リーズナブルで美味しい洋菓子がそろう良店 : パティスリー ラ フェーヴ

パティスリー ラ フェーヴ

(Patisserie la feve)

この口コミは、グランマーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

リーズナブルで美味しい洋菓子がそろう良店

JR放出駅から徒歩10分にある2012年10月4日OPNの洋菓子店です、シェフはセレブ御用達のポアール 帝塚山本店や、開業直前はリーズナブルで普段使いにぴったりなルジャンドル 八戸ノ里店に勤務されたとか。ご夫婦?で経営されておられて、とってもホスピタリティにあふれていました。

私も気に入って何度かおじゃましたルジャンドルになんとなく似たラインナップです。

こちらのパティスリーの隣にはboulangerie S e'quipeと言うブランジュリがあり、何度もおじゃましました。

季節のフルーツは新鮮なものを使われていて、それでいてリーズナブルなお値段。

この近くならこちらが第一選択になりそうな良店です

マンゴームース367円(4/5点)フルーツがゴロゴロしていて◎下のムースも上質でした。こりゃ夏にぴったり

コーヒーゼリー315円(4/5点)何層にもなっていて、クリームも一工夫してある感じです。

ルジャンドルでいまケーキ作りしているのは後輩なんでしょうね、個人店ながらこちらはルジャンドルを超える力の入れようです。

どの商品もおいしそうで、特に季節のフルーツを使ったケーキはお値段以上でした。

ブランジュリとパティスリーが隣同士というとル・シュクレ・クールパティスリー・ケ・モンテベロを思い出しますが、こちらも街のケーキ屋さんとして楽しめそうです。

ごちそうさまぁ

  • パティスリー ラ フェーヴ - マンゴームース367円

    マンゴームース367円

  • パティスリー ラ フェーヴ - コーヒーゼリー315円

    コーヒーゼリー315円

  • パティスリー ラ フェーヴ - 洋菓子たち

    洋菓子たち

  • パティスリー ラ フェーヴ - 焼き菓子たち

    焼き菓子たち

  • パティスリー ラ フェーヴ - バス停前の外観、隣はパンの名店

    バス停前の外観、隣はパンの名店

  • {"count_target":".js-result-Review-5412036 .js-count","target":".js-like-button-Review-5412036","content_type":"Review","content_id":5412036,"voted_flag":null,"count":131,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グランマー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グランマーさんの他のお店の口コミ

グランマーさんの口コミ一覧(602件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パティスリー ラ フェーヴ(Patisserie la feve)
ジャンル ケーキ、スイーツ
予約・
お問い合わせ

06-6967-5506

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市鶴見区放出東2-3-24 グランベル北田 1F

交通手段

JR学研都市線 放出駅から徒歩10分 
放出駅から506m
大阪市バス 放出住宅前すぐ

放出駅から510m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

オープン日

2012年10月4日

備考

2015年は年末年始も営業されています
(時間はお昼からのようです)

初投稿者

ゆあんyuanゆあんyuan(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

城東区・鶴見区×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ