神肴と神酒のスパイラル。 : 味酒 かむなび

居酒屋百名店2022選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

予算:
定休日
月曜日、火曜日、水曜日

この口コミは、eb2002621さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2023/02訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥8,000~¥9,9991人

神肴と神酒のスパイラル。

2023年2月。久々に『味酒かむなび』さんへ。
日本酒好きの友人が大阪に来ると、皆かむなびさんを
リクエストされるので、悩まずに済むので助かります。
(予約が取れたらの話ですが、)

18時半からの予約で入店し、カウンター席へ。
以前と違って、コースの皿数は少なめになり、その分
コース後のアラカルトを色々と楽しめる感じになった
ようです。

今回頂いたコース&追加&日本酒の内容は↓↓↓

☆名物!! 塩豆
☆椀物:泉南 スナップえんどう・淡路 トラフグ白子
☆造り:氷見 ひっさげ鮪・鳴門 村公一の寒ボラ
    紀州 菜の花
☆諫早湾 牡蠣・オガクロの小蕪
☆釧路 鰤・福岡 大蕪・長浜 ハッピー太郎の麹漬け
☆お茶・お菓子

【追加】
☆甲イカ下足天
☆熊本 芝海老の山椒オイル煮
☆花巻 ホロホロ鳥白肝と納豆のパテ
☆干柿バター

○伊勢の白酒 古式二段仕込み(三重)
○会津娘 雪がすみの郷 純米生酒うすにごり(福島)
○昇涙 暁 純米 山田錦 2016(フランス)
○コイクマ 生酛純米無濾過火入酒 15番熊(福島)
◯十旭日 生酛純米酒 「鏡草」(島根)
○白鷹 純米吟醸 伊勢神宮限定(兵庫)

改めて言うまでもないですが、今回も大満足な内容♪
今宵もボラ&ひっさげ鮪がゴキゲンな美味しさでした。
お酒の進むアテも多く、つい飲みすぎてしまいますw

ごちそうさまでした!

  • 味酒 かむなび - 2023年2月。訪問

    2023年2月。訪問

  • 味酒 かむなび - 味酒 かむなび

    味酒 かむなび

  • 味酒 かむなび - 店内

    店内

  • 味酒 かむなび - この日のメニュー

    この日のメニュー

  • 味酒 かむなび - 伊勢の白酒 古式二段仕込み(三重)

    伊勢の白酒 古式二段仕込み(三重)

  • 味酒 かむなび - 名物!! 塩豆

    名物!! 塩豆

  • 味酒 かむなび - 会津娘 雪がすみの郷 純米生酒うすにごり(福島)

    会津娘 雪がすみの郷 純米生酒うすにごり(福島)

  • 味酒 かむなび - 椀物:泉南 スナップえんどう・淡路 トラフグ白子

    椀物:泉南 スナップえんどう・淡路 トラフグ白子

  • 味酒 かむなび - 昇涙 暁 純米 山田錦 2016(フランス)

    昇涙 暁 純米 山田錦 2016(フランス)

  • 味酒 かむなび - 造り:氷見 ひっさげ鮪・鳴門 村公一の寒ボラ・紀州 菜の花

    造り:氷見 ひっさげ鮪・鳴門 村公一の寒ボラ・紀州 菜の花

  • 味酒 かむなび - コイクマ 生酛純米無濾過火入酒 15番熊(福島)

    コイクマ 生酛純米無濾過火入酒 15番熊(福島)

  • 味酒 かむなび - 癒しラベル♪

    癒しラベル♪

  • 味酒 かむなび - 諫早湾 牡蠣・オガクロの小蕪

    諫早湾 牡蠣・オガクロの小蕪

  • 味酒 かむなび - 十旭日 生酛純米酒 「鏡草」(島根)

    十旭日 生酛純米酒 「鏡草」(島根)

  • 味酒 かむなび - 釧路 鰤・福岡 大蕪・長浜 ハッピー太郎の麹漬け

    釧路 鰤・福岡 大蕪・長浜 ハッピー太郎の麹漬け

  • 味酒 かむなび - 熊本 芝海老の山椒オイル煮

    熊本 芝海老の山椒オイル煮

  • 味酒 かむなび - 白鷹 純米吟醸 伊勢神宮限定(兵庫)

    白鷹 純米吟醸 伊勢神宮限定(兵庫)

  • 味酒 かむなび - 甲イカ下足天

    甲イカ下足天

  • 味酒 かむなび - 花巻 ホロホロ鳥白肝と納豆のパテ

    花巻 ホロホロ鳥白肝と納豆のパテ

  • 味酒 かむなび - 干柿バター

    干柿バター

  • 味酒 かむなび - ごちそうさまでした!

    ごちそうさまでした!

  • {"count_target":".js-result-Review-156704434 .js-count","target":".js-like-button-Review-156704434","content_type":"Review","content_id":156704434,"voted_flag":null,"count":148,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥10,000~¥14,9991人

神肴と神酒のスパイラル。

2022年3月。今月2度目の『味酒かむなび』さん。
東京から来た日本酒好きの友人のリクエストで一緒に
行ってきました~

18時からの予約で入店し、カウンター席へ。
同月の訪問なので、料理の内容もあんまり変わらない
と思ってたのですが、全然違うラインナップで感動♪

今回頂いたコース&日本酒の内容は↓になります。
※飲み過ぎて途中からあまり覚えてないですw

☆サツマアカガイ うるい 新若芽 蛍烏賊ルイベ
☆ひと口十割そば 塩で
☆ひと口十割そば(温)花山葵の醤油漬
☆お造り:ひっさげ鮪 ボラ
☆鰆&蕎麦の実のなめろう風
☆桜鱒の翡翠焼き ホワイトアスパラガス
☆椀物:明石の鯛&甲烏賊の真薯 岸和田の筍
☆ビワマス&赤蕪の長浜ハッピー太郎の麹漬け
 ホロホロ鳥モモ ぜんまい
☆お茶・お菓子

【追加】※2人分の価格になります。
☆名物!! 塩豆 500円
☆納豆とフォアグラのパテ 900円
☆女将のおむすび 600円

お酒は2人で1合ずつにしました。
○伊勢の白酒 活性にごり酒(三重)
○上川大雪 純米吟醸生 吟風(北海道)
○会津娘 純米吟醸 秋鹿山田錦(福島)
○秋鹿 霙もよう 山廃純米にごり(大阪)
○酔右衛門 生酛純米(岩手)
○天穏 水酛純米にごり(島根)
○二世古 生酛純米(北海道)
○松の司 純米吟醸生(滋賀)

今回も、料理・日本酒、どれも美味しかったですが、
特に鰆&蕎麦の実のなめろう風が超絶好みでした~!
(無限にお酒が進んじゃう系ですね~)
ボラの刺身も蕎麦もお酒にピッタリ。
後々見返すと、いつも以上に飲んでましたね~w

今回も大満足の内容でした。
ごちそうさまでした!

あと友人への土産に、ずっと気になってた谷町納豆を
ゲット(※大将は納豆作りにもハマっているそう♪)

  • 味酒 かむなび - 2022年3月。再訪

    2022年3月。再訪

  • 味酒 かむなび - 味酒 かむなび

    味酒 かむなび

  • 味酒 かむなび - 伊勢の白酒 活性にごり酒(三重)

    伊勢の白酒 活性にごり酒(三重)

  • 味酒 かむなび - サツマアカガイ うるい 新若芽 蛍烏賊ルイベ

    サツマアカガイ うるい 新若芽 蛍烏賊ルイベ

  • 味酒 かむなび - 上川大雪 純米吟醸生 吟風(北海道)

    上川大雪 純米吟醸生 吟風(北海道)

  • 味酒 かむなび - ひと口十割そば 塩で

    ひと口十割そば 塩で

  • 味酒 かむなび - ひと口十割そば(温)花山葵の醤油漬

    ひと口十割そば(温)花山葵の醤油漬

  • 味酒 かむなび - 会津娘 純米吟醸 秋鹿山田錦(福島)

    会津娘 純米吟醸 秋鹿山田錦(福島)

  • 味酒 かむなび - お造り:ひっさげ鮪 ボラ

    お造り:ひっさげ鮪 ボラ

  • 味酒 かむなび - 秋鹿 霙もよう 山廃純米にごり(大阪)

    秋鹿 霙もよう 山廃純米にごり(大阪)

  • 味酒 かむなび - 鰆&蕎麦の実のなめろう風

    鰆&蕎麦の実のなめろう風

  • 味酒 かむなび - 酔右衛門 生酛純米(岩手)

    酔右衛門 生酛純米(岩手)

  • 味酒 かむなび - 桜鱒の翡翠焼き ホワイトアスパラガス

    桜鱒の翡翠焼き ホワイトアスパラガス

  • 味酒 かむなび - 天穏 水酛純米にごり(島根)

    天穏 水酛純米にごり(島根)

  • 味酒 かむなび - 椀物:明石の鯛&甲烏賊の真薯 岸和田の筍

    椀物:明石の鯛&甲烏賊の真薯 岸和田の筍

  • 味酒 かむなび - お猪口いろいろ

    お猪口いろいろ

  • 味酒 かむなび - 二世古 生酛純米(北海道)

    二世古 生酛純米(北海道)

  • 味酒 かむなび - ビワマス&赤蕪の麹漬け・ホロホロ鶏モモ ぜんまい

    ビワマス&赤蕪の麹漬け・ホロホロ鶏モモ ぜんまい

  • 味酒 かむなび - 【追加】名物!! 塩豆

    【追加】名物!! 塩豆

  • 味酒 かむなび - 松の司 純米吟醸生(滋賀)

    松の司 純米吟醸生(滋賀)

  • 味酒 かむなび - 【追加】納豆とフォアグラのパテ

    【追加】納豆とフォアグラのパテ

  • 味酒 かむなび - 【追加】女将のおむすび

    【追加】女将のおむすび

  • 味酒 かむなび - お茶・お菓子

    お茶・お菓子

  • 味酒 かむなび - お土産で谷町納豆をテイクアウト

    お土産で谷町納豆をテイクアウト

  • {"count_target":".js-result-Review-140630884 .js-count","target":".js-like-button-Review-140630884","content_type":"Review","content_id":140630884,"voted_flag":null,"count":170,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥10,000~¥14,9991人

神肴と神酒のスパイラル。

2022年3月。約1年ぶりに『味酒かむなび』さんへ
前回は「民宿とおののどぶろく」に出会って感動したので、
今回も美味しいお酒に出会えたらいいな〜と思いつつ〜♪

18時からの予約で入店しカウンター席へ。
では食前酒の篠峯で乾杯〜
今回頂いた日本酒と料理の内容は以下になります。
※日本酒は2人で1合シェアという感じでお願いしました。

◯篠峯 もろみ 活性にごり酒(奈良)
◯るみ子の酒 純米にごり酒(三重)
◯民宿とおのどぶろく 生酛・無添加 (岩手)
◯民宿とおのどぶろく 水酛・三年熟成(岩手)
◯会津娘 純米吟醸酒(福島)
  秋鹿酒造の秋鹿米を使用。
  ラベルに娘さんの鹿のイラストが入ってます♪
◯上川大雪 山廃酛 特別純米(北海道)

お酒、やっぱりドレも美味しい〜♪
民宿とおのどぶろくも相変わらずとても好みだったし、
会津娘もメロンのようなフルーティーな味わいでメタンコ
気に入ったし、上川大雪も飲みやすい危険酒ですね♪

【店主おすすめのおまかせコース】6000円
☆ホタルイカ ノビルぐるぐる 八朔の酢味噌がけ
☆ひと口十割そば 塩で
☆ひと口十割そば(温)
☆お造り:明石の真鯛(酢橘塩で)
     鳴門のボラ 秋田の山ウドと一緒に胡麻和え
☆揚げ物:明石のふるせ 岸和田の朝採れ筍
☆桑名・蛤と鳥羽・アオサノリと佐賀・アスパラガスの
 メレンゲ仕立て
☆青森のサクラマスの香川産蕗の薹味噌焼き
 オニオンヌーヴォの塩焼き
☆花巻石黒農園のホロホロ鳥のお椀
 静岡・花山葵 周防大島・芽ヒジキ 徳島・柚子の花 白菜
☆温かいお茶とお茶請け
 黒門小林の最中
 丹波大納言小豆の自家製餡&八朔ジャム
 
【追加】※2人分の価格になります。
☆名物!! 塩豆 500円
 クラカケ豆 紅しぼり 金時豆 トラ豆 トヨミズキ 黒豆
 ヒヨコ豆 紫花豆を蒸籠で蒸した最高の酒のつまみ
☆女将のおむすび 600円
 海苔に挟んだ塩むすび 山牛蒡の醤油漬を添えて
☆明石の真鯛のあら汁 600円

新しいスタッフさんの打つお蕎麦もラインナップに新しく
加わり、お造りやサクラマスなどの神酒が進む神肴たち♪
そしてラストのおむすび&あら汁に癒され、大満足の夜と
なりました。しかも、、、
かなり飲んで食ってという感じでしたが、1人11400円。
雰囲気もいいし、やっぱり大好きなお店です。

ごちそうさまでした。
近々、東京から友人が来られるので、同じ月になりますが
再訪予定w(月末も楽しみです♪)

  • 味酒 かむなび - 2022年3月。再訪

    2022年3月。再訪

  • 味酒 かむなび - 味酒 かむなび

    味酒 かむなび

  • 味酒 かむなび - 篠峯 もろみ 活性にごり酒(奈良)

    篠峯 もろみ 活性にごり酒(奈良)

  • 味酒 かむなび - ホタルイカ ノビルぐるぐる 八朔の酢味噌がけ

    ホタルイカ ノビルぐるぐる 八朔の酢味噌がけ

  • 味酒 かむなび - るみ子の酒 純米にごり酒(三重)

    るみ子の酒 純米にごり酒(三重)

  • 味酒 かむなび - ひと口十割そば 塩で

    ひと口十割そば 塩で

  • 味酒 かむなび - ひと口十割そば(温)

    ひと口十割そば(温)

  • 味酒 かむなび - 民宿とおのどぶろく 生酛・無添加 (岩手)

    民宿とおのどぶろく 生酛・無添加 (岩手)

  • 味酒 かむなび - お造り:明石の真鯛(酢橘塩で)&鳴門のボラ 秋田の山ウドと一緒に胡麻和え

    お造り:明石の真鯛(酢橘塩で)&鳴門のボラ 秋田の山ウドと一緒に胡麻和え

  • 味酒 かむなび - 民宿とおのどぶろく 水酛・三年熟成(岩手)

    民宿とおのどぶろく 水酛・三年熟成(岩手)

  • 味酒 かむなび - 揚げ物:明石のふるせ 岸和田の朝採れ筍

    揚げ物:明石のふるせ 岸和田の朝採れ筍

  • 味酒 かむなび - 会津娘 純米吟醸酒(福島)秋鹿米使用

    会津娘 純米吟醸酒(福島)秋鹿米使用

  • 味酒 かむなび - 桑名・蛤と鳥羽・アオサノリと佐賀・アスパラガスのメレンゲ仕立て

    桑名・蛤と鳥羽・アオサノリと佐賀・アスパラガスのメレンゲ仕立て

  • 味酒 かむなび - 青森のサクラマスの香川産蕗の薹味噌焼き オニオンヌーヴォの塩焼き

    青森のサクラマスの香川産蕗の薹味噌焼き オニオンヌーヴォの塩焼き

  • 味酒 かむなび - 上川大雪 山廃酛 特別純米(北海道)

    上川大雪 山廃酛 特別純米(北海道)

  • 味酒 かむなび - 花巻石黒農園のホロホロ鳥のお椀

    花巻石黒農園のホロホロ鳥のお椀

  • 味酒 かむなび - 【追加】名物!! 塩豆

    【追加】名物!! 塩豆

  • 味酒 かむなび - 【追加】女将のおむすび

    【追加】女将のおむすび

  • 味酒 かむなび - 【追加】女将のおむすび&明石の真鯛のあら汁

    【追加】女将のおむすび&明石の真鯛のあら汁

  • 味酒 かむなび - 丹波大納言小豆の自家製餡と八朔ジャムをのせた黒門小林の最中

    丹波大納言小豆の自家製餡と八朔ジャムをのせた黒門小林の最中

  • {"count_target":".js-result-Review-140025937 .js-count","target":".js-like-button-Review-140025937","content_type":"Review","content_id":140025937,"voted_flag":null,"count":181,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥10,000~¥14,9991人

美味しい日本酒とアテを堪能♪

2021年2月。友人と『味酒かむなび』さんへ。
美味しい日本酒が揃っているという事で気になって
いたのですが、ようやく訪問する事ができました♪

17時半からの予約で入店しカウンター席へ。
では日本酒で乾杯~

今回頂いた日本酒と料理の内容は以下になります。
☆おまかせコース 5500円(税・サ料込)
 ・鳥羽生アオサノリ 菜花 徳島花柚子
 ・塩豆:クラカケ豆 紅しぼり 金時豆 トラ豆
     トヨミズキ 黒豆 ヒヨコ豆 紫花豆
 ・お造り:鳴門村公一さんのボラ 明石真鯛
      氷見ひっさげ鮪 秋田コシアブラ
 ・倉橋島半田さんの牡蠣
   徳島小松菜と豆腐のピューレ
   オガクロの蓮根
 ・姫島からすみ餅
 ・能勢原田ファームの黒豆の納豆餅
 ・酢の物:宮崎金柑と金柑のジュレ 那須山ウド
      島根花わさび 淡路シラス 香住蛍烏賊
 ・琵琶湖駒井さんのギンブナのつみれ汁
   愛知汲み上げ湯葉 八尾若牛蒡
 ・福岡大蕪の蕪寿司 氷見の鰤
 ・デザート:最中に苺をのせたカスタード焼き
 ・おまけ:晩白柚の砂糖漬け
☆追加:稲庭うどん
    辛味大根 冷たいの 2人前 800円(税抜)

◯食前酒:伊勢の白酒 活性にごり酒(三重)
◯篠峯 純米吟醸 山田錦 一つ火(奈良)
◯宝剣 呉の土井鉄 純米吟醸(広島)
◯王禄 限定純米吟醸直汲(島根)
◯上川大雪 辛口純米 吟風(北海道)
◯奥能登の白菊 純米 自然栽培米(石川)

※料理・ドリンク 2人で計22100円(税込)

今回頂いたお酒の中では友人が注文していた「民宿
とおののどぶろく」がかなり気に入りました。
(少し分けて頂きました。)
料理では、多分初めて頂いたボラのお造りや納豆餅、
ギンブナのつみれ汁などが絶品。

美味しいアテが多すぎて、ついつい日本酒が進んで
しまいますね~。日本酒も飲んだ事のない気になる
ものが色々揃っていて、大満足。

雰囲気もとても良かったし、酒好きの友人を連れて
また行かなきゃ♪

ごちそうさまでした!

  • 味酒 かむなび - 2021年2月。訪問

    2021年2月。訪問

  • 味酒 かむなび - 味酒 かむなび

    味酒 かむなび

  • 味酒 かむなび - 食前酒:伊勢の白酒 活性にごり酒(三重)

    食前酒:伊勢の白酒 活性にごり酒(三重)

  • 味酒 かむなび - 鳥羽生アオサノリ 菜花 徳島花柚子

    鳥羽生アオサノリ 菜花 徳島花柚子

  • 味酒 かむなび - 篠峯 純米吟醸 山田錦 一つ火(奈良)

    篠峯 純米吟醸 山田錦 一つ火(奈良)

  • 味酒 かむなび - お豆さん

    お豆さん

  • 味酒 かむなび - 宝剣 呉の土井鉄 純米吟醸(広島)

    宝剣 呉の土井鉄 純米吟醸(広島)

  • 味酒 かむなび - お造り:鳴門村公一さんのボラ 明石真鯛 氷見ひっさげ鮪 秋田コシアブラ

    お造り:鳴門村公一さんのボラ 明石真鯛 氷見ひっさげ鮪 秋田コシアブラ

  • 味酒 かむなび - 王禄 限定純米吟醸直汲(島根)

    王禄 限定純米吟醸直汲(島根)

  • 味酒 かむなび - 倉橋島半田さんの牡蠣 徳島小松菜と豆腐のピューレ オガクロの蓮根

    倉橋島半田さんの牡蠣 徳島小松菜と豆腐のピューレ オガクロの蓮根

  • 味酒 かむなび - 倉橋島半田さんの牡蠣

    倉橋島半田さんの牡蠣

  • 味酒 かむなび - 姫島からすみ餅

    姫島からすみ餅

  • 味酒 かむなび - 上川大雪 辛口純米 吟風(北海道)

    上川大雪 辛口純米 吟風(北海道)

  • 味酒 かむなび - 能勢原田ファームの黒豆の納豆餅

    能勢原田ファームの黒豆の納豆餅

  • 味酒 かむなび - 酢の物:宮崎金柑と金柑のジュレ 那須山ウド 島根花わさび 淡路シラス 香住蛍烏賊

    酢の物:宮崎金柑と金柑のジュレ 那須山ウド 島根花わさび 淡路シラス 香住蛍烏賊

  • 味酒 かむなび - 奥能登の白菊 純米 自然栽培米(石川)

    奥能登の白菊 純米 自然栽培米(石川)

  • 味酒 かむなび - 琵琶湖駒井さんのギンブナのつみれ汁

    琵琶湖駒井さんのギンブナのつみれ汁

  • 味酒 かむなび - 福岡大蕪の蕪寿司 氷見の鰤

    福岡大蕪の蕪寿司 氷見の鰤

  • 味酒 かむなび - 追加:稲庭うどん 辛味大根 冷たいの 2人前 800円(税抜)

    追加:稲庭うどん 辛味大根 冷たいの 2人前 800円(税抜)

  • 味酒 かむなび - デザート:最中に苺をのせたカスタード焼き

    デザート:最中に苺をのせたカスタード焼き

  • 味酒 かむなび - おまけ:晩白柚の砂糖漬け

    おまけ:晩白柚の砂糖漬け

  • {"count_target":".js-result-Review-126260587 .js-count","target":".js-like-button-Review-126260587","content_type":"Review","content_id":126260587,"voted_flag":null,"count":181,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

eb2002621

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

eb2002621さんの他のお店の口コミ

eb2002621さんの口コミ一覧(11396件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
味酒 かむなび
受賞・選出歴
居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

06-6765-0930

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市中央区内久宝寺町2-7-12

交通手段

大阪メトロ各線/谷町四丁目駅7番出口または、谷町六丁目駅6番出口から、徒歩約5分

谷町六丁目駅から333m

営業時間
  • 木・金・土・日

    • 18:00 - 21:30
  • 月・火・水

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンター12席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

オープン日

2008年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

サルトビーナサルトビーナ(396)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松屋町・玉造×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ながほり - 料理写真:

    ながほり (居酒屋、創作料理、日本料理)

    3.82

  • 2 極楽うどん TKU - 料理写真:極楽ぶっかけ

    極楽うどん TKU (うどん、カレーうどん、居酒屋)

    3.77

  • 3 関東煮 きくや - 料理写真:すじ肉、うめ焼

    関東煮 きくや (おでん、居酒屋)

    3.72

  • 4 味酒 かむなび - 料理写真:塩豆

    味酒 かむなび (居酒屋)

    3.70

  • 5 やすきよ - 料理写真:

    やすきよ (居酒屋)

    3.68

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ