☆×5と行きたいところでしたが4.5で。
不満な点?あんまりありません。
レストランはもちろん、木村シェフ、キャプテンはじめスタッフ全員大好きです。
でも、なんだろう…ここで5をつけるとなんかやらせっぽくて嫌というか。
ま、きっとあと数十回通ったら☆×5になるかな~(´∀`)
何年かかるかな…がんばろう☆

そうだそうだ、来月からこのレストランで始まる
「フルコースディナーで巡る、ヨーロッパ周遊の旅」もお勧めです。
7月はドイツ・ベルギー、8月はフランス、9月はイタリアをテーマにしたフルコースが楽しめます。
行かずして、各国のおいしい料理が楽しめます。 
すでに私は3カ月分とも前売りGET済みです。今ならチケット購入間に合いますよwww
日時さえ合えば、ご一緒できるといいですねー^^

このレストランは大阪市内からはちょっと遠い関西国際空港島にあります。
でも、遥か遠い国がとても近くに感じられる素敵なレストランです。
城達也さんの声を聞きながら、素敵な昨夜をお過ごしください。
BGM→夜の静寂の、なんと饒舌な事でしょうか…

  • スカイグリル ジェットストリーム - H26年5月泉州産たまねぎのムース自家製スモークサーモンのマリネ

    H26年5月泉州産たまねぎのムース自家製スモークサーモンのマリネ

  • スカイグリル ジェットストリーム - H26年5月フォアグラと鰻のガトー仕立て京七味のアクセントを効かせて

    H26年5月フォアグラと鰻のガトー仕立て京七味のアクセントを効かせて

  • スカイグリル ジェットストリーム - H26年5月コンソメスープのパイ包み

    H26年5月コンソメスープのパイ包み

  • スカイグリル ジェットストリーム - H26年5月鮑のステーキと海藻を使った一皿

    H26年5月鮑のステーキと海藻を使った一皿

  • スカイグリル ジェットストリーム - H26年5月トマトのグラニテ

    H26年5月トマトのグラニテ

  • スカイグリル ジェットストリーム - H26年5月黒毛和牛のフィレとロースのステーキ(トリュフと赤ワインのソース)

    H26年5月黒毛和牛のフィレとロースのステーキ(トリュフと赤ワインのソース)

  • スカイグリル ジェットストリーム - H26年5月ステーキは味比べ出来るように二種類のお肉をチョイス。

    H26年5月ステーキは味比べ出来るように二種類のお肉をチョイス。

  • スカイグリル ジェットストリーム - H26年5月ピスタチオとイチゴのムース。これ、流れぶった切るほどに味が濃かったので却下。

    H26年5月ピスタチオとイチゴのムース。これ、流れぶった切るほどに味が濃かったので却下。

  • スカイグリル ジェットストリーム - H26年5月結局このデザートになりました。トロピカルなソースがおいしかった。

    H26年5月結局このデザートになりました。トロピカルなソースがおいしかった。

  • {"count_target":".js-result-Review-6376904 .js-count","target":".js-like-button-Review-6376904","content_type":"Review","content_id":6376904,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

はらぺこえりむし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

はらぺこえりむしさんの他のお店の口コミ

はらぺこえりむしさんの口コミ一覧(134件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 スカイグリル ジェットストリーム

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ヨーロッパ料理
住所

大阪府泉佐野市泉州空港北1番地 関西国際空港内 ホテル日航関西空港 11F

交通手段

関西空港駅から104m

営業時間
  • ■営業時間
    14:30~23:00(L.O.22:30)

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

60席

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、海が見える、ホテルのレストラン

サービス

ソムリエがいる

初投稿者

ただの食いしん坊ただの食いしん坊(83)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

泉南・泉佐野×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 たくぼ - 料理写真:小鯛

    鮨 たくぼ (寿司)

    3.57

  • 2 自家製うどん 天羽 - 料理写真:うどん、水茄子天

    自家製うどん 天羽 (うどん、カレーうどん)

    3.56

  • 3 お好み焼き 文福 - 料理写真:

    お好み焼き 文福 (お好み焼き)

    3.54

  • 4 酒房たかだ - 料理写真:

    酒房たかだ 本店 (居酒屋、海鮮、寿司)

    3.54

  • 5 ヨッシャ食堂 - 料理写真:

    ヨッシャ食堂 (食堂)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ