こだわりの地鶏のお店、ここの「肝の旨煮」が素敵やぁ : 炭火焼鳥 杉の屋

この口コミは、urya-momenさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2020/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
¥5,000~¥5,9991人

こだわりの地鶏のお店、ここの「肝の旨煮」が素敵やぁ

東京出張から帰った後の日曜日
最近、寿司屋呑みが続いていたので
この日はお肉が食べたい気分なんですよねぇ
ということで「焼鳥」を食べに行こう!!

食べログでBMしているお店の中から
今回私が選んだのは深井にある「杉の屋」さん

●お店について
泉北高速の深井駅を東側に出てすぐの
飲食店が集まる一角にお店はある
以前行ったインドカレー屋「SURAJ」さんの
すぐ隣ですね

店内はザッ居酒屋さんという雰囲気で
客席は調理場に向かうカウンター席と
4人掛けのテーブル席が3卓という構成
また、別部屋に座敷もあるようで
なかなか大箱のお店みたい

●メニューについて
料理のラインナップは以下の通り
宮崎県の「うなま山地鶏」と
鹿児島県の「薩摩地鶏」の焼鳥がメインで
焼鳥以外の料理も結構色々ありますねぇ

■おすすめ(炙り焼)■
・うなま山地鶏炙り焼       1480円
・薩摩地鶏炙り焼         1200円

■おすすめ(焼鳥:希少部位)■
・背肝              420円
・たまひも            420円
・純けい串            190円

■おすすめ(焼物)■
・ギンナン炭火焼         400円
・レンコン炭火焼         500円
・わた入りイカ炭火焼  

■おすすめ(逸品)■
・じゃこセロリ          350円
・レンコンはさみあげ       600円
・ピリじゃこ豆腐         400円
・チャーシュー入りポテトサラダ  380円

■おすすめ(〆物)■
・みそ焼おにぎり         420円

■おすすめ(デザート)■
・紅茶のケーキアイスクリーム添え 700円

■名物 炙り焼■
・うなま山地鶏炙り焼       1480円
・薩摩地鶏炙り焼         1200円
・せせり炙り焼          850円
・せせりガーリック炙り焼     930円

■焼鳥■
・きも(レバー)         160円
・せせり(首肉)         160円
・皮               160円
・皮おろしポン酢         180円
・砂ずり             160円
・砂ずりおろしポン酢       180円
・丸なんこつ           160円
・ヤゲンなんこつ(カッパ)    160円
・三角(ぼんじり)        160円
・しんぞう            160円
・ささみ             160円
・ささみわさび          170円
・ささみ梅しそ          170円
・ささみめんたい         170円
・ささみブルーチーズ       180円
・黒鶏ねぎま           200円
・胸肉ゆず胡椒          180円
・胸肉わさび           180円
・手羽先             190円
・特製つくね           200円
・つくねチーズ          250円
・つくねおろしそポン酢      250円
・近江黒鶏月見つくね       450円
・河内鴨月見つくね        450円
・焼鳥盛り合わせ         900円

■焼鳥(希少部位:数量限定)■
・ソリレス(腰肉)        260円
・心残り(大動脈)        200円
・背肝(腎臓)一皿        420円
・たまひも(卵管)一皿      420円

■魚貝串焼■
・エビスパイス          220円
・エビタルタル          240円
・ホタテバター醤油        240円

■野菜串焼■
・たまねぎ            100円
・長いも             120円
・白ねぎ             140円
・エリンギ            160円
・しいたけ            160円
・ししとう            170円
・トマトベーコン         170円
・さつまいもバター        180円
・焼野菜盛り合わせ        730円

■肴■
・近江鶏肝の旨煮         560円
・うなま山地鶏たたき       980円
・薩摩地鶏たたき         900円
・河内鴨ロースたたき       980円

■鴨■
・河内鴨ねぎ           200円
・河内鴨つくね          200円

■野菜サラダ■
・トマトスライス         230円
・ほうれん草と京水菜のサラダ   630円
・シーザーサラダ温玉のせ     680円
・アボカドとエビのサラダ     680円
・トマトと水牛モッツァレラの
 カプレーゼ           550円

■逸品■
・薩摩鶏かわポン酢        420円
・きゅうりの浅漬け        380円
・焼じゃが明太子チーズ      480円
・エイヒレの炭火焼        450円
・炙りネギチャーシュー      550円
・玉ねぎ丸ごとオリーブ焼き    420円
・大分県産赤玉子のだし巻き    550円

■揚げ物■
・手羽先から揚げ         210円
・鶏の唐揚げ           480円
・ポテトフライ          450円
・さつまいもスティックフライ   480円
・チキン南蛮           550円
・にんにく素揚げ         380円
・揚げだし豆腐          420円

■ご飯物■
・白ごはん            250円
・卵かけごはん          450円
・おにぎり(梅)         380円
・おにぎり(明太子)       380円
・おにぎり(シャケ)       380円
・焼きおにぎり          380円
・みそ焼きおにぎり        420円
・とろろごはん          550円
・とり雑炊            550円
・アオサ海苔のお茶漬け      550円
・お茶漬け(梅)         550円
・お茶漬け(シャケ)       550円
・焼鳥丼             630円
・鴨丼              680円
・アオサの味噌汁         300円

■鶏ガラスープ■
・鶏スープ            320円
・玉子スープ           380円
・権兵衛ラーメン         650円

■デザート■
・アイスクリーム(黒ゴマ)    300円
・アイスクリーム(抹茶)     300円
・アイスクリーム(バニラ)    300円

■お昼の定食(11:30~14:00)■
・杉の屋もも炙り焼き定食     900円
・おろしポン酢とから揚げ定食   900円
・自家製タルタルソースの
 チキン南蛮定食         900円
・杉の屋あっさり親子丼      900円

●食べた料理について
まずは生ビールを呑む♪
生ビールはプレモルでしたわぁ
ぷっはぁ・・・冷たい生ビールが美味しいわぁ
さて、生ビールを呑んで落ち着いたところで
気になる料理をオーダーして食べてみましょう
この日食べた料理はこんな感じ・・・

■近江黒鶏 肝の旨煮■
最初に出てきたのは
店員さんにオススメを聞いて
オーダーした「鶏肝の旨煮」

中心はレアに火を入れてあって
食べたら超ネットリ!!
濃厚だけど臭みなどはない
これは・・・
うまぁうまぁうまぁ!!
さすが店員さんのオススメやぁ

■わた入りイカ炭火焼■
干した烏賊の炭火焼きですが
噛むと中から腸が出てくる!!
腸はマッタリとして少し苦味がある
むはぁ・・・
これ、お酒が止まらなくなって
アカンやつやぁ(www

■うなま山地鶏 炙り焼 & 薩摩地鶏 炙り焼■
お店の名物料理である鶏の炙り焼きは
「うなま山地鶏」と「薩摩地鶏」がある
もちろん両方食べた、味比べするよねぇ

熱々の鉄板に盛られて提供される
また、どちらも肉の部位は
「モモ肉」と「ムネ肉」があるみたい
では、食べてみましょう!!

うなま山地鶏はプリッとした弾力のある食感
モモ肉はジューシー、ムネ肉は割とあっさり
それに対して薩摩地鶏は
プリッ&コリッとした歯ごたえのある食感
モモ肉は噛むほどに旨味が出るタイプ
ムネ肉はこちらも淡泊であっさり味ですね

うん、まぁ地鶏の炙り焼は普通に美味しい(w

■焼鳥■
続いて焼鳥も少し食べてみた

・ささみ わさび
 シットリとして淡泊なササミに
 ピリッとした辛味のわさびが合う
 うん、定番の美味しさですね

・きも
 火の入りが絶妙でフワッと柔らかく
 パサつきなどはない
 肝って独特の甘味があるんですよねぇ

・ソリレス
 最近流行りのソリレス
 外側がめっちゃパリッパリやぁ
 そして、身はめっちゃジューシー
 うん、間違いない美味しさです

■チャーシュー入りポテトサラダ■
大好きなポテトサラダを食べる♪
ポテトは滑らかな食感のタイプ
また、炙ったチャーシューが
たっぷりと入っているのも良い感じ

■近江黒鶏 月見つくね■
つくねは月見(卵黄)が良いよねぇ
この卵黄が超濃厚なんです!!
むはぁ、これは卵が
めっちゃ良いヤツなんだろうねぇ
残った卵黄をポテトサラダとか
他の料理に付けて食べても美味しい(w

■たまひも■
たまひもはお皿での提供なんですねぇ
卵部分はプチッと潰すと
中から濃厚な卵黄が出てくるんですよねぇ
紐部分は結構しっかりとした弾力があって
噛むと旨味がジンワリ
うん、たまひも・・・好き!!

■河内鴨ロースたたき■
最近ツムラの河内鴨を出す店が増えましたねぇ
弾力があるけど柔らかい鴨ロース
噛むほどに脂と旨味が出てくる感じやぁ
鶏も美味しいけど、鴨も美味しいよねぇ

■みそ焼きおにぎり■
〆にオーダーした「みそ焼きおにぎり」
外側がパリッとして香ばしいんだぁ
そして、上に乗った味噌が
少しピリッとした辛味もあるんです
うん、これも間違いない美味しさやぁ

■親子丼■
ランチメニューには「親子丼」が載っているけど
夜メニューには載ってないんですよねぇ
月見つくねの卵が美味しかったから
卵を使った親子丼も食べてみたかったんです
店員さんにダメ元で親子丼ができないかを
聞いてみたところ、材料があるので
作ってくれるとのこと・・・
おおっ、何でも聞いてみるもんですねぇ

出てきた親子丼は、かなり汁ダクですが
出汁はあっさりとした優しい味付け
鶏肉は柔らかくジューシーで
閉じた玉子がトロトロなんですよねぇ
さらに、上に乗った卵黄
これを潰して軽く混ぜて食べると
卵黄の濃厚さがプラスされる
うん、これも間違いのない美味しさやぁ

●最後に
いやぁ、今回もよく食べ、よく呑んだ(ww
お腹一杯やぁ
さて、では最後にお会計ですが
上記料理でお酒を普通に呑んで
家族3人で「15028円」でした
ということは1人5000円ぐらいですね
うん、内容を考えたらこんなもんでしょう

料理はどれも美味しかったですが
個人的には「肝の旨煮」が良かったかなぁ
これだけでも食べにきたいかも?(ww

また、接客担当の男性店員さんが
とても親切でサービス面もなかなか良かった
深井周辺で焼鳥で呑みたくなったら
ここはまた来よう・・・(ww
満足満足!!
ごちそうさまでした

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - お店 外観

    お店 外観

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 店内(カウンター席)

    店内(カウンター席)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 生ビール

    生ビール

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 店内(テーブル席)

    店内(テーブル席)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 付き出し(スティック野菜)

    付き出し(スティック野菜)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 近江鶏 肝の旨煮

    近江鶏 肝の旨煮

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 近江鶏 肝の旨煮

    近江鶏 肝の旨煮

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - わた入りイカ炭火焼

    わた入りイカ炭火焼

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - ホワイトハイボール

    ホワイトハイボール

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - うなま山地鶏 炙り焼

    うなま山地鶏 炙り焼

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 薩摩地鶏 炙り焼

    薩摩地鶏 炙り焼

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - ささみ わさび

    ささみ わさび

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - ソリレス

    ソリレス

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - きも

    きも

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 芋濁 ロック

    芋濁 ロック

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - チャーシュー入り ポテトサラダ

    チャーシュー入り ポテトサラダ

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 近江黒鶏 月見つくね

    近江黒鶏 月見つくね

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 近江黒鶏 月見つくね

    近江黒鶏 月見つくね

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - たまひも

    たまひも

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - たまひも

    たまひも

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 芋亟連 & 河内鴨ロースたたき

    芋亟連 & 河内鴨ロースたたき

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 河内鴨ロースたたき

    河内鴨ロースたたき

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - みそ焼きおにぎり

    みそ焼きおにぎり

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 親子丼

    親子丼

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - 親子丼

    親子丼

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(おすすめ)

    メニュー(おすすめ)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(炙り焼)

    メニュー(炙り焼)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(焼鳥)

    メニュー(焼鳥)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(肴、鮮物)

    メニュー(肴、鮮物)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(野菜サラダ、逸品)

    メニュー(野菜サラダ、逸品)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(揚げ物、ご飯物、デザート)

    メニュー(揚げ物、ご飯物、デザート)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(もつ鍋)

    メニュー(もつ鍋)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(お昼の定食)

    メニュー(お昼の定食)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(ビール、ウイスキー、サワー、ソフトドリンク)

    メニュー(ビール、ウイスキー、サワー、ソフトドリンク)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(カクテル)

    メニュー(カクテル)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(梅酒、果実酒)

    メニュー(梅酒、果実酒)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(焼酎)

    メニュー(焼酎)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(日本酒)

    メニュー(日本酒)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(赤ワイン)

    メニュー(赤ワイン)

  • 炭火焼鳥 杉の屋 - メニュー(白ワイン)

    メニュー(白ワイン)

  • {"count_target":".js-result-Review-115486328 .js-count","target":".js-like-button-Review-115486328","content_type":"Review","content_id":115486328,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

urya-momen

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

urya-momenさんの他のお店の口コミ

urya-momenさんの口コミ一覧(3473件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
炭火焼鳥 杉の屋(スギノヤ)
ジャンル 居酒屋、焼き鳥、鍋
予約・
お問い合わせ

050-5456-1571

予約可否

予約可

住所

大阪府堺市中区深井沢町3299

交通手段

泉北高速鉄道 深井駅より徒歩2分

深井駅から93m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 00:00
  • 土・日

    • 17:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

350円(税込)

席・設備

席数

60席

最大予約可能人数

着席時 33人

個室

(10~20人可、20~30人可)

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

店舗前に喫煙スペース設置有

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

電話番号

0722-79-6820

備考

貸切につきましては、店舗までお問い合わせください。

初投稿者

ジャスミン*ジャスミン*(721)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム