アラビアータで米を食べる新たな発見! : カレーの店 らんらんルー

この口コミは、u_wa_ba_miさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

アラビアータで米を食べる新たな発見!

【駆け足で巡る大阪カレー旅①】
ちょっと思うところあり大阪にやってきました
前日に手配したので新幹線が大阪に到着するのは14時過ぎ
新大阪駅から移動し何か食べに行こうにも大阪のカレーランチは閉店が早いので間に合わない可能性大
だが膨大なるたこさんの行ってみたい店リストをチェック、通し営業やラストオーダーが遅い店を見つける事が出来たのでこちらのお店へ
「カレーの店 らんらんルー」さんです
お店の場所は食べログからご確認ください
 
空堀商店街を歩くと楽し気な店名と暖簾を発見、カレー屋さんと言うより洋食屋さんっぽいかも
そしてこちらのお店の特徴は【イタリアンカレー】
もっとも明確な定義はないんですがイタリアと言えばトマトやニンニク、ハーブ&スパイスを多用する料理なのでその技術をカレーに応用しても美味しい事は間違いないです
席に着きメニューを確認すると欧風タイプの「シンプルなカレー」、ご飯とカレーと合わせる事を考えたアラビアータを使用した「アラビアータとシンプルのあいがけ」
イタリア版キーマカレー的な「ボロネーゼのカレー」、さらに卵好きを歓喜させる「ふわとろオムカレー」などなど注文者を迷わす数々のメニュー
こういう時はお店の一番人気っぽいものを頼むのが正解でしょう
 
最初に前菜的なお皿が登場
ごぼうのアチャール、ピクルスに・・・たまねぎのプリン?
玉ねぎのプリン!?
こ、これは初めての経験
プリンは甘いイメージの食べ物、玉ねぎも熱を通すと確かに甘くなるが・・・
とりあえず一口パクリと食べれば美味到来
デザート的なプリンではなく食欲を掻き立たせてくれる味
玉ねぎの優しい旨味で食前酒と共に楽しみたい
ちなみにこのプリン、前菜では一口サイズですが「自家製たまねぎプリン」180円で単体メニューもあるのでタップリ食べたい人はこちらを注文するのが良いでしょう
 
前菜からテンション上がりまくりのたこさんにメインのカレーが到着!
「粉雪チーズ舞うアラビアータとシンプルのあいがけ」1,080円
粉雪チーズことイタリア産グラナパダーノは別添えで好みのタイミングでぶっかけるスタイル
赤白緑の色はまさにイタリア!
 
まずはシンプルなカレーから、こちらは所謂欧風カレータイプ
牛すじ・干し椎茸・昆布・香味野菜を煮込んだ【甘み溢れるスープ】
ねっとりとした旨味ある【鶏白湯】
煮崩れるまで煮込んだ【フォンド・ヴォー】
店主の培った経験から生まれた【極上トマトソース】
上記の4つが味の要になっているそうです
トマトがタップリ使用されているので神保町系の欧風カレーとは違い重くない軽快な欧風カレー
 
そんでこっちがアラビアータ♪
普通はパスタな訳ですが先ほども書いたようにライスとカレーに合うように調整されたアラビアータです
トマト・ニンニク・鷹の爪を使うアラビアータソースってご飯とも相性良いのね
今度自分でもやってみよう
 
食べ進めて途中で温玉を崩したり、バジルペーストを溶かし込んだり、グラナパダーノを振りかけたり
味変を楽しみながら最終的にはカレーとアラビアータも融合、楽しいイタリアンカレーを堪能した大阪での1食目となりました
 
ご馳走様でした

  • カレーの店 らんらんルー -
  • カレーの店 らんらんルー -
  • カレーの店 らんらんルー - たまねぎのプリン

    たまねぎのプリン

  • カレーの店 らんらんルー - 「粉雪チーズ舞うアラビアータとシンプルのあいがけ」1,080円

    「粉雪チーズ舞うアラビアータとシンプルのあいがけ」1,080円

  • カレーの店 らんらんルー -
  • カレーの店 らんらんルー -
  • カレーの店 らんらんルー -
  • {"count_target":".js-result-Review-133288865 .js-count","target":".js-like-button-Review-133288865","content_type":"Review","content_id":133288865,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

u_wa_ba_mi

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

u_wa_ba_miさんの他のお店の口コミ

u_wa_ba_miさんの口コミ一覧(1838件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
カレーの店 らんらんルー
ジャンル カレー、洋食
お問い合わせ

06-7174-1594

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市中央区谷町6-4-8 新空堀ビル 116

交通手段

地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目駅」徒歩1分

谷町六丁目駅から229m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 20:30

      L.O. 20:00

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 20:30

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜定休(祝日の場合営業)/臨時休業はTwitter、Instaramでお知らせしております
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9810472385695

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

12席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

「キッズカレー」(甘口・量控えめ)ご用意しております。

ホームページ

https://ranranru-curry.com/

公式アカウント
オープン日

2019年8月7日

お店のPR

TV、雑誌等でも多数紹介されている欧風カレーと、スパイスカレー

【究極のカレー2022/欧風カレー部門準グランプリ受賞】
牛すじスープ、フォンドヴォー、鶏白湯、極上トマトソース、4つのスープをベースに、3日間煮込み熟成させた欧風カレーをご提供しています。
また、月替わりカレーでは、様々なスタイルの創作スパイスカレーが登場!
★★全品前菜付き、大人気の「たまねぎのプリン」も付きます!★★

初投稿者

踊る院長踊る院長(2522)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

松屋町・玉造×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 旧ヤム邸 - 料理写真:

    旧ヤム邸 空堀店 (カレー、カフェ)

    3.80

  • 2 定食堂 金剛石 - 料理写真:

    定食堂 金剛石 (カレー、食堂)

    3.72

  • 3 アララギ - 料理写真:

    アララギ (カレー、アジア・エスニック、バー)

    3.69

  • 4 ダルバート食堂 ムスタンタカリチューロ - 料理写真:

    ダルバート食堂 ムスタンタカリチューロ (カレー、ネパール料理、バー)

    3.53

  • 5 伽麗伊屋  - 料理写真:

    伽麗伊屋 (カレー、カレーうどん)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ