大好きな「炙り金目鯛造り&カマ焼き」ガッツリ堪能!ビール「グイグイ。」イケル美味さです。 : 立呑みもんぞう

この口コミは、オッズラッパーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2018/04訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
~¥9991人

大好きな「炙り金目鯛造り&カマ焼き」ガッツリ堪能!ビール「グイグイ。」イケル美味さです。

*****2018年4月(2回目)*****

先程、「酒処さつき」にて軽くアイドリング後(笑)、やっぱり「もんぞう」グループ店へ…。

各お店によって、微妙にメニュー&値段違いがあるんですね…、でもこちら立ち呑み「もんぞう」のメニューを見ると、大好きな「金目鯛造り」を発見!そそくさと2Fへ。

開店前だったので、一緒に並んでいた常連さんと、こちら「もんぞう」グループ店のオススメのメニュー、お酒の話をして頂き感謝…。

開店後、端っこのテーブル席へ行き、メニューも「炙り金目鯛造り」(550円)売り切れ御免の「金目鯛カマ焼き」(750円)「中瓶ビール」(400円)を注文。

約2分後、「炙り金目鯛造り」&「中瓶ビール」到着。

キンキンに冷えたビールをグラスコップにそそぎ頂くと、やっぱ、生き返る美味さ!タマラン…。

そして、お料理頂くことにします。

1.「炙り金目鯛造り」★★★★★
早速、山葵を金目鯛の身の上にのせ、たまり醤油に少しつけて頂くと、「う~ん。やっぱ、美味いなあ…。」

香ばしく金目鯛の皮を炙られた脂、ネットリシットリとした身の食感と旨み、そこに山葵の風味、辛み、たまり醤油の旨口も一緒に口の中で混然一体となって楽しめます…。

そして、岩塩にもつけて頂くと、より一層、炙り金目鯛そのものの香ばしい脂、身の旨みもダイレクトに楽しめる味!タマラン…。\(◎o◎)/!

ビールの減るスピードがヒートアップ化してゆきます…。(笑)

そして、遅れて約10分後、「金目鯛カマ焼き」の到着。

2.「金目鯛カマ焼き」★★★★★
金目鯛カマ焼きを見て見ると、「デカイ…。」、でも香ばしい焼き具合、彩りといい迫力満点!美味そうです…。

焼き塩を振って焼かれているので、まず上頭部の白身部位を根こそぎお箸でもぎ取り(笑)、頂いてみると「う~ん…。食べれて良かったなあ…。美味いなあ…。」

香ばしく焼かれた身のブリブリ食感とシットリジューシーな寝かした金目鯛ならではの旨みが口の中で爆発!焼きふり塩の何とも言えない柔らかい香味、塩味がより旨みの後押ししてくれます…。\(◎o◎)/!

この時点で、中瓶ビールお代わり…。(笑)

金目鯛のカマ焼きは本当に美味いですね…、お頭の周りについている白身の部位、脂身の多い部位など、一口で何度も楽しめる味の奥深さがあるので、お魚好きの方にはオススメの味です…。

香ばしく焼かれているので、カマ焼きの原型をほとんど残さないくらい食べつくし(笑)、ビールも良く味わって完食。

【総評】
今回こちらで、「炙り金目鯛造り&カマ焼き」をガッツリ堪能!美味かったです…。

お会計も2,270円込で少し奮発しましたが、大好きな金目鯛だったので食べた満足感も高く良かったです。

常連さんによれば、「各もんぞうグループ店が超近隣で営業されているので、各お店の自分の好きなメニューのみ中心に、ハシゴ飲みするのも良いですよ。」とアドバイスしてくれたので、それも良いかもしれません。

次回機会あれば、今度は「煮付け」「天婦羅」等食べてみたいです。

ごちそうさま。

*採点 「炙り金目鯛造り&カマ焼き」 3.8点

  • 立呑みもんぞう - 「炙り金目鯛造り」(550円)「中瓶ビール」(400円)(2018年4月)

    「炙り金目鯛造り」(550円)「中瓶ビール」(400円)(2018年4月)

  • 立呑みもんぞう - 「炙り金目鯛造り」アップ。炙られた金目の皮の脂の旨み、美味いなあ。

    「炙り金目鯛造り」アップ。炙られた金目の皮の脂の旨み、美味いなあ。

  • 立呑みもんぞう - 売り切れ御免「金目鯛カマ焼き」(750円)二本目の「中瓶ビール」(400円)(2018年4月)

    売り切れ御免「金目鯛カマ焼き」(750円)二本目の「中瓶ビール」(400円)(2018年4月)

  • 立呑みもんぞう - 金目鯛カマ焼きアップ。身がブリブリ食感!上品な旨みがタマラン…。

    金目鯛カマ焼きアップ。身がブリブリ食感!上品な旨みがタマラン…。

  • 立呑みもんぞう - 2Fにありますが、禁煙席、落ち着いて食事出来ます。

    2Fにありますが、禁煙席、落ち着いて食事出来ます。

  • 立呑みもんぞう - その日のメニュー

    その日のメニュー

  • 立呑みもんぞう - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-83575003 .js-count","target":".js-like-button-Review-83575003","content_type":"Review","content_id":83575003,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
~¥9991人

安くて美味いお魚料理食べたいならオススメ!限定「炙り金目鯛お造り」でビール!美味いです…。

*****2018年4月(1回目)*****
先程、昼飯において「き田たけうどん」にて美味い「ぶっかけうどん」堪能した後、楽しく競馬鑑賞!、応援しすぎて声カラカラ…(笑)、良い意味でストレス発散させていただいた後、喉が渇いたので、久しぶりに裏なんばにて「ひでぞう」さんへ…。

お店店内を見渡すと、満席状態でアウト…(汗)、少しの望みで2Fにある「立呑みもんぞう」へ。

ラッキーにも空き席がチラホラ見えたので、こちらで軽くひっかけることにしました。

店内入ると、こちらは完全禁煙店みたいですね…、空気が綺麗です。

メニューを見ていると、晩7時頃だったのですが、すでに売り切れメニューが続出しており、その日のオススメの「金目鯛お造り」(550円込)がまだ残っていたので注文、そして「瓶ビール」(400円込)も注文。

瓶ビールをグラスコップにそそぎ頂くと、「美味いですねえ…。生き返りますねえ…。」(笑)

そして遅れて到着した「金目鯛お造り」を頂くことにします。

1.「金目鯛お造り」★★★★★
提供されたお造りを見ると、予想外にも「炙り金目鯛のお造り」!香ばしく皮が炙られており、実に美味そうでテンション高まります。\(◎o◎)/!

岩塩、山葵と醤油の三種類の調味料が添えられているので、まず岩塩のほうを少しつけて頂くと、一言「う~ん、やっぱ炙り金目鯛のお造り美味いなあ…。」

香ばしく皮目を炙られた金目の脂が実に上品な旨口!身のネットリとした食感と旨みもほど良く、そこに岩塩ならではの柔らかい塩味が金目の美味さをより引立たせてくれております…。\(◎o◎)/!

そして、今度は、金目お造りに少しの山葵をのせ、お造り醤油に少しつけて頂くと、「やっぱ、これも良いですね!美味い…」。

茎入り山葵の「ツーン。」と鼻に抜ける爽やかな辛味、少し甘口系醤油ならではの角が立っていないまろやかな塩味が金目の旨みをより倍増!後口も美味さの余韻が残り、実にビールが「グイグイ。」イケル美味さです…。\(◎o◎)/!

岩塩、醤油、山葵岩塩と味変を楽しみながら、炙り金目鯛お造りを堪能!美味さの余韻を楽しみながらビールを飲んで完食。

【総評】
今回、こちら「立呑みもんぞう」にて、久しぶりに「炙り金目お造り」を「550円込」という激安値段で頂き、実に美味かったです…。

お会計も、950円ポッキリで安く済みましたし、相変わらずお魚料理が安くて美味いのがこちらの売りですね。

本当は、自分の隣席の方が食べていた「金目鯛カマ焼き」が実に美味そうで食べたかったのですが、生憎の売り切れ…、次回、あれば食べてみたいです。

ごちそうさま。

*採点「炙り金目鯛お造り&ビール」 3.7点

  • 立呑みもんぞう - 「大瓶ビール」(400円込)「炙り金目鯛造り」(550円込)(950円込)(2018年4月)

    「大瓶ビール」(400円込)「炙り金目鯛造り」(550円込)(950円込)(2018年4月)

  • 立呑みもんぞう - 「炙り金目鯛造り」アップ。上品な脂の旨みがタマラナイ。

    「炙り金目鯛造り」アップ。上品な脂の旨みがタマラナイ。

  • 立呑みもんぞう - 岩塩をつけて炙り金目鯛造りアップ。まろやかな塩味が金目の美味さを引き立たせます。

    岩塩をつけて炙り金目鯛造りアップ。まろやかな塩味が金目の美味さを引き立たせます。

  • 立呑みもんぞう - 2F入口前。

    2F入口前。

  • 立呑みもんぞう - 1F満席!なので2Fへ。

    1F満席!なので2Fへ。

  • 立呑みもんぞう - その日のメニュー

    その日のメニュー

  • 立呑みもんぞう - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-82883156 .js-count","target":".js-like-button-Review-82883156","content_type":"Review","content_id":82883156,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

オッズラッパー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

オッズラッパーさんの他のお店の口コミ

オッズラッパーさんの口コミ一覧(897件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 立呑みもんぞう

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 立ち飲み、海鮮、日本酒バー
住所

大阪府大阪市中央区難波千日前9-1 2F

交通手段

南海難波駅から214m

難波駅(南海)から214m

営業時間
  • ■定休日
    月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

(立ち飲みのみ)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

2015年6月18日

初投稿者

sirotakaisirotakai(229)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

難波×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 本湖月 - メニュー写真:

    本湖月 (日本料理)

    4.55

  • 2 スガラボヴィー - メイン写真:

    スガラボヴィー (フレンチ)

    4.11

  • 3 島之内 一陽 - 料理写真:

    島之内 一陽 (日本料理)

    3.85

  • 4 浪速割烹 㐂川 - 料理写真:

    浪速割烹 㐂川 (日本料理)

    3.82

  • 5 墨や - 料理写真:☆鯖

    墨や (寿司、海鮮、日本料理)

    3.77

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ