鳳駅前の大衆寿司屋で昼呑み♪(*´Д`)タイシュー : はなぶさ寿し

この口コミは、urya-momenさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2022/09訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

鳳駅前の大衆寿司屋で昼呑み♪(*´Д`)タイシュー

9月の祝日(秋分の日)は寿司屋の新規開拓で
堺の鳳にやってきました♪
実は別のお寿司屋さんを狙っていたんですが
お店に行ってみたら営業してなかった(;´∀`)アレ?

途方に暮れながらもスマホ(食べログ)で
周辺のお寿司屋さんを検索してみたところ
こちらの「はなぶさ寿し」さんがヒット!!
そして、お店に行ってみたら
こちらは営業されてました(*´▽`*)ヨカッタ

目的のお店は変わってしまったけど
寿司屋の新規開拓であることは変わりが無いので
まぁ・・・問題なし!!(ww
そのまま吸い込まれるように店内へ♪

●お店について
お店はJR阪和線「鳳駅」の東口を出てすぐ
道路を渡った先の細い路地を入ったところにある

お店は昔ながらの大衆寿司屋という雰囲気で
なかなかの大衆感(?)で、結構キテます(ww
ただ、よく見るとカウンターは分厚い一枚板で
凄く立派だったんですよねぇ(*´ω`*)オヨッ?

そして、お店は年配の大将と奥さんの2人で
切り盛りされていた

●食べた料理について
とりあえず生ビールを呑む♪
ぷっはぁ・・・
休日の昼間から呑む生ビールが美味しいわぁ
さて、生ビールを呑んで落ち着いたところで
気になる料理を注文して食べてみたい
この日に食べた料理はこんな感じ・・・

【もずく】
 付き出しは「もずく」でした
 お酢が強めに利いているから
 なかなかお酒がススム味(w

【お造り盛り合わせ】
 寿司屋呑みのスタートはお造りから♪
 おまかせで盛り合わせをお願いしてみたら
 「600円、800円、1000円」があるそうな
 どうせなら「1000円」にするよねぇ♪
 内容は「平目、ハモ、マグロ赤身
 シマアジ、カンパチ」の5種盛りでした

 ・平目
  程よく寝かされてグニッグニ
  うん、なかなか美味しい

 ・ハモ
  骨が少し触るけど
  身はふんわりと柔らかく
  なかなか悪くない

 ・マグロ赤身
  微かにザラッとしてるけど
  赤身らしいモチッと感もある

 ・シマアジ
  コリッコリで脂しっかり
  うん、このシマアジは美味しい

 ・カンパチ
  腹身でコリッコリやぁ
  脂がジンワリと

【キジハタ煮付け】
 大将にオススメな酒のアテを聞いてみたら
 「少し値段が高いけどキジハタ」だと言う
 高いと言っても1000円なんだけどね(w
 ハタ系の魚だったら煮付けでしょ!!
 ということで炊いてもらいました♪

 キジハタは程よいサイズでぷっくりと太ってます
 身はフワッと柔らかく、白身らしい淡泊な身が
 濃い甘さでコッテリと仕上がってます
 むはぁ・・・これは・・・
 うまぁうまぁうまぁ!!
 めちゃめちゃお酒がススム味やぁ!!

【鯨ベーコン】
 大好きな鯨ベーコンも食べてみた
 歯応えと独特の風味がイイ感じ♪

【トロ鉄火】
 最後の〆に定番の「トロ鉄火」を食べてみた
 めっちゃトロがたっぷり!!
 食べたらモッチリ&マッタリ
 大変失礼ながら
 想像したよりずっと美味しかった(ww

●最後に
この日食べた料理ではキジハタ煮付けが良かった
しかも値段が1000円なのは安いわぁ
あと、トロ鉄火もトロをたっぷり使っているのが
なかなか良かった(ww
トロ鉄火の値段は分からないけどね(´▽`*)シランケド

そんなこんなで最後にお会計です!!
お酒は生ビール1杯に、雪中梅を1杯と
冷酒(神聖 京伝来 生貯蔵酒)を1本呑んで
全部で「6210円」でした
うん、内容を考えたら値段は安いと思う

正直に言うとお店の雰囲気から
あまり期待していなかったんだけど(ww
良い意味で裏切られました
ここは大将にオススメを聞きながら
注文するのが正解なんだと思う

ごちそうさまでした

  • はなぶさ寿し - 駅前の細い路地を入った奥にお店はある

    駅前の細い路地を入った奥にお店はある

  • はなぶさ寿し - お店 外観

    お店 外観

  • はなぶさ寿し - 店内(カウンター席)

    店内(カウンター席)

  • はなぶさ寿し - もずく酢 & 生ビール

    もずく酢 & 生ビール

  • はなぶさ寿し - お造り盛り合わせ & 雪中梅(常温)

    お造り盛り合わせ & 雪中梅(常温)

  • はなぶさ寿し - お造り盛り合わせ

    お造り盛り合わせ

  • はなぶさ寿し - キジハタ煮付け

    キジハタ煮付け

  • はなぶさ寿し - 冷酒(神聖 京伝来 生貯蔵酒)

    冷酒(神聖 京伝来 生貯蔵酒)

  • はなぶさ寿し - 鯨ベーコン & 冷酒(神聖 京伝来 生貯蔵酒)

    鯨ベーコン & 冷酒(神聖 京伝来 生貯蔵酒)

  • はなぶさ寿し - 鯨ベーコン

    鯨ベーコン

  • はなぶさ寿し - トロ鉄火

    トロ鉄火

  • はなぶさ寿し - 本日のおすすめメニュー

    本日のおすすめメニュー

  • はなぶさ寿し - 日本酒(常温)も色々ある

    日本酒(常温)も色々ある

  • {"count_target":".js-result-Review-152735872 .js-count","target":".js-like-button-Review-152735872","content_type":"Review","content_id":152735872,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

urya-momen

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

urya-momenさんの他のお店の口コミ

urya-momenさんの口コミ一覧(3473件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
はなぶさ寿し
ジャンル 寿司、日本料理
予約・
お問い合わせ

072-272-2909

予約可否

予約可

住所

大阪府堺市西区鳳東町1-35-1

このお店は「堺市西区鳳南町5丁707-3」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR鳳駅より徒歩2分

鳳駅から98m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 16:30 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※時短中20時まで

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

初投稿者

バンカーバンカー(971)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

堺×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 おおが - 料理写真:

    鮨 おおが (寿司)

    4.29

  • 2 弥助 - 料理写真:

    弥助 (寿司)

    3.88

  • 3 深清鮓 - 料理写真:

    深清鮓 (寿司、あなご)

    3.64

  • 4 もんどう - 料理写真:北海道仙鳳趾 生牡蠣酢 

    もんどう (海鮮、寿司)

    3.56

  • 5 いわし舟 - 料理写真:

    いわし舟 (海鮮、日本料理、寿司)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ