季節を閉じ込めた二つの膳が素晴らしい松花堂ランチ : 幸

この口コミは、cocoro4040さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.4

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.2
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
2021/03訪問1回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.2
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
¥4,000~¥4,9991人

季節を閉じ込めた二つの膳が素晴らしい松花堂ランチ

本日はやがて訪れる春が待ちきれず独り旬菜を求めてこちらのお店、針中野の鮨割烹の「幸こう」さんを訪ねました

下町風情漂う賑わいをみせる東住吉駒川商店街を抜け1つ道路を挟んだビルの並びに揺れる「幸」と大きく描かれた暖簾の前に立つ

店内は奥へと伸びる広い空間が印象的で開業25年余りの風格と落ち着きある重厚感が滲み一枚板のカウンターは口を一文字に結んでどっしりと構えているような迫力です

見渡した先ふと目に止まった空豆の皿、春に身をつけ空(天)に向かって房を伸ばす事から天豆(てんまめ)とも呼ばれる空豆が櫓のように積まれ今にも弾けそうな生命力で存在感を放っている
私は少し緊張しながら白衣姿の料理人と向かい合う席に掛け
昼のメニューから少し贅沢な懐石料理の松花堂¥3000のコースをお願いしました

待ち構えた1つ目の膳が出されると見事な料理の数々に白木のカウンターは煌めきだし至福のランチが幕を開けます

並んだ一尺二寸の膳の中には花籠のように様々な食材の料理が盛り込まれ想像以上の美しさに心を奪われてしまう
この膳だけでも食材の数は数えきれない程で、徐ろに蕗の薹の天麩羅を1つ箸で取り抹茶塩をつけ口に運ぶと
ふわりと蒼い香りが広がり後から感じる優しい苦味が芽吹いた春を思わせた

少し前のめりになりながら迷う箸を両手で抑えながは次は何を戴こうかと悩ましくもビールをもうひと口、
蓼を溶いた醤油にうっすら馴染んだ鮪の赤身に舌鼓をうち今年の正月出逢えなかった鯛の子を見つけた途端思わず嬉しさが込み上げて飲み干したグラスを上げ冷酒をお願いしました

頃合いを見計らって出された2つ目の膳、
大好物の鰻の桜の餡の蒸し物を見つけこれだけでもお酒を飲み干してしまいそうになる
艶々の餡に脂の乗った鰻の美味しいこと、
皮目の焼きの香ばしさと一緒に戴くしっとりした鰆の身に春の伊吹を感じながら松葉串を外して黒豆の端正な甘みで余韻を楽しむ

食べるのが惜しくなるような大きな蛤の出汁と木の芽のおじゃこごはんでほっこりと締めくくり大満足のランチが幕を閉じました

食材の良さと丁寧な仕事で質の高い価格以上の2つの膳を楽しめるとびきりのランチコース
お寿司のコースや季節のお鍋のコースなどからも選べるので
祝いの席からご褒美ランチまでじっくり楽しめるお店だと思います、

良いお店を見つけました

ごちそうさまでした


松花堂コース¥3000
【1つ目の膳】
◆食前酒
◆天ぷら海老、茄子、蓮根、蕗の薹、牡蠣、ししとう、薩摩芋
◆炊き合わせ瑞々しい南瓜、茄子に生麩、鴨ロース、里芋、海老、鯛の子、信田巻き
◆ヤリイカのこもち
◆造り
鮪、蛸、帆立の貝柱

【2つ目の膳】
◆茶碗蒸し
◆鰻の桜蒸し
◆さわらの幽庵焼き
◆じゃこごはん
◆蛤の吸い物
◆しぼり大根柴漬け
◆わらび餅

  • 幸 - 1つ目の膳

    1つ目の膳

  • 幸 - 鰆の幽庵焼き

    鰆の幽庵焼き

  • 幸 - 鰻の桜蒸し

    鰻の桜蒸し

  • 幸 - お昼の松花堂コース¥3000

    お昼の松花堂コース¥3000

  • 幸 - 春鹿超辛口

    春鹿超辛口

  • 幸 - 春の空豆

    春の空豆

  • 幸 - 造りの蛸

    造りの蛸

  • 幸 - 生ビールで幕開け

    生ビールで幕開け

  • 幸 - 店内

    店内

  • 幸 - 店内

    店内

  • 幸 - 店内

    店内

  • 幸 - 店内

    店内

  • 幸 -
  • 幸 - 店内

    店内

  • 幸 - 店内

    店内

  • 幸 - 店内

    店内

  • 幸 - 外観

    外観

  • 幸 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-127112968 .js-count","target":".js-like-button-Review-127112968","content_type":"Review","content_id":127112968,"voted_flag":null,"count":384,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

cocoro4040

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

cocoro4040さんの他のお店の口コミ

cocoro4040さんの口コミ一覧(1033件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
(こう)
ジャンル 日本料理、創作料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

06-6697-2222

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市東住吉区鷹合2-1-9

交通手段

近鉄南大阪線 近鉄針中野駅 徒歩3分
地下鉄 谷町線 駒川中野駅 徒歩10分

針中野駅から167m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    団体様 営業時間外 予約可能

    ■ 定休日
    他月2回水曜日
予算

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

37席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣コインパーキング 駒川町第3GSパーク サービス券有り

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://kou.ne.jp

公式アカウント
オープン日

1960年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

mojamojamojamoja(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム