魚好きにはたまらない、こだわりの魚料理が美味すぎる大好きなお店です♪ : 和たなべや

この口コミは、猫師さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

魚好きにはたまらない、こだわりの魚料理が美味すぎる大好きなお店です♪

この日は地元の友達の石井パパと超久しぶりにサシ飲み。
美味しい海鮮が食べたかったので、この辺りはでは抜群の人気を誇る和たなべやさんに伺いました。
こちらのお店は何かしらの玄人好みの魚を置いていることが多いので魚好きの私も楽しませてもらってます。
コロナ禍であってもほぼ満席で活気がある店内。
さすがです。
カウンターに座って今日の魚について聞きながら注文していきます。
今日も楽しませてもらったお料理はこちら。
メニューを見ながら頼んでいないので価格は不明、笑

◆お造り盛り合わせ
これまた豪華な盛り合わせ♪
イサキ、鯨さえずり、メッキ、黒鯛、鯵、黒むつ、コウイカ、中とろ、真鯛、マダコだったかな。
見ただけで美味いのが分かる身色。
どれも美味いわぁ!
特に美味しいのは、うーん全部、笑
ここのお造りはいつも美味しくて唸らされる。

◆イシガキダイの酒蒸し
イシダイを置いてる店はたまにあるけどイシガキダイは珍しい。
見た目も味も良く似ているんだけどね。
鮮度が悪ければ磯臭さを感じる魚だけど新鮮なのでそれがない。
柔らかく優しい出汁を啜りながらホクホクの身を食べるとウマー!
骨をばらして隅々まで食べる手が止まらない^ - ^
筍や豆腐も美味しかった♪

◆茹でタカアシガニ
これはサービスでちょっと食べてみて♪って少しだけど出してくれた。
タカアシガニなんてめっちゃ食べてみたいけど食べれなかった、私にとっては幻の蟹!
これは嬉しすぎる〜。。。
タカアシガニはタラバガニや花咲蟹同様にヤドカリの仲間。
だけど、美味い^ - ^
甘さが強くて、デカすぎる体からは想像できない上品な旨さ。
いやぁ、これはたくさん食べたくなる美味さ!

◆和牛のにぎり
デカい和牛を豪快に乗せたにぎり。
シャリに比べて肉がデカいので、一口で食べたら口の中がお肉の旨味脂とシャリの澱粉質の甘さに包まれる。
あー、至福^ ^

◆クリームチーズ
あんこ、イチヂク、マーマレード、いちご、マンゴー。
クリームチーズに上記の食材を混ぜて凍らせた、シャーベット状のクリームチーズです。
デザートでありながらお酒を飲みたくなるツマミにもなる、面白いデザート?です、笑
個人的にはあんこが美味しかった〜^_^

この日も美味すぎるお魚を堪能出来て大満足。
魚好きなら一度は行ってみてね。
絶対満足するはずです♪
ご馳走さまでした!

  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • {"count_target":".js-result-Review-127612034 .js-count","target":".js-like-button-Review-127612034","content_type":"Review","content_id":127612034,"voted_flag":null,"count":144,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

鰻丼はハーフでもこのボリューム感!肉厚でめちゃくちゃ美味かった〜!

お手頃価格なのに魚が美味しくて、しかも他では見ない魚を置いている事から、魚好きの私が好きなお店なんです。
今までは夜にしか来たことが無いですが、この日は初めてランチタイムにやって来た。

ランチタイムも夜同様に盛況で、さすがはこの地区の人気店ですな。
さてさて、メニューを見ましょう。

・日替わり魚定食 750円
・日替わり肉定食 750円
・日替わり魚と肉のハーフ定食 750円
・オススメ限定ランチ 950円
・地黒丼定食 950円
・海鮮丼定食 950円
・すし定食 950円
・天丼定食 950円
・天ぷら定食 950円
・合鴨スモーク月見丼 950円
・うなぎ1本丼定食 3,000円
・うなぎハーフ丼定食 1,700円
ご飯の大盛り無料

こんな感じ。
魚系居酒屋なのでもちろん魚系を狙う。

ならば、夏バテ防止にうなぎハーフでもいっときましょうか!
宜しくです^ - ^

◆うなぎハーフ丼定食
価格 1,700円
ぬぉー!
美味そう〜♪
大きな器にデッカい鰻、その下にたっぷりの金糸卵^ - ^
タレはご飯にまぶしてあるタイプですね。
鰻はめっちゃ分厚くて箸を入れると簡単に切れる柔らかさ。
これがねぇ、ふわふわで香りが良くてめっちゃウマー!
鰻の香りに金糸卵の香りも合わさってめっちゃええわぁ♪
卵の甘味も好き。
美味しくてパクパク食べるけど、見た目以上のボリューム。
器が大きいからご飯もなかなか多いぞ。
すまし汁でほっこりし、小鉢で箸休め。
そしてまた鰻をバクバク〜。
ボリュームも味も大満足でした。

ハーフというには大きすぎる鰻にほんと驚きましたわ。
こんな肉厚の鰻を食べれて幸せ。

さすがは和たなべやですな。
ランチも期待以上の満足感。

ご馳走さまでした!

PS:この日は超特大のギンポが入ったとの事で見せてもらったけど規格外に巨大で驚いた、汗

  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや - この日は超巨大サイズのギンポがいたよ!

    この日は超巨大サイズのギンポがいたよ!

  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • {"count_target":".js-result-Review-118632250 .js-count","target":".js-like-button-Review-118632250","content_type":"Review","content_id":118632250,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

テイクアウトで頂く海鮮丼、めっちゃ美味かった!

私のお気に入りの海鮮居酒屋さんです。
いや、居酒屋さんと言うのは失礼かな。

お手頃価格で食べれる割烹料理屋さんと言った方がしっくりくる。
このお店が昼夜共にテイクアウトを始めたと言う情報を聞きつけたので、テレワークの合間に
お弁当を買ってきました。

13時過ぎに店に行くと店内で食べてる人も、テイクアウトを取りに来た人もいました。
私は店に着く10分前くらいに電話で注文しておきましたが、お店に来てから注文しても5分くらいで

対応してもらえるとのこと。
テイクアウトメニューは結構多彩でびっくり。
・魚弁当 600円
・肉弁当 600円
・ハーフハーフ弁当 700円
・海鮮丼 950円
・寿司 1,000円
・天ぷら弁当 950円
・地ぐろ月見丼 950円
・合鴨スモーク月見丼 950円
・鰻ハーフ丼 1,700円
・鰻1本丼 3,000円

私は海鮮丼にしましたが、注文時にご飯の量は大中小どうされますか?と聞いてくれたのは嬉しかった♪
大盛りでお願いします^ ^

◆海鮮丼(ご飯大盛り)
価格 950円
丼にはたっぷりすぎる程の山葵、醤油3個、ガリが嬉しい。
そして、ネタは烏賊、しめ鯖、蛸、真鯛、カンパチ
鮪、サーモン、海老。
魚の下には刻み海苔と錦糸卵が敷かれてますやん♪
節分の恵方巻で食べた卵焼きが旨すぎてからと言うもの、この店の卵焼きが大好きになった。
だから錦糸卵めっちゃ嬉しい〜^ ^
950円の価格なのにネタは種類も量も良い。
どれも美味しくてテイクアウトなのにレベル高い。
強すぎない優しい寿司飯が丼に合う!
そして、やっぱり錦糸卵美味すぎる♪
大盛りにして良かった、大満足です。

やっぱりここは美味いし安い。
家からまぁまぁ近いのでテレワークの間は何回か使うことになりそう。

夜にちょくちょく行ってた私から言わせると、この店は全部美味しいんだけど、特に魚介系好きな人には
ピッタリのお店ですよ。

皆さんも厳しい自粛の中、美味しいもの食べて乗り切りましょう。
ご馳走さまでした!

  • 和たなべや - テイクアウトの海鮮丼950円

    テイクアウトの海鮮丼950円

  • 和たなべや - テイクアウトの海鮮丼950円

    テイクアウトの海鮮丼950円

  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • {"count_target":".js-result-Review-115939365 .js-count","target":".js-like-button-Review-115939365","content_type":"Review","content_id":115939365,"voted_flag":null,"count":138,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

魚が美味すぎる深江橋随一のお店w少し行かない間にレベル上がりすぎ♪

深江橋飲みって時には必ず候補に上がる地元で大人気の海鮮主体のお店。
居酒屋というには失礼で、割烹と言うほど敷居が高くもないので敢えて海鮮料理屋さんと

言っておこう。
何度か来ているが、今回久々にやって来ました。

と言っても、親友の石井パパが知り合いとの飲み会の2次会に途中参加なんですがね。

この店は地元民でいつも大盛況。
それもそのはず、居酒屋と言うには失礼なくらい料理の質が高く、割烹料理屋ほど敷居が

高くなくてお手頃な価格なんです。この日もほぼ満席。
私が行った時には彼らは既に出来上がっていて、来たばかりのお造り盛り合わせが

テーブルに乗っていた。

◆お造り盛り合わせ
いやぁ、久々に来たけどレベル上がってます!
お造りの内訳は鰤、環八、鮪中とろ、鰆、烏賊、雲丹、ハチビキだったかな?
みよこのクオリティー!
驚いたのは見慣れない赤身の魚。
初めて聞いたのですがハチビキって言うそうです。
これが皮目の焦げの風味と見た目が最高で身もとろける旨さで悶絶w
写真の左端の魚です。
もうこの見た目でやられました♪
その他の魚も美味すぎ。
特に雲丹は臭み皆無でスッと喉を通る上品な甘さがたまらん。
かなりレベル高くて魚にうるさい人でも満足するお造りでした。

◆甘鯛の油焼き880円
これはメニューに載っていたので価格が判明。
普通に焼いたのではなく、鱗ごと焼いてますね。
パリパリとした鱗と甘くて柔らかいジューシーな身の両極端な食感が楽しくて美味しい。

◆鮭とば
おつまみにと出してくれました。
これが日本酒と合いますわぁ。
エイヒレとかよりもこちらの方が好きかも。

◆イチボと松茸
これはメニューに載ってないけれど、肉を美味しく食べたいとの要望で作ってくれたもの。
山葵と塩で食べるイチボ最高!
噛むとジュワッと甘い脂が噴き出してくる感じがたまらん。
塩も何かを合わせている旨味たっぷりで角のない塩。
松茸も塩で食べると香りを損なわず、口いっぱいに秋を感じる事が出来た。

ひゃぁ、少し来ないあいだに絶対にレベルがあがってる。
これは繁盛する訳だわ。

深江橋付近で美味しい魚が食べたけりゃまずここは間違いない。
とっても美味しかったです。

ご馳走さまでした!

  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • {"count_target":".js-result-Review-93019363 .js-count","target":".js-like-button-Review-93019363","content_type":"Review","content_id":93019363,"voted_flag":null,"count":155,"user_status":"","blocked":false}
2015/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

深江橋にまた素晴らしい店が出来ました。

けっこう前の写真ですが追加しておきます。
前の写真なので、季節がズレているのはご了承下さい。

◆マテ貝のタレ焼き
◆とうもろこしの天婦羅

ともに絶品ですよ♪


********************

再訪 多数

少し前になりますが、変わった蟹がいたので写真を追加
しておきます。
その蟹はアサヒガニ。

若かりし頃に図鑑で見て、その個性溢れる容姿から強烈に
記憶に残っていた蟹です。

実物を初めて見たので思わず注文しました!
味は、変わった容姿ではありますが、上品なお味。

他の蟹とは大きな違いはありませんでしたが、長くて太い
手足がある訳ではないので、ほぐし身になっちゃうんですよね。

良い経験になりました♪

*********************

再訪 2015.6
久しぶりに再訪しました^^
この日食べたのは、アコウの造り・アイナメの造り・カマスの塩焼き・焼きおにぎり

など。
この中できらりと光ったのはカマスの塩焼き。

身がふわふわでめちゃうまでした~♪
この日も美味しい料理を頂けて満足w

そしてもう一つ嬉しかったのは、前回初回訪問の時に少しだけお話ししたお姉さん。
この店を気に入ったみたいで、既に常連の風格を漂わせておりました、笑

再会を記念してみんなで記念撮影しましたよ~♪
いやぁ、この日も楽しかった!

ここに来たら楽しいのでついつい飲み過ぎてしまいますわぁ。

*************************************************

最近オープンした深江橋駅近くの料理屋さんです。
居酒屋と言うのは失礼、割烹と言うほど敷居は高くありません。

両者の中間的な店って感じでしょうか。
相方の石井パパはもう数回訪れており、店主とも既に仲良しだそうです。

この日は、店に入るなり石井パパと店主がハグ!
と、テンションの高い店主は私ともハグしてくれましたわ、笑

店は洗練された和の佇まい。
高級感がありながらも、それほど敷居は高くない感じもします。

カウンターに座りました。
カウンターには他に婚約中のカップルが1組♪

なぜ婚約中と分かったかと言うと店主がお客さんと気さくに話をするので、自然と皆で
話が弾んだんです。

良い店って客層が良いものですが、この店もそんな印象を受けました。
そうそう、この日食べたのは

握り盛り合わせ(海老、ハマチ、中トロ、真鯛)、サーモン握り、甘鯛握り、ホッケの刺身、
鰻の肝煮、何かの卵、れんこんの揚げたのん。

特に印象に残ったのは魚の美味さ。
鮮度が良く、それぞれの魚の特長がしっかり感じられます♪

握りに関しては、もう少しフワッと握ってもらえれば更に良くなると思いました( ^ω^ )
なんかの卵は何の卵か忘れましたが、食感が面白かった。

蓮根を揚げたのは、料理が出来るまでの間に、ちょっとつまんで待ってて下さい!と頂いた
ものです。

こういう気遣いは嬉しいものです。
この日はとにかく、楽しかった。

店主をはじめ、他のお客さんともワイワイガヤガヤ。
また深江橋に素晴らしい店が出来て嬉しいですわ。

近辺はけっこう良い店が多いので、深江橋もええ感じになってきました!

  • 和たなべや - 鯖の棒寿司

    鯖の棒寿司

  • 和たなべや - マテ貝のタレ焼き

    マテ貝のタレ焼き

  • 和たなべや - とうもろこしの天婦羅

    とうもろこしの天婦羅

  • 和たなべや - アサヒガニ

    アサヒガニ

  • 和たなべや - アサヒガニ

    アサヒガニ

  • 和たなべや - 天婦羅盛り合わせ

    天婦羅盛り合わせ

  • 和たなべや - カマスの塩焼き

    カマスの塩焼き

  • 和たなべや - アコウ・アイナメの造り

    アコウ・アイナメの造り

  • 和たなべや - アコウ・アイナメの造り

    アコウ・アイナメの造り

  • 和たなべや - アコウ・アイナメの造り

    アコウ・アイナメの造り

  • 和たなべや - 鯛味噌の焼きおにぎり

    鯛味噌の焼きおにぎり

  • 和たなべや - 掲載許可済み

    掲載許可済み

  • 和たなべや - 握り盛り合せ

    握り盛り合せ

  • 和たなべや - お通し

    お通し

  • 和たなべや - 蓮根揚げ

    蓮根揚げ

  • 和たなべや - ホッケの造り

    ホッケの造り

  • 和たなべや - 甘鯛の握り

    甘鯛の握り

  • 和たなべや - 鰻の肝煮

    鰻の肝煮

  • 和たなべや - 何かの卵

    何かの卵

  • 和たなべや - サーモンの握り

    サーモンの握り

  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや -
  • 和たなべや - 右から、石井パパ・店主・猫師  ※掲載承諾済み

    右から、石井パパ・店主・猫師 ※掲載承諾済み

  • {"count_target":".js-result-Review-7479659 .js-count","target":".js-like-button-Review-7479659","content_type":"Review","content_id":7479659,"voted_flag":null,"count":170,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

猫師さんの他のお店の口コミ

猫師さんの口コミ一覧(3441件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
和たなべや
ジャンル 居酒屋、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5594-0372

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市東成区神路1-7-7 コンフォートビル 1F

交通手段

深江橋駅から徒歩3分。5番出口を出て中央大通を進むと左にあります。

深江橋駅から115m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 22:30

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

席・設備

席数

40席

(座敷席、テーブル席、カウンター席 ( カウンター7席 、テーブル4人掛け×2、座敷6掛け×4 ))

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣のコインパーキングをご利用ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

公式アカウント
オープン日

2015年3月

電話番号

06-6975-7055

初投稿者

猫師猫師(3552)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム