まぜそば&麻婆まぜそば : 麺とかき氷 ドギャン 谷四店

この口コミは、ご飯侍さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問4回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

まぜそば&麻婆まぜそば

土曜はエリザベートを見に宝塚へ。今回も立見席での観劇。しかしまぁ普段立ち仕事してるけど、動かずに約150分は流石に堪えるね。疲労感ハンパない。

神戸へ行く元気もなかったので大阪へ戻る。前日、一刃@古市でまぜそばを食べようと思ったら想定外の売り切れ(泣)口がまぜそばになってたので、帰り道の途中にあるドギャンさんへ。

もう注文するのはまぜそば!今回は鶏のタタキ増しで。

濃いめの醤油ダレがベース。そこに背脂からのコクや甘味が加わり濃厚な味わい。でも不思議と重たさはないので最後まで飽きずにイケる。卵黄を崩すと円やかさも。

麺は中細麺。モッチリとした食感でタレや具材にも良く絡んでくれる。

みじん切りの玉ねぎはシャキシャキと、オニオンチップが軽くジャンキーさを。炙ったダイスチャーシューは肉々しく、鶏のタタキはしっとりジューシー。

最後は付いてくる追い飯で完食。

うん、まぜそばの口になっていた私は大満足!

で、もう一つ気になった麻婆まぜそばも注文。つい最近メニューになったようで、谷四のお店ではまぜそばとラーメンがあり。

汁なしが好きな私は当然まぜそばを注文。

先ずはベースの麻婆豆腐。醤のコクがあり旨さも勿論兼ね備えてる。こちらの麻婆は麻の痺れよりも辣の辛さに軸を置いたタイプ。結構刺激的なシャープな辛さ。でもその奥にはしっかりと旨味がありただ辛いだけではない。途中で専用のスパイスをかけると、その辛さは更に増しほんのりの痺れもくる。

麺はまぜそばと同じ麺で麻婆にしっかり絡みつく。

こちらも追い飯が付いてくるのでライスダイブで完食。

これも文句なく旨かった。

あっ!かき氷食べるのを忘れたわ...

  • 麺とかき氷 ドギャン -
  • 麺とかき氷 ドギャン -
  • {"count_target":".js-result-Review-90580180 .js-count","target":".js-like-button-Review-90580180","content_type":"Review","content_id":90580180,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問3回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

安納芋の味が濃い

長居でお昼を食べ、梅田でカドヤを堪能した後は、お店のTwitterを見て気になったドギャンさんの安納芋みるくを食べたく谷四へ。

少しお腹を空かすために?梅田から歩いて谷四へ向かう。久しぶりにこのコースを歩くなぁ。夕方なので飲み屋の誘惑があちらこちらでありましたが(笑)

それに負けずドギャンさんへ到着。勿論オーダーするのは安納芋みるくです。

安納芋の自然の甘味に優しいミルクの味わいがフィット。濃厚だけどサクッと軽く食べられる。勿論、氷はフワフワで口溶けが凄く良いです。とにかく安納芋の味が濃いですね。

食べたらもうそれだけで幸せ!あっ!ずんだも気になるね(笑)

今宵も美味しかった!

また来よう。

  • 麺とかき氷 ドギャン -
  • {"count_target":".js-result-Review-85544759 .js-count","target":".js-like-button-Review-85544759","content_type":"Review","content_id":85544759,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

念願のかき氷

この日は今の会社に勤めて初めて有給を貰い、相方とゆっくり過ごす。で、相方を家に送る前に夕飯を。

前回来たときに気になったまぜそばを注文。

濃いめな醤油ダレはコクがあり少しジャンキーな風味も。味変のアイテムがあればもう少し変化を楽しめるような気もするが、普通でも充分に旨いかと。

麺は中麺。少し柔らかめではあれど、モチリとした食感はありタレにも良く絡む。

トッピングのダイス状のチャーシューが気持ち固め?にも思えるが、配置も含めて悪くないかと。個人的に鶏のタタキが凄く良い。

最後は無料で付いてくる追い飯で。

このませそばこそタルタルのトッピングが合うと思うが、あれはマシマシ以外はダメなのか?

で、やはりどうしてもかき氷が食べたくなり、いちごミルクを追加発注。

どこを救ってもイチゴに突き当たる贅沢なかき氷。イチゴのソースも自然の程よい甘味と酸味が練乳とよく合う。

相方も満足してくれたようで良かった。

また来よう。

  • 麺とかき氷 ドギャン -
  • 麺とかき氷 ドギャン -
  • {"count_target":".js-result-Review-84290466 .js-count","target":".js-like-button-Review-84290466","content_type":"Review","content_id":84290466,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問1回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ようやく初訪

土曜のお昼は行きたかったこちらへ。いつも店の前は通るけど、既にお店が終わってるというのもあったし(笑)

かき氷は勿論、ラーメンや丼のメニューも充実してますね。

今回はガッツリいきたくマシマシラーメンの大をノーコールで。あとタルタルソースも追加で注文。

乳化系ではなく非乳化系のスープ。デフォでもビシッとカラメな醤油に背脂からのコクや甘味が。おそらく鶏ベースのスープなので二郎というより傾寄御麺@天六のような雰囲気の味わい。

中太麺はモッチリとして他のインス系でみられる厳ついタイプではなく、モッチリとしたタイプ。太さの割に食べこたえがあり。

チャーシューではなく豚肉のスライスがオン。途中でタルタルソースをかけると、仄かな酸味がこれまた良い。

今回は野菜などは増さずに普通で食べましたが、次回は増して食べてみようかな?

  • 麺とかき氷 ドギャン -
  • {"count_target":".js-result-Review-84290373 .js-count","target":".js-like-button-Review-84290373","content_type":"Review","content_id":84290373,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ご飯侍

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ご飯侍さんの他のお店の口コミ

ご飯侍さんの口コミ一覧(871件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
麺とかき氷 ドギャン 谷四店
ジャンル ラーメン、かき氷、バル
お問い合わせ

050-5597-1000

予約可否

予約不可

かき氷のご予約は出来ませんが
今の時期は比較的混んでませんので
お電話で込み具合をご確認頂ければ
幸いです
何卒宜しくお願い致します。

住所

大阪府大阪市中央区谷町4-9-11

交通手段

中央線谷町四丁目駅から南へ徒歩3分
地下鉄谷町線の谷町四丁目駅8番出口を出て
谷町筋を南へすすみます
中央大通り(頭上が高速道路)を超えて
そのまま南へ徒歩3分、右側に当店が
ございます

谷町四丁目駅から356m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:30 - 18:00

      L.O. 17:00

  • 火・水

    • 定休日
  • ■ 定休日
    臨時休業させて頂く事もありますので、SNS情報(Instagram)又はお電話でのご確認をお願い致します
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

18席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

ご来店の皆様においしくお召し上がりいただくため全席禁煙とさせていただきました。店舗前に灰皿はご用意しております。

駐車場

近隣のコインパーキングが多数ございます

空間・設備

無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

焼酎あり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子様大歓迎です
ベビーカーも大丈夫ですので
ご来店時にお申し出下さい
お子様にはお菓子プレゼント♪

ドレスコード

ありません

ホームページ

https://funfo.jp/fpapp?vendorUrl=994351

公式アカウント
オープン日

2017年8月29日

このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。

リニューアル前の店舗情報を見る

電話番号

06-6232-8800

備考

電子マネーは
PayPay
のみ利用可能です。

初投稿者

があ(大阪)があ(大阪)(492)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム