チン電・堺ぶらり旅 ~つい手が伸びる、けしの宿~ : 小島屋

この口コミは、nemoccoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
2024/01訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

チン電・堺ぶらり旅 ~つい手が伸びる、けしの宿~

時々大阪土産として新大阪駅で買ってきてもらう、こちらのお店のけし餅。
実は地元デパ地下にも入荷日があったり、楽天でも買えたりと関東でも購入場所が身近にあったりします。
本店では一個からのバラ売りをしていたり、手土産用の箱入り大量けし餅がありました。
また、芥子なしの餅と餡子のみバージョンも。

他でも色々買い込んでいるので、こちらでもバラで購入し、普段見かけない吹き寄せ煎餅も買ってみました。

けし餅 一個165円
出来たてをすぐにいただきましたので、いつもより本当に柔らか!
甘さはすぐ近くの本家より控えめで、餅生地の色も本家より薄め。ケシを煎っていないためか生っぽい味わいに感じました。
いつもは箱の中に一個ずつ可愛く並んでいますが、自宅用の紙包みも風情があって個人的には良いなと思いました。気を付けないと、形は崩れてしまいそうですが・・。

他・・普段、新大阪では見かけない物を二つほどチョイス。

泰平餅
つい、「ニッキ餅下さい」と言ってしまいそうですが・・
こちらの物はプレーンタイプで、ニッキは入っていません。葛粉が周りにまぶされています。
お餅はごくシンプルな柔らかい物で、芥子の代わりに粉がまぶされたお餅。
餡は芥子餅と同じく滑らかでほんのり甘め。
芥子が苦手な方は、こちらでも良いかと思います。

けしの宿 サイズ色々あり。(一番小さめのサイズ、420円位)
よく和菓子屋さん系で見かける、「吹き寄せ」というやつです。
色違いや形違いの小麦煎餅等が色々詰まったもの。
芥子入りの煎餅もあり、それはプチプチ感が楽しめました。
普段あまり買わないタイプのお菓子だったこともあり、意外と美味しくついつい手が伸びてしまいました。日持ちするので、お土産に良いと思います。

今回は食べ比べという形で、他のお店の芥子餅も食べましたが
普段地元や新大阪でも買えるのはこちらですし十分に美味しいので、今後も芥子餅を食べたくなったらこちらの物を買うかと思います。

  • 小島屋 - 自宅用持ち帰り

    自宅用持ち帰り

  • 小島屋 - けしの宿

    けしの宿

  • 小島屋 - けしの宿

    けしの宿

  • 小島屋 - 包装紙

    包装紙

  • 小島屋 - 大通り沿いのお店外観

    大通り沿いのお店外観

  • 小島屋 - 店内

    店内

  • 小島屋 - 35個入りとか、凄い量

    35個入りとか、凄い量

  • {"count_target":".js-result-Review-176980025 .js-count","target":".js-like-button-Review-176980025","content_type":"Review","content_id":176980025,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問1回目

3.5

~¥9991人

最近定番の大阪土産

初めて購入したのは、親族への土産用として。
コロナ拡大前に用事で大阪へ行った際、駅構内のキオスクで買って帰りました。
その時は、お土産用に買ったので箱ごと親族にあげてしまったのですが・・美味しかったとの話でした。
家でも食べたいなあと・・旦那が大阪出張の際に、自宅用に買ってほしいとお願いしたところ、
気に入ってくれて時々買ってくるようになりました。(デパ地下などにも時々入る様です)

まず、6個入り紙箱タイプは箱自体が何だか可愛い。
箱を開けるとレースの様な感じの紙が淵についていて、透明なフィルムで包まれた可愛らしいけし餅がちょこんと並んでいます。
このけし餅がとても柔らかくて、箱からつまみ出すときも優しく扱ってあげたくなります。

けし餅 6個入りタイプ
とても柔らかな餅生地の周りには、プチプチ感が楽しい香ばしい芥子の実がびっしりついています。中には甘めの滑らかなあんこ。味も食感も楽しめる、おススメの大阪土産です。
もし少し硬くなったら、軽く焼いてから食べると、餅がまた柔らかくなるという説明もついていました。硬くなる前に食べきってしまうので試したことはまだ無いです・・。

個人的に気になる大阪土産は、当日中など日持ちしない物が多くて・・。
しかしこちらは少なくとも数日は持つので、おススメしたい大阪土産です。

  • 小島屋 -
  • 小島屋 -
  • 小島屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143536597 .js-count","target":".js-like-button-Review-143536597","content_type":"Review","content_id":143536597,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nemocco

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nemoccoさんの他のお店の口コミ

nemoccoさんの口コミ一覧(2543件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小島屋
ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

072-232-0313

予約可否

予約可

住所

大阪府堺市堺区宿院町東1-1-23

交通手段

阪堺電車「宿院」電停から徒歩1分
南海本線「堺」駅から徒歩12分

宿院駅から141m

営業時間
    • 08:30 - 18:00
  • ■ 営業時間
    <1階:店頭販売>
    8:30~18:00

    <2階:茶房>
    12:00~17:00

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2階茶房の店舗のみ喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

8台ほど停められます。

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://keshimochi.com/

初投稿者

恋の泉恋の泉(52)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

堺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 かん袋 - 料理写真:

    かん袋 (和菓子、甘味処、かき氷)

    3.74

  • 2 本家小嶋 - 料理写真:

    本家小嶋 (和菓子)

    3.63

  • 3 八百源来弘堂 - 料理写真:

    八百源来弘堂 (和菓子)

    3.62

  • 4 小島屋 - 料理写真:

    小島屋 (和菓子、甘味処)

    3.61

  • 5 ジェラッテリア リカリカ - 料理写真:☆【ジェラッテリア リカリカ】さん…スイカ&ミルク(≧▽≦)/~♡☆

    ジェラッテリア リカリカ (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ