残して欲しい、伝統の大阪寿司。 : 文の里松寿し

この口コミは、nontan21さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

残して欲しい、伝統の大阪寿司。

大阪寿司が頂けるお店に連れてきて貰いました。
地下鉄谷町線もあまり乗らないので、文の里駅も初めて降り立ちました。

昭和の雰囲気漂う商店街にお店があります。
事前に電話して営業確認してから伺いました。

年季の入った外観が、昔の大阪を舞台にした人情ドラマにでも出てきそうです。
屋根瓦を使った装飾、金文字の店名、なんと味のある趣なんでしょう、こういうお店大好き!

表にはわかりやすくセット物のお寿司のパネルが値段と共に描かれています。
通し営業のようで、午後の遅い時間でも伺うことができました。
そんな中途半端な時間なので先客は居ませんでしたが、
途中持ち帰り注文をしたお客さんが来店していました。

店内はカウンターに小上がり、そして二階には宴会出来る部屋もあるようですが
商店街のお店らしく、気取らない庶民的な雰囲気です。

色々なセットもありましたし、季節限定の“蒸し寿司”にも心惹かれましたが
やはりお目当ての大阪寿司が組み込まれているメニューにしてみました。

【なぎさ寿司】
ちらし(鰻、おぼろ、錦糸玉子) かっぱ巻に押し寿司(海老玉子・鯛・鰻他)が入ってます

【大阪ずし】

伊達巻、太巻き、押し寿司(海老玉子・小鯛・鰻・ばってら他)

どれも丁寧に作られているお寿司です。
木の芽を添えたり、ちらしには海老のおぼろを乗せたりという細やかさで
押しずしにしても海老と玉子の二色にしてみたりという相当な手間です。
一つのセットで4~5種類の押しずしが頂けるのも贅沢です。
メニューには単品の押しずしもありましたが、
このセットは色々な種類を食べて見たい人には最適ですね。

穏やかな奥さんに、朗らかで話好きな店主は物腰柔らかく、
こちらが居やすい雰囲気を作ってくれます。

事前に電話したのが我々だと気づいて、
「どこから?大阪寿司、珍しいでしょう?」という話をされて、
その大阪寿司が食べたくて、埼玉から来た事を話すと大変喜んでくれました。

そもそも、大阪寿司(押し寿司)は仕込みに時間がかかるということで
提供するお店の数も減っていて、大阪でも有名なお店だと値段も張るようですが
こちらのお店のように手軽なお値段で食べられるお店は珍しいですね、
しかも、これだけの手をかけた物が頂けるとは、嬉しい驚きでした。

箸袋には創業80年と書いてありますからそれ以上なのでしょう。
今回の大阪訪問で絶対に来たい、とスケジュールに組み込んだ二軒うちの一つがこちら
念願かなって訪れることが出来て良かったです。

雰囲気も良く、美味しい大阪寿司、大阪に住んでいたら頻繁に通いたいお店です、ご馳走様でした。

  • 文の里松寿し - 大阪ずし(押しずし)

    大阪ずし(押しずし)

  • 文の里松寿し - なぎさずし

    なぎさずし

  • 文の里松寿し - 大阪ずし(伊達巻寿司)

    大阪ずし(伊達巻寿司)

  • 文の里松寿し - 外観

    外観

  • 文の里松寿し - なぎさずし

    なぎさずし

  • 文の里松寿し - 蓋つきの箱に入ってます

    蓋つきの箱に入ってます

  • 文の里松寿し - “なぎさずし“のちらし

    “なぎさずし“のちらし

  • 文の里松寿し - 大阪ずし 押しずし7貫

    大阪ずし 押しずし7貫

  • 文の里松寿し - 大阪ずし 太巻き3つ

    大阪ずし 太巻き3つ

  • 文の里松寿し - 大阪ずし

    大阪ずし

  • 文の里松寿し - 外観

    外観

  • 文の里松寿し - 外観

    外観

  • 文の里松寿し - 店内

    店内

  • 文の里松寿し - お品書き

    お品書き

  • 文の里松寿し - 店内

    店内

  • 文の里松寿し - 店内

    店内

  • 文の里松寿し - 箸袋

    箸袋

  • 文の里松寿し - メニュー

    メニュー

  • 文の里松寿し - メニュー

    メニュー

  • 文の里松寿し - アルコール メニュー

    アルコール メニュー

  • 文の里松寿し - 店頭

    店頭

  • 文の里松寿し - 季節限定メニューも

    季節限定メニューも

  • 文の里松寿し - 商店街

    商店街

  • {"count_target":".js-result-Review-156661523 .js-count","target":".js-like-button-Review-156661523","content_type":"Review","content_id":156661523,"voted_flag":null,"count":307,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nontan21

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nontan21さんの他のお店の口コミ

nontan21さんの口コミ一覧(1094件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
文の里松寿し
ジャンル 寿司、うなぎ、海鮮
予約・
お問い合わせ

06-6621-1752

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市阿倍野区文の里4-1-5

交通手段

地下鉄谷町線「文の里駅」7番出口を出てすぐの
明浄通商店街の中

文の里駅から200m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:00
  • 火・水

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※昼から夜まで通し営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

2階に宴会できる座敷あり

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1939年

初投稿者

エトワールエトワール(122)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

天王寺×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 松寿司 - 料理写真:

    松寿司 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.81

  • 2 こいき - 料理写真:

    こいき (寿司、海鮮)

    3.72

  • 3 まさる - その他写真:

    まさる (寿司、日本料理)

    3.70

  • 4 肥後すし - 料理写真:にぎり寿司 おまかせ5貫

    肥後すし (寿司)

    3.59

  • 5 寿司 あつや - メイン写真:

    寿司 あつや (寿司、海鮮、日本料理)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ