一緒に再びいちかわ : 鮨と一品 いちかわ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、くるとろんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
2023/12訪問2回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
¥15,000~¥19,9991人

一緒に再びいちかわ

約一か月前に予約をして、
土曜の19:00~で訪問しました。
前日の12:30頃に確認の電話もあり
既に丁寧な対応で期待が膨らみます。

5分前に到着し、店内に入ると
カウンターの左右に男女のペアが
2組で私達はその2組に挟まれる形で
真ん中の席に案内されて座りました。
後ろのテーブル席は4人で来ている
お客さんが1組だけでほぼ満席。

-----味の感想-----

【季節の一品料理とお鮨のおまかせ】
8000円
12000円
16000円という3種類のコースですが
今回は一番高いコースなので緊張します。
しっかり味わいながら食べますね…笑

【きのこと焼き白子の土瓶蒸し】
お出汁が凄く美味しい…
白子も食感が非常に良いです。
上に乗ってる酢橘?を絞ってみると
一緒に添えられてるだけあって合う
絞った方が香りも増して好きでした。

【お造り 3種】
写真左から…鰆(藁焼き)
カワハギ(肝醬油和え)
赤貝というラインナップ。

どれも美味しいのですが、
私的には鰆が優勝枠でした。
藁焼きの燻されている感じが
たまらないです…美味しすぎる…
つまに大葉が混ざっているのも、
彩りも綺麗で味もより食べやすい◎

【セコガニ】
カニ酢が添えられてます。
サイズ感は小ぶりなカニですが
中身がぎっしりで満足度が高い。
ちまちまとずっと食べていたい…
Instagram情報だと12月末までの
提供らしいので、これ目当てで
12月になんとか予約を取りました。

~ここからハイパー握りタイム~

鯛の昆布〆
しめさば
漬けマグロ
中トロ
大トロ

漬けマグロ、中トロ、大トロと
順番に出るのは初めてだったかも。
食べ比べ気分で楽しかった笑
味は当然ながらどれも美味しい!

【本鮪のカマトロのしゃぶすき】
めっちゃ良いお肉を食べてる気分。
脂がとても上品なので下手なお肉より
よっぽど肉らしい&美味しいです。
2枚しかないので味わって食べます笑

【茶碗蒸し】
大分県産の地鶏の茶碗蒸し
熱いのでヤケドに注意しながら…
過去の訪問でも「大分県産の~」と
言われた記憶があるので、そこはもう
こだわりなんだろうなぁと感心です。

【握り】
アオリイカ
金目鯛の炙り

ここでまた握りが出ました。
どちらも最高に美味しいです…
イカは細かく包丁が入りまくりで
食感が柔らかくてスッと消えます。

金目鯛の方も上に乗っている
おろしが良いアクセントで最高。

【鰻】
来るたびに食べてる気がする。
焼いてる段階から既に美味しい
匂いがしてきて、いざ食べると
皮が凄くパリッと香ばしくて、
身はふっくらという…
鰻って美味しいんだなぁ…
(私は鰻が苦手でした)

【握り】
芽ネギ
車海老

どちらも美味しい。
特に車海老は臭みもなく
肉厚で美味しく食べれました。

【蒸しアワビ】
本日の優勝枠です。
今回食べた中で一番感動しました。
ふわふわとした食感のアワビに
下にあるソースが本当に美味しい!
洋風な味付けでパスタにありそう。

あまりにも美味しいので、
ソースに何が入っているのか聞くと
醤油やみりんなども入っている中に
"生クリーム"が入っているらしい。

洋風でまろやかな風味の
正体はこれだったのか…!と
納得したところでシャリも投入して
一緒に食べましたが再び優勝でした。
これだけでも来る価値があります。

【雲丹の小丼】
先程のアワビで頭いっぱいですが
もちろん美味しいです。最高かよ。

【とろたく】
海苔の主張が控えめで
食感がしっかり楽しめて◎

【追加】
かんぴょう巻きだけ追加。
「乾物なのにまた水分を入れてから
水気を絞って…って変ですよね笑」
と、工程を面白おかしく話してくれて
雑談しながら味わって食べました笑

【〆】
たまご&赤だし
どちらも安心の美味しさ

【デザート】
いちご&洋梨
どちらも美味しいけど
特に洋梨がヤバかったです。
ゼネラルレクラークという品種で
驚くほどみずみずしいし味も濃厚。
こんなに美味しいの初めて食べた…

-------------------

・左右のお客さんのところには
大将の名刺が置かれていたけど
私達のところは置いてなかったので
初見の人は置くようにしてるのかも?
( 私達の初訪問はかなり前なので
その時に貰ったかパッと思い出せず。)

・今回はタイミングも良くて
大将とお話も出来て楽しかった。

・ガリ&紅たでゼリーの2種類は
特徴的で面白い。そして美味しい。

・一番高いコースを選んでいるので
そうじゃないと困るのですが、
前回より満足度が高かったです。
特にアワビが本当に良かった…

定期的に今後も通いたいお店。
いつもありがとうございます。ご馳走様です!

  • 鮨と一品 いちかわ - 外観

    外観

  • 鮨と一品 いちかわ - 梅酒のソーダ割

    梅酒のソーダ割

  • 鮨と一品 いちかわ - きのこと焼き白子の土瓶蒸し

    きのこと焼き白子の土瓶蒸し

  • 鮨と一品 いちかわ - 開けるとこんな感じ

    開けるとこんな感じ

  • 鮨と一品 いちかわ - 鰆(藁焼き)カワハギ(肝醤油和え)赤貝

    鰆(藁焼き)カワハギ(肝醤油和え)赤貝

  • 鮨と一品 いちかわ - セコガニとカニ酢

    セコガニとカニ酢

  • 鮨と一品 いちかわ - とても綺麗なセコガニ

    とても綺麗なセコガニ

  • 鮨と一品 いちかわ - 中身もぎっしり

    中身もぎっしり

  • 鮨と一品 いちかわ - 鯛の昆布〆

    鯛の昆布〆

  • 鮨と一品 いちかわ - しめさば

    しめさば

  • 鮨と一品 いちかわ - 漬けマグロ

    漬けマグロ

  • 鮨と一品 いちかわ - 日本酒の一覧

    日本酒の一覧

  • 鮨と一品 いちかわ - 中トロ

    中トロ

  • 鮨と一品 いちかわ - 紅蓼のゼリーとガリ

    紅蓼のゼリーとガリ

  • 鮨と一品 いちかわ - 伝心

    伝心

  • 鮨と一品 いちかわ - 大トロ

    大トロ

  • 鮨と一品 いちかわ - 本鮪のカマトロのしゃぶすき

    本鮪のカマトロのしゃぶすき

  • 鮨と一品 いちかわ - めくるとこんな感じ

    めくるとこんな感じ

  • 鮨と一品 いちかわ - 大分県産の地鶏の茶碗蒸し

    大分県産の地鶏の茶碗蒸し

  • 鮨と一品 いちかわ - アオリイカ

    アオリイカ

  • 鮨と一品 いちかわ - 金目鯛の炙り

    金目鯛の炙り

  • 鮨と一品 いちかわ - うなぎ

    うなぎ

  • 鮨と一品 いちかわ - 芽ネギ

    芽ネギ

  • 鮨と一品 いちかわ - 車海老

    車海老

  • 鮨と一品 いちかわ - 蒸しアワビ

    蒸しアワビ

  • 鮨と一品 いちかわ - 残したソースにシャリ

    残したソースにシャリ

  • 鮨と一品 いちかわ - 雲丹のどんぶり

    雲丹のどんぶり

  • 鮨と一品 いちかわ - とろたく

    とろたく

  • 鮨と一品 いちかわ - かんぴょう巻き(追加)

    かんぴょう巻き(追加)

  • 鮨と一品 いちかわ - たまご

    たまご

  • 鮨と一品 いちかわ - 赤だし

    赤だし

  • 鮨と一品 いちかわ - いちごと洋梨

    いちごと洋梨

  • 鮨と一品 いちかわ - ようじでいただきます

    ようじでいただきます

  • {"count_target":".js-result-Review-174248194 .js-count","target":".js-like-button-Review-174248194","content_type":"Review","content_id":174248194,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
¥10,000~¥14,9991人

一緒にいちかわ

2021年9月頃に初訪問だったのですが
その頃はコロナ禍の影響でお昼も
営業していて、美味しくて気に入ったので
一か月後に今度は夜利用で行ったのを最後に
行ってなかったのですが、記念日だからという
ことで2人で20時予約で久しぶりの訪問です。

ふらっとは入れない完全予約制で
私達も含めるとこの日は4組のお客さん。
全員20~30代で年齢層も若かったです。

-----味の感想-----

コース内容を正確には覚えてないので
写真の掲載順で内容を紹介しておきます。

最初に出てきた貝類は
臭みもなく美味しいです。
横に添えられてる鯛のお刺身も
ねっとりしていて旨味しかないです。

茶碗蒸しも美味しい。
私のショボいスマホだと
分かりにくいのですが、実物は
もう少し黄色い感じで味も上品です。

握りが始まりますが、
ここのお鮨は1つ特徴があって
ガリが2種類存在して、よくあるガリと
紅たでをゼリー状にしたものがあります。
(紅たてゼリーを見るとシュタゲを
思い出すのですが、それは私だけかも)

ゼリーの方はガリほどの主張の激しさは
ないけど口の中をサッパリしてくれます。

後はあん肝と奈良漬けを合わせたものが
出たのですが、これは隣にいたお客さんの
リクエストで作られた一品らしいです。
これが本当に罪なレベルで美味しい。
あん肝と奈良漬けの悪魔。

後は追加でかんぴょう巻きも注文。
本当にこれも美味しかった…。

ちなみに隣のお客さんは
余ったあん肝を巻いて欲しいと
リクエストして提供してもらっており
羨ましかったです。私も常連になるしか…

-------------------

後は日本酒を頼むとお猪口が選べて
見ているだけでも楽しかったです。
(私はお酒弱いので飲んでませんが)

そして、大将が雑談の中で話してましたが
海外のお客さんも来るみたいで自分は英語も
話せるから海外のお客さんに喜ばれたと話していて、
そういう需要にも応えられるのも凄いと思いました。

新大阪駅が近いですが、最寄りは東淀川駅という
少し外れた場所ではあるのですが、それでも
このお店はまた行きたくなる魅力がありました。
凄く美味しくて大満足の最高の記念日です。
いつもありがとうございます。ご馳走様でした!

  • 鮨と一品 いちかわ - 入口

    入口

  • 鮨と一品 いちかわ - 入口の暖簾

    入口の暖簾

  • 鮨と一品 いちかわ - 多分赤貝

    多分赤貝

  • 鮨と一品 いちかわ - あらごし梅酒と共に

    あらごし梅酒と共に

  • 鮨と一品 いちかわ - 何か貝と鯛を塩とわさびで

    何か貝と鯛を塩とわさびで

  • 鮨と一品 いちかわ - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • 鮨と一品 いちかわ - 忘れたけど握り!

    忘れたけど握り!

  • 鮨と一品 いちかわ - 二種類のガリ

    二種類のガリ

  • 鮨と一品 いちかわ - こはだ

    こはだ

  • 鮨と一品 いちかわ - 蛍烏賊をしゃぶしゃぶしたものをポン酢で

    蛍烏賊をしゃぶしゃぶしたものをポン酢で

  • 鮨と一品 いちかわ - 漬けマグロ

    漬けマグロ

  • 鮨と一品 いちかわ - 別角度の漬けマグロ

    別角度の漬けマグロ

  • 鮨と一品 いちかわ - 選べるお猪口と日本酒

    選べるお猪口と日本酒

  • 鮨と一品 いちかわ - 中トロ

    中トロ

  • 鮨と一品 いちかわ - あん肝と奈良漬けの悪魔

    あん肝と奈良漬けの悪魔

  • 鮨と一品 いちかわ - 切れ込みしかないイカ

    切れ込みしかないイカ

  • 鮨と一品 いちかわ - 金目鯛

    金目鯛

  • 鮨と一品 いちかわ - 炭で焼きつける

    炭で焼きつける

  • 鮨と一品 いちかわ - 多分たちうお

    多分たちうお

  • 鮨と一品 いちかわ - 鰻を焼いてる姿

    鰻を焼いてる姿

  • 鮨と一品 いちかわ - 美味しい鰻

    美味しい鰻

  • 鮨と一品 いちかわ - 芽ねぎ

    芽ねぎ

  • 鮨と一品 いちかわ - 甘えびなの嬉しい

    甘えびなの嬉しい

  • 鮨と一品 いちかわ - ウニの小丼

    ウニの小丼

  • 鮨と一品 いちかわ - トロタク

    トロタク

  • 鮨と一品 いちかわ - 追加注文のかんぴょう巻き

    追加注文のかんぴょう巻き

  • 鮨と一品 いちかわ - 玉

  • 鮨と一品 いちかわ - お味噌汁

    お味噌汁

  • {"count_target":".js-result-Review-158599996 .js-count","target":".js-like-button-Review-158599996","content_type":"Review","content_id":158599996,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くるとろん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くるとろんさんの他のお店の口コミ

くるとろんさんの口コミ一覧(329件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 鮨と一品 いちかわ

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 寿司、海鮮、居酒屋
住所

大阪府大阪市淀川区東三国1-1-18

交通手段

新大阪駅10分
東三国駅5分
東淀川駅4分

東淀川駅から198m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    お食事のスタートは20:00まで

    ※前日までの予約制とさせて頂いております。当日のご予約はお電話にてお問い合わせください。

    ■ 定休日
    日曜日定休他
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

最大予約可能人数

着席時 4人

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.sushiichikawa.com/

公式アカウント
オープン日

2020年6月12日

お店のPR

新大阪駅、東三国駅5分、コースのみの隠れ家 鮨店。完全予約制

国内や海外での修行で培った経験をもとに、富山県出身の大将が全国各地のその時期に一番美味しい良質な素材を、お鮨と一品を通じてお届け致します。
温もりを感じる一枚板のカウンター席で、食材のご説明をさせて頂きながら一品一品をご堪能下さい。
また当店は完全予約制になっております。
ゆっくりお食事を楽しめます。会食などにお使い頂けるお席もご用意。英語でのおもてなしも可能です。寛ぎのひとときをお愉しみ下さい。

初投稿者

angelsangels(1383)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

新大阪駅周辺×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ