熟成うどんなかや@東三国 : 熟成うどん なかや

この口コミは、K.たつさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問7回目

4.3

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

熟成うどんなかや@東三国

2023年12月某日昼

2012年7月から通ってるうどん屋さん。約2年ぶりに昼ごはんを食べに行きました!

カレーうどん、800円+とり唐サービス
白ごはん、50円

こちらのカレーうどんのお出汁は辛めだけどスパイシー!コクがあって旨味たっぷり!もちもちの太めの麺と絡み抜群で最高!とり唐は店主からの少し早いクリスマスプレゼント!ジューシーで美味しい!白ごはんとカレーお出汁はもちろん相性抜群!白ごはんをカレーお出汁に投入したら美味しいと思います!

ごちそうさまでした。

  • 熟成うどん なかや - カレーうどん+とり唐+白ご飯

    カレーうどん+とり唐+白ご飯

  • 熟成うどん なかや - カレーうどん+とり唐

    カレーうどん+とり唐

  • 熟成うどん なかや - お昼のうどん

    お昼のうどん

  • 熟成うどん なかや - お昼のうどん

    お昼のうどん

  • {"count_target":".js-result-Review-174991643 .js-count","target":".js-like-button-Review-174991643","content_type":"Review","content_id":174991643,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問6回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

熟成うどんなかや@東三国

2021年10月某日昼

コロナ禍により、休業や営業時間の変更の可能性があります。予めご了承ください。

昼ご飯を食べに行きました。

きつねうどん定食、730円。
きつねうどん+かやくご飯+お漬物が付いたセット。きつねうどんをひやあつ(麺冷やお出汁熱い)で注文しました。

◎きつねうどん、太めの麺は冷やす事により歯応えが硬めになっており、お出汁はぬるくなるもののふくよかな旨味が増し増し。揚げ様は甘さよりもお出汁の旨味が凄く感じられてジューシーです。

◎かやくご飯、もっちりお米にはお出汁の旨味が染み込んでいて旨味たっぷり、お焦げが香ばしく旨味増し増し。お漬物と相性抜群です。

ごちそうさんでした(*'-')b

  • 熟成うどん なかや -
  • 熟成うどん なかや -
  • 熟成うどん なかや -
  • {"count_target":".js-result-Review-147204388 .js-count","target":".js-like-button-Review-147204388","content_type":"Review","content_id":147204388,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問5回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

熟成うどんなかや@東三国

2021年4月某日夜

コロナ禍により、休業や営業時間の変更の可能性があります。予めご了承ください。

知り合いと夜ご飯を食べに行きました。

◎安納芋の天ぷら、450円。
岩塩をごりごりとまぶして味わう。塩が混じる事で甘さが引き立って旨味たっぷり。揚げたて熱々サイコーです!

◎するめ天、530円。(写真掲載なし)
こちらも揚げたて。するめの香ばしくて旨味たっぷり。ビールが進んで、ここでお代わりしちゃいました。

○とりの唐揚げ2コ、380円。
1人だと注文しないメニュー。揚げたてジューシー、タレの香ばしさが相まって旨味たっぷり。こちらもビールが進むメニューです。

◎サッポロラガー赤星、550円×2。
ビールはキリン派であるが、サッポロラガー赤星は香ばしくて旨味ったプリ。こちらのメニューによく合うビールでついお代わりしてしまいます。

◎梅と玉子のあんかけうどん、950円。
梅が選べるので本格しそ漬けをチョイスしたような。とろみあるお出汁、節々の旨味に昆布の旨味梅と紫蘇の酸味旨味が加わることによってふくよかな旨味。追い鰹節かコクマシマシで旨味たっぷり。太いおうどんとの絡みが抜群で旨味が吸い付きサイコー。刻み海苔とネギが旨味を引き立ててます。

〆て1人あたり2745円。ごちそうさんでした(*'-')b

  • 熟成うどん なかや - 梅と玉子のあんかけうどん@熟成うどんなかや(2021年4月某日)

    梅と玉子のあんかけうどん@熟成うどんなかや(2021年4月某日)

  • 熟成うどん なかや - とりの唐揚げ2コ@熟成うどんなかや(2021年4月某日)

    とりの唐揚げ2コ@熟成うどんなかや(2021年4月某日)

  • 熟成うどん なかや - 安納芋の天ぷら@熟成うどんなかや(2021年4月某日)

    安納芋の天ぷら@熟成うどんなかや(2021年4月某日)

  • {"count_target":".js-result-Review-145768906 .js-count","target":".js-like-button-Review-145768906","content_type":"Review","content_id":145768906,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問4回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

熟成うどんなかや@東三国

2021年3月某日夜

旅の〆を毎度お馴染みのお店で夕食で旅の〆ます。

◎安納芋の天ぷら、450円。
◎するめ天、530円。
◎サッポロラガー赤星、550円×2。

先ずは安納芋の天ぷら、塩を少しだけまぶして食べてみると、揚げたてでホクホクお芋の甘さといい感じの塩梅さが合わさって旨味たっぷりでビールが進む。するめ天、こちらも揚げたてでサクサク。いい塩梅でするめの香ばしさが絶妙でこちらもビールが進む。そんな訳で2本目追加しました。

◎釜玉うどん、750円。

おうどんの上には黄身がのっており、だし醤油を垂らしてかき混ぜながら食べる。もっちもちのおうどんに黄身の円やかさと出汁醤油の香ばしさが相まって旨味たっぷりで刻み海苔とネギも良いお仕事してます。

〆て2830円。ごちそうさんでした(*'-')b

  • 熟成うどん なかや - 釜玉うどん@熟成うどんなかや(2021年3月某日)

    釜玉うどん@熟成うどんなかや(2021年3月某日)

  • 熟成うどん なかや - 安納芋の天ぷら@熟成うどんなかや(2021年3月某日)

    安納芋の天ぷら@熟成うどんなかや(2021年3月某日)

  • 熟成うどん なかや - するめ天@熟成うどんなかや(2021年3月某日)

    するめ天@熟成うどんなかや(2021年3月某日)

  • {"count_target":".js-result-Review-145683501 .js-count","target":".js-like-button-Review-145683501","content_type":"Review","content_id":145683501,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問3回目

3.5

  • 料理・味4.1
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

熟成うどんなかや@東三国

2021年2月某日夜

コロナ禍により、休業や営業時間の変更の可能性があります。予めご了承ください。

夜ご飯を食べに行きました。

入口入って直ぐに消毒液が設置されており、カウンター席には仕切り板があるからコロナ対策もバッチリです。

安納芋の天ぷら、450円
きつねうどん、750円。

安納芋の天ぷら、ビールのつまみとして注文、揚げたてで熱々甘くて旨味たっぷり。ビールとよく合います。

きつねうどん、〆に注文。節々の旨味昆布の旨味が十二分に感じられるお出汁、甘くて酸味が効いてて旨味たっぷり。おうどんは太めでもっちもち。揚げ様は甘くてジューシー、お味が染み込んで旨味たっぷりです。

つまみメニューからおうどんまで全てが美味しいです。最近はコロナ禍で行けてませんが、ブログを綴ってて行きたくなってきました。ごちそうさんでした(*'-')b

  • 熟成うどん なかや - きつねうどん@熟成うどんなかや(2021年2月某日)

    きつねうどん@熟成うどんなかや(2021年2月某日)

  • 熟成うどん なかや - 安納芋の天ぷら@熟成うどんなかや(2021年2月某日)

    安納芋の天ぷら@熟成うどんなかや(2021年2月某日)

  • {"count_target":".js-result-Review-145019091 .js-count","target":".js-like-button-Review-145019091","content_type":"Review","content_id":145019091,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

熟成うどんなかや@東三国

2020年11月某日昼

コロナ禍により、休業や営業時間の変更の可能性があります。予めご了承ください。

ちく天きつねとろろ芋(大和芋)ぶっかけうどん(冷)、880円。

ランチタイムに利用。日替りメニュー的なメニューとして掲載されていたので注文。かやくご飯が付いてます。

ちく天きつねとろろ芋とろろ芋ぶっかけうどん、揚げたてのちく天と揚げ様のコラボ。とろろ芋の円やかな旨味が醤油の香ばしい旨味と混じって、もっちもちの麺の絡み合い美味いです。かやくご飯、お米一粒一粒に出汁が染み込んでおり、牛蒡や人参など具沢山。

ごちそうさんでした(*'-')b

  • 熟成うどん なかや - ちく天きつねとろろ芋(大和芋)ぶっかけうどん(冷)+かやくご飯(2020年11月某日)

    ちく天きつねとろろ芋(大和芋)ぶっかけうどん(冷)+かやくご飯(2020年11月某日)

  • {"count_target":".js-result-Review-138680336 .js-count","target":".js-like-button-Review-138680336","content_type":"Review","content_id":138680336,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

熟成うどんなかや@東三国

2020年8月某日夜

コロナ禍により、休業や営業時間の変更の可能性があります。予めご了承ください。

うどん屋さんの冷奴、380円。
北海じゃがいもチーズもち3ヶ、460円。
するめ天、530円。
釜あげうどん、650円。
サッポロラガー赤星(中ビン)、550円×2。
〆て3120円。

お仕事終わって自分へのご褒美は馴染みのお店にて。コロナ禍になって一度昼間に訪れて以来、夜の営業では初。テーブルやカウンターには仕切りがあったり、入店前に手や指にアルコール消毒をしたり、コロナ感染防止対策は万全です。

うどん屋さんの冷奴、天かす、ねぎ、海苔、生姜がのった豆腐に特製めんつゆがたっぷりかかってて美味い。北海じゃがいもチーズもち、じゃがいもを片栗粉でこねたものにチーズが混ざったもので、円やかな甘みともちもちした食感が絶妙でこれもうまい。するめ天、さきいかの天ぷらでするめが香ばしくカリッとした食感が絶妙でこれも美味い、何も冷えたヒールとよく合います!

〆の釜あげうどん、お汁は昆布や節々の旨味が濃厚で醤油の旨味が香ばしく、もちもちの太めのおうどんを浸して味わうと美味い。お汁をおうどんの煮汁で割って最後まで味わいました。

おうどんが美味しくて、つまみメニューも充実してて美味いので、久々に店呑みを楽しめました。ごちそうさんでした(*'-')b

  • 熟成うどん なかや - 釜あげうどん@熟成うどんなかや(2020年8月某日)

    釜あげうどん@熟成うどんなかや(2020年8月某日)

  • 熟成うどん なかや - するめ天@熟成うどんなかや(2020年8月某日)

    するめ天@熟成うどんなかや(2020年8月某日)

  • 熟成うどん なかや - 北海じゃがいもチーズもち@熟成うどんなかや(2020年8月某日)

    北海じゃがいもチーズもち@熟成うどんなかや(2020年8月某日)

  • 熟成うどん なかや - うどん屋さんの冷奴@熟成うどんなかや(2020年8月某日)

    うどん屋さんの冷奴@熟成うどんなかや(2020年8月某日)

  • 熟成うどん なかや - サッポロラガー赤星(中ビン)@熟成うどんなかや(2020年8月某日)

    サッポロラガー赤星(中ビン)@熟成うどんなかや(2020年8月某日)

  • {"count_target":".js-result-Review-134194091 .js-count","target":".js-like-button-Review-134194091","content_type":"Review","content_id":134194091,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

K.たつ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

K.たつさんの他のお店の口コミ

K.たつさんの口コミ一覧(698件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
熟成うどん なかや
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん、居酒屋、うどんすき
予約・
お問い合わせ

050-5872-5731

予約可否

予約可

*宴会・飲み会は予約可です
ただし、席のみのご予約はご飲食代が1人2000円以上予定されている場合は可能です。
尚、電話でご予約の場合は無料です。

住所

大阪府大阪市淀川区宮原5-3-52 フォルム新大阪 1F

交通手段

大阪地下鉄御堂筋線東三国駅5番出口から、徒歩2分

東三国駅から220m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:15 - 14:15
    • 18:00 - 21:30
  • 土・祝日

    • 11:15 - 14:15
    • 17:30 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    14:00まで入店可

    ※麺切れの時は、早く終了する場合がございます。ただし電話予約は無料です。席のみ予約は1人2500円程度のご飲食予定の場合は可能です。
    電話予約お待ちしてます。

    ■ 定休日
    祝日は不定休 年末年始 GW お盆 等お休みをいただく場合があります。
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

電話予約は無料です。ネット予約は250円チャージ料をいただきます。

席・設備

席数

25席

(カウンター5席/テーブル20席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

2019年5月31日より全日禁煙にさせていただきます。エントランスに灰皿あります。

駐車場

お店の横に有料コインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

うどんを切るはさみをご準備しております。
唐揚げやとり天をお子様サイズにカットしますので、お気軽にスタッフまでお申し付けください。離乳食以外のお子様はお子様うどん等ご注文してください。

オープン日

2010年11月15日

電話番号

06-6868-9157

備考

初投稿者

アルティマアルティマ(445)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム