今日も満足 : 六鮮 通天閣本店

この口コミは、アマゾナイト44さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問7回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

今日も満足

タッチパネル注文は良いですね。

熱い緑茶も美味しいです(^O^)

はまちずり、トロサーモンは
美味しい脂でした( ^∀^)

鰻蒲焼は、分厚くて
柔らかくて美味しかったです。

お寿司はもちろん、
サイドメニューも美味しくて
今日も満足でした\(^o^)/

  • 六鮮 - 鰻蒲焼(1500円)。分厚くて柔らかくて美味しい

    鰻蒲焼(1500円)。分厚くて柔らかくて美味しい

  • 六鮮 - モッツァレラチーズ天麩羅(390円)。伸びて美味しい

    モッツァレラチーズ天麩羅(390円)。伸びて美味しい

  • 六鮮 - 銀たら味噌焼き(1000円)。身がポロリと取れて美味しい

    銀たら味噌焼き(1000円)。身がポロリと取れて美味しい

  • 六鮮 - あさりの大盛り赤だし(450円)。美味しい

    あさりの大盛り赤だし(450円)。美味しい

  • 六鮮 - 真鯛(180円)。分厚くて美味しい

    真鯛(180円)。分厚くて美味しい

  • 六鮮 - はまちずり(220円)。美味しい脂

    はまちずり(220円)。美味しい脂

  • 六鮮 - トロサーモン(220円)。美味しい

    トロサーモン(220円)。美味しい

  • 六鮮 - ひらめ(280円)。美味しい

    ひらめ(280円)。美味しい

  • 六鮮 - 干瓢細巻き(220円)。金ごまの良い香り。海苔も美味しい。しめにおすすめ

    干瓢細巻き(220円)。金ごまの良い香り。海苔も美味しい。しめにおすすめ

  • 六鮮 - しらす握り(60円)。美味しい

    しらす握り(60円)。美味しい

  • 六鮮 - 水蛸柔らか煮(800円)

    水蛸柔らか煮(800円)

  • 六鮮 - 鮪アボカド細巻き(430円)

    鮪アボカド細巻き(430円)

  • 六鮮 - 鰻肝焼き(190円)。美味しい

    鰻肝焼き(190円)。美味しい

  • 六鮮 - ガリも美味しい

    ガリも美味しい

  • 六鮮 - 今週のおすすめ

    今週のおすすめ

  • 六鮮 - さすが「さかな屋」

    さすが「さかな屋」

  • 六鮮 -
  • 六鮮 - 通天閣

    通天閣

  • 六鮮 -
  • 六鮮 -
  • 六鮮 -
  • 六鮮 -
  • 六鮮 - 通天閣

    通天閣

  • {"count_target":".js-result-Review-180966596 .js-count","target":".js-like-button-Review-180966596","content_type":"Review","content_id":180966596,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問6回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

銀たら味噌焼き

身が分厚く、プリンっと離れて
味噌加減も丁度良く
期待通りの美味しさでした(^o^)

魚あらの赤出汁は
大盛りの方が美味しい気がします。

鰻も分厚くてふわふわで
炙りの香ばしさが良かったです。

やっぱり六鮮は
満たしてくれます\(^o^)/

  • 六鮮 - 銀たら味噌焼き(1000円)。プリンっと美味しい

    銀たら味噌焼き(1000円)。プリンっと美味しい

  • 六鮮 - 魚あらの赤出汁(450円)。良い出汁が出てます

    魚あらの赤出汁(450円)。良い出汁が出てます

  • 六鮮 - 鰻(220円)。ふわふわで炙りの香ばしさが良い

    鰻(220円)。ふわふわで炙りの香ばしさが良い

  • 六鮮 - 味噌ちゃんこ小鍋(950円)。味噌は美味しいけど、七味辛い(T . T)。七味は別添えにしてほしい

    味噌ちゃんこ小鍋(950円)。味噌は美味しいけど、七味辛い(T . T)。七味は別添えにしてほしい

  • 六鮮 - しまあじ(280円)。分厚くて美味しい

    しまあじ(280円)。分厚くて美味しい

  • 六鮮 - はまちずり(220円)。噛むほどに甘い脂

    はまちずり(220円)。噛むほどに甘い脂

  • 六鮮 - かんぱち(220円)。美味しい

    かんぱち(220円)。美味しい

  • 六鮮 - 真鯛(180円)

    真鯛(180円)

  • 六鮮 - 寒鰤照り焼き(900円)。美味しい

    寒鰤照り焼き(900円)。美味しい

  • 六鮮 - 玉子(60円)。甘くて柔らかくて美味しい

    玉子(60円)。甘くて柔らかくて美味しい

  • 六鮮 - 美味しい緑茶

    美味しい緑茶

  • 六鮮 -
  • 六鮮 -
  • 六鮮 - 外観。通天閣の近くです

    外観。通天閣の近くです

  • 六鮮 - 日曜日の16:40は、通天閣の入口は大行列でした

    日曜日の16:40は、通天閣の入口は大行列でした

  • 六鮮 -
  • 六鮮 - 快晴

    快晴

  • 六鮮 -
  • 六鮮 -
  • 六鮮 -
  • {"count_target":".js-result-Review-178238444 .js-count","target":".js-like-button-Review-178238444","content_type":"Review","content_id":178238444,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問5回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

お気に入り店

米茄子田楽(590円)は、毎回食べても
美味しくて満足します(^O^)
2種類の味噌が美味しくて
茄子がグラタンのようにトロトロです。

お寿司は、ネタが分厚く、
シャリは、良い酢加減で
握り具合も丁度良いです( ^∀^)
口の中で、米粒離れが良いです。

  • 六鮮 - きんき煮付け(2000円)。ホロホロ柔らかい身。良い意味で土臭いごぼう。

    きんき煮付け(2000円)。ホロホロ柔らかい身。良い意味で土臭いごぼう。

  • 六鮮 - 米茄子田楽(590円)。美味しい2種類の味噌。トロトロの茄子。最高!

    米茄子田楽(590円)。美味しい2種類の味噌。トロトロの茄子。最高!

  • 六鮮 - 魚あらの赤だし(250円)。良い出汁。

    魚あらの赤だし(250円)。良い出汁。

  • 六鮮 - こはだ(120円)。良い酢加減。シャリの握り加減が良い。米粒離れが良い。美味しい

    こはだ(120円)。良い酢加減。シャリの握り加減が良い。米粒離れが良い。美味しい

  • 六鮮 - はまちずり(220円)。分厚い

    はまちずり(220円)。分厚い

  • 六鮮 - かんぱち(220円)。

    かんぱち(220円)。

  • 六鮮 - 細かい隠し包丁が素晴らしい

    細かい隠し包丁が素晴らしい

  • 六鮮 - サーモン(180円)。とろける。柔らかい

    サーモン(180円)。とろける。柔らかい

  • 六鮮 - しまあじ(280円)。肉厚

    しまあじ(280円)。肉厚

  • 六鮮 - ひらめ(280円)

    ひらめ(280円)

  • 六鮮 - 巻き寿司(400円)。優しい甘さ。

    巻き寿司(400円)。優しい甘さ。

  • 六鮮 - 優しい巻き加減

    優しい巻き加減

  • 六鮮 - えんがわ(440円)

    えんがわ(440円)

  • 六鮮 - 自家製穴子(220円)

    自家製穴子(220円)

  • 六鮮 - しらす握り(60円)。海苔の良い香り

    しらす握り(60円)。海苔の良い香り

  • 六鮮 - サーモンクリームチーズコロッケ(420円)。チーズが伸びーる

    サーモンクリームチーズコロッケ(420円)。チーズが伸びーる

  • 六鮮 - はまちずり

    はまちずり

  • 六鮮 - 美味しいガリ

    美味しいガリ

  • 六鮮 - 9月のおすすめ

    9月のおすすめ

  • 六鮮 - やっぱり美味しい

    やっぱり美味しい

  • 六鮮 - 六感で味わう鮮度抜群の寿司

    六感で味わう鮮度抜群の寿司

  • 六鮮 -
  • 六鮮 -
  • 六鮮 - 六鮮は、通天閣の近くです

    六鮮は、通天閣の近くです

  • 六鮮 - 改修前の通天閣

    改修前の通天閣

  • {"count_target":".js-result-Review-169311957 .js-count","target":".js-like-button-Review-169311957","content_type":"Review","content_id":169311957,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問4回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

ネタが分厚くて美味しいお寿司

さすが!お魚屋さんです。
ネタが分厚くて美味しいお寿司に満足。
シャリの握り加減もソフトで
良いですね( ^∀^)

米茄子田楽は、2種類の味噌と
茄子のトロトロ感が
グラタンのようで美味しかったです(^O^)

ガリや緑茶が美味しい点も
好印象です( ^∀^)

  • 六鮮 - 外観。通天閣の近くです。

    外観。通天閣の近くです。

  • 六鮮 - ハマチ(180円)。分厚くて美味しい。脂のり良い。

    ハマチ(180円)。分厚くて美味しい。脂のり良い。

  • 六鮮 - ハマチずり(220円)。分厚い

    ハマチずり(220円)。分厚い

  • 六鮮 - 美味しいお寿司屋さんは、ガリも美味しい。辛すぎないから食べやすい。

    美味しいお寿司屋さんは、ガリも美味しい。辛すぎないから食べやすい。

  • 六鮮 - 鰻蒲焼き(1500円)。ふわふわ美味しい。

    鰻蒲焼き(1500円)。ふわふわ美味しい。

  • 六鮮 - 魚あらの大盛り赤だし(450円)。安定の美味しさ

    魚あらの大盛り赤だし(450円)。安定の美味しさ

  • 六鮮 - 赤だしには、レンゲ付き

    赤だしには、レンゲ付き

  • 六鮮 - 魚アラが具だくさん(^O^)。

    魚アラが具だくさん(^O^)。

  • 六鮮 - バター醤油。美味しい。とうもろこし&枝豆(650円)

    バター醤油。美味しい。とうもろこし&枝豆(650円)

  • 六鮮 - 米茄子田楽(590円)。グラタンのようなトロトロ食感。2種類の味噌がたっぷり美味しい

    米茄子田楽(590円)。グラタンのようなトロトロ食感。2種類の味噌がたっぷり美味しい

  • 六鮮 - 自家製穴子(220円)。ふわふわ

    自家製穴子(220円)。ふわふわ

  • 六鮮 - 甘めな玉子

    甘めな玉子

  • 六鮮 - 美味しい緑茶

    美味しい緑茶

  • 六鮮 - 分厚くて柔らかいサーモン(^O^)

    分厚くて柔らかいサーモン(^O^)

  • 六鮮 -
  • 六鮮 - いなり(60円)。甘さ控えめで素朴なお稲荷さん。

    いなり(60円)。甘さ控えめで素朴なお稲荷さん。

  • 六鮮 - しめ鯖(180円)

    しめ鯖(180円)

  • 六鮮 - 稚鮎天ぷら(480円)。内臓苦め。薄衣がさっくりお上品。お上手( ^∀^)

    稚鮎天ぷら(480円)。内臓苦め。薄衣がさっくりお上品。お上手( ^∀^)

  • 六鮮 - 炙り貝柱(220円)。金目鯛(280円)

    炙り貝柱(220円)。金目鯛(280円)

  • 六鮮 - 甘めな玉子。太刀魚(180円)

    甘めな玉子。太刀魚(180円)

  • 六鮮 - 昆布〆ヒラメ。数の子280円。いくら(280円)

    昆布〆ヒラメ。数の子280円。いくら(280円)

  • 六鮮 - 昆布〆ヒラメ(280円)。分厚い。淡白。

    昆布〆ヒラメ(280円)。分厚い。淡白。

  • 六鮮 - 数の子。シャリと数の子の間に鰹節。

    数の子。シャリと数の子の間に鰹節。

  • 六鮮 - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • 六鮮 - 看板

    看板

  • 六鮮 - BGMに浜崎あゆみさん(*´∀`)♪のevolution

    BGMに浜崎あゆみさん(*´∀`)♪のevolution

  • 六鮮 - 通天閣の改修は2023年9月までの予定

    通天閣の改修は2023年9月までの予定

  • 六鮮 - 通天閣。グレーからライトグレーへ塗り直されています。

    通天閣。グレーからライトグレーへ塗り直されています。

  • 六鮮 - 通天閣

    通天閣

  • {"count_target":".js-result-Review-165218861 .js-count","target":".js-like-button-Review-165218861","content_type":"Review","content_id":165218861,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

ネタが分厚いお寿司

新世界では、串カツへ行く方が多いから
穴場で美味しいお寿司屋さん。
お気に入り店です。

上質な寿司を高コスパで( ^∀^)

3回目ですが、やっぱり美味しくて
うなりました(^○^)

BGMが1990年代メドレーで
気分上がりました

水産卸直営だからこその市場ルート。
産地直送ルート。

美味しいから食べ過ぎてしまいました。

日曜日の15:20は空いていました。

  • 六鮮 - 外観。通天閣の真下。穴場店です。

    外観。通天閣の真下。穴場店です。

  • 六鮮 - 真鯛180円

    真鯛180円

  • 六鮮 - はまち(180円×2貫)安定の美味しさ

    はまち(180円×2貫)安定の美味しさ

  • 六鮮 - 分厚いはまち

    分厚いはまち

  • 六鮮 - ガリ美味しい

    ガリ美味しい

  • 六鮮 - しめさば(180円×2貫)美味しい。柔らかい

    しめさば(180円×2貫)美味しい。柔らかい

  • 六鮮 - しまあじ(280円×2貫)

    しまあじ(280円×2貫)

  • 六鮮 - しまあじ

    しまあじ

  • 六鮮 - 魚あらの大盛り赤だし(450円)美味しい

    魚あらの大盛り赤だし(450円)美味しい

  • 六鮮 - 自家製穴子。香ばしくてふわふわで美味しい

    自家製穴子。香ばしくてふわふわで美味しい

  • 六鮮 - 自家製穴子(220円×2貫)

    自家製穴子(220円×2貫)

  • 六鮮 - 金目鯛(280円)

    金目鯛(280円)

  • 六鮮 - 剣先いか(220円)とろとろ

    剣先いか(220円)とろとろ

  • 六鮮 - ガリ

    ガリ

  • 六鮮 - 銀たらの味噌焼き。美味しい。ポロぽろ

    銀たらの味噌焼き。美味しい。ポロぽろ

  • 六鮮 -
  • 六鮮 -
  • 六鮮 - ジューシー

    ジューシー

  • 六鮮 - 分厚いサーモン(180円)。とろける

    分厚いサーモン(180円)。とろける

  • 六鮮 - 紋甲いかもとろける(120円)

    紋甲いかもとろける(120円)

  • 六鮮 - ひらめ(280円)

    ひらめ(280円)

  • 六鮮 - だし巻き玉子(590円)。ふわふわジューシー

    だし巻き玉子(590円)。ふわふわジューシー

  • 六鮮 - じゅわじゅわ

    じゅわじゅわ

  • 六鮮 - ばちまぐろ(120円)分厚い

    ばちまぐろ(120円)分厚い

  • 六鮮 - うに(440円)&梅くらげ(120円)。

    うに(440円)&梅くらげ(120円)。

  • 六鮮 - 梅くらげ。具だくさんで美味しい。海苔も旨味があります。

    梅くらげ。具だくさんで美味しい。海苔も旨味があります。

  • 六鮮 - いなり(60円)箸休め。甘くて上質な油揚げ。

    いなり(60円)箸休め。甘くて上質な油揚げ。

  • 六鮮 -
  • 六鮮 - 通天閣の真下にある六鮮。90席

    通天閣の真下にある六鮮。90席

  • 六鮮 - 鮮度と価格

    鮮度と価格

  • {"count_target":".js-result-Review-162901745 .js-count","target":".js-like-button-Review-162901745","content_type":"Review","content_id":162901745,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

魚屋が経営する寿司屋

産地直送の旬魚を堪能できるお店です。
水産卸直営だからこその価格。
満腹で、このお値段は価値あります。

お寿司は、1貫ずつタッチパネルから
注文できます。
ネタの分厚さとシャリの割合が
丁度良くて美味しかったです。
シャリコマではありません。
満足感あります。

2回目ですが、やっぱり美味しい
握り寿司でした。

PayPay払いできます。

  • 六鮮 - 外観。通天閣の下(近く)です。(お向かいさん)。

    外観。通天閣の下(近く)です。(お向かいさん)。

  • 六鮮 - 魚あらの赤だし。脂のコクと甘めの赤味噌味が美味しい。うんめー!

    魚あらの赤だし。脂のコクと甘めの赤味噌味が美味しい。うんめー!

  • 六鮮 - あさりの赤だし(250円)

    あさりの赤だし(250円)

  • 六鮮 - 平あじ造り(650円)肉厚。新鮮で美味しい。

    平あじ造り(650円)肉厚。新鮮で美味しい。

  • 六鮮 - カレイの煮付け(480円)。身がふわふわ。

    カレイの煮付け(480円)。身がふわふわ。

  • 六鮮 - ネタとシャリの比率が良い

    ネタとシャリの比率が良い

  • 六鮮 - はまち1貫(180円)。美味しい。丁度良い厚さ。

    はまち1貫(180円)。美味しい。丁度良い厚さ。

  • 六鮮 - サーモン1貫(180円)。とろけます。

    サーモン1貫(180円)。とろけます。

  • 六鮮 - こはだ1貫(120円)

    こはだ1貫(120円)

  • 六鮮 - 真鯛1貫(180円)。しまあじ1貫(280円)

    真鯛1貫(180円)。しまあじ1貫(280円)

  • 六鮮 - 明太子(180円)。芽ねぎ(180円)

    明太子(180円)。芽ねぎ(180円)

  • 六鮮 - うなぎ1貫(220円)。ふわふわ。

    うなぎ1貫(220円)。ふわふわ。

  • 六鮮 - 自家製穴子(220円)。焼き目が香ばしくて、ふわふわ美味しい。

    自家製穴子(220円)。焼き目が香ばしくて、ふわふわ美味しい。

  • 六鮮 - 春の山菜天ぷら(980円)。サクサク軽い衣。

    春の山菜天ぷら(980円)。サクサク軽い衣。

  • 六鮮 - 厚焼き玉子(180円)。熱々、噛むうちに甘みを感じて美味しいです。

    厚焼き玉子(180円)。熱々、噛むうちに甘みを感じて美味しいです。

  • 六鮮 - いなり(60円)。丁度良い甘さ。中は白シャリ。

    いなり(60円)。丁度良い甘さ。中は白シャリ。

  • 六鮮 - あがり

    あがり

  • 六鮮 - カウンター席(28席)。全70席。タッチパネルで注文できます。

    カウンター席(28席)。全70席。タッチパネルで注文できます。

  • 六鮮 - メニュー。水産卸直営だからこその価格。

    メニュー。水産卸直営だからこその価格。

  • 六鮮 - 通天閣は2022年8月から13カ月間リニューアル工事中。外装の塗装はグレーからライトグレーへ。

    通天閣は2022年8月から13カ月間リニューアル工事中。外装の塗装はグレーからライトグレーへ。

  • 六鮮 - 通天閣のLEDライトの入れ替えのため、夜間点灯は休止中。

    通天閣のLEDライトの入れ替えのため、夜間点灯は休止中。

  • {"count_target":".js-result-Review-155665047 .js-count","target":".js-like-button-Review-155665047","content_type":"Review","content_id":155665047,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

水産卸直営だからこその価格

美味しいからたくさん注文してしまいました。

静かに自分のペースで食べられます。

土曜日の12時は空席ありました。
穴場店ですね( ^∀^)

大阪中央卸売市場、本部と北部の
ニか所で、全国から入荷。
豊富な鮮魚を毎朝セリで買う市場ルートと
「旬」の産地直送ルートの
2つの仕入れルートがあるそうです。

インスタで素材の紹介して下さるのが
いいですね( ^∀^)

  • 六鮮 - モッツァレラチーズ天麩羅390円。美味しい。

    モッツァレラチーズ天麩羅390円。美味しい。

  • 六鮮 - 本まぐろ中とろ2貫560円。上品にとろける。

    本まぐろ中とろ2貫560円。上品にとろける。

  • 六鮮 - 牛すじどて煮3本570円。美味しい。甘さ控えめ。

    牛すじどて煮3本570円。美味しい。甘さ控えめ。

  • 六鮮 - サーモン2貫360円。とろける脂。

    サーモン2貫360円。とろける脂。

  • 六鮮 - うなぎ肝焼き(190円)

    うなぎ肝焼き(190円)

  • 六鮮 - ほっけ390円

    ほっけ390円

  • 六鮮 - いくら280円。パチンと弾ける粒。

    いくら280円。パチンと弾ける粒。

  • 六鮮 - 数の子2貫560円

    数の子2貫560円

  • 六鮮 - はまちずり(腹身)2貫440円

    はまちずり(腹身)2貫440円

  • 六鮮 - 自家製穴子2貫440円

    自家製穴子2貫440円

  • 六鮮 - 紋甲いか2貫240円

    紋甲いか2貫240円

  • 六鮮 - 和牛のほう葉味噌焼き1200円。卓上で炭火焼き。

    和牛のほう葉味噌焼き1200円。卓上で炭火焼き。

  • 六鮮 - 和牛のほう葉味噌焼き1200円。ぴり辛。

    和牛のほう葉味噌焼き1200円。ぴり辛。

  • 六鮮 - 子持ち昆布2貫560円

    子持ち昆布2貫560円

  • 六鮮 - うなぎ2貫440円

    うなぎ2貫440円

  • 六鮮 - コスパ良い

    コスパ良い

  • 六鮮 - 剣先いか2貫440円

    剣先いか2貫440円

  • 六鮮 - 食べログのクーポンの小鉢(^◇^)

    食べログのクーポンの小鉢(^◇^)

  • 六鮮 - 魚屋が経営する寿司屋

    魚屋が経営する寿司屋

  • 六鮮 - 水産卸直営だからこその価格

    水産卸直営だからこその価格

  • 六鮮 - 本日のおすすめ

    本日のおすすめ

  • 六鮮 - 本日のおすすめ

    本日のおすすめ

  • 六鮮 - 10月のおすすめ

    10月のおすすめ

  • 六鮮 -
  • 六鮮 - 清秋に映える通天閣

    清秋に映える通天閣

  • 六鮮 - 店舗外観。通天閣の近くです。

    店舗外観。通天閣の近くです。

  • 六鮮 - 土曜日の12:15

    土曜日の12:15

  • {"count_target":".js-result-Review-149836209 .js-count","target":".js-like-button-Review-149836209","content_type":"Review","content_id":149836209,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アマゾナイト44

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アマゾナイト44さんの他のお店の口コミ

アマゾナイト44さんの口コミ一覧(243件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
六鮮 通天閣本店(ロクセン【旧店名】Roku鮮)
ジャンル 寿司、海鮮、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5589-9184

予約可否

予約可

お席のみのご予約につきましては、お一人様1,500円以上のご注文をお願いいたします。

住所

大阪府大阪市浪速区恵美須東1-17-7 コ-ラルリ-フビル 1F

交通手段

堺筋線 恵美須駅 3番出口 徒歩3分
阪堺線 恵美須駅 徒歩3分
堺筋線 動物園前駅 徒歩5分
大阪環状線 新今宮駅 徒歩7分
南海高野線 新今宮駅 徒歩7分
南海本線  新今宮駅 徒歩7分

恵美須町駅から333m

営業時間
    • 11:30 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    ランチ11:30~14:00
    20時以降のご予約を希望の場合は電話にてご連絡ください。

    ■ 定休日
    年中無休
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

付きだし300円

席・設備

席数

70席

(カウンター24席 テーブル6人掛け3席 テーブル4人掛け6席)

最大予約可能人数

着席時 30人、立食時 80人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.rokusen.co.jp/

公式アカウント
電話番号

06-6643-1168

初投稿者

LilyangelLilyangel(342)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム