運が良ければ、何度でも。 : サケとスミビとロシュタン

この口コミは、30過ぎの道草王さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2020/03訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

運が良ければ、何度でも。

はじめての十三の夜。思いがけずにふらつく雨の土曜日。
当初は乗り気ではなかったのですが、酒がすすむと・・・
3軒はしごの上に、見知らぬ意気投合した客とのカラオケ。
気づけば終電時間はとっくに過ぎ、タクシーでベースキャンプへと戻る深夜。
もちろん、ついつい深酒となってしまいました。

翌日は珍しく、残酒気味。
雨だけに予定もないし、まぁたまにはのんびりすることにします。
しかしあたりが暗くなると・・・おんもに出たくなる。
軽くやろうと、なんばハッチ近くの日本酒バーで一杯やりますが、
もう一軒の流れとなってしまいました。
う・・・ん
裏なんばや座裏あたりでならあまた店もありますが、そろそろ飽きもあり他にした気分。
ちょっと気分を変えたいと、こちらに行ってみることにします。

角地に見えるネオ昭和居酒屋チックな雰囲気も漂うファサート的な外観で、
繫華街はちょっと離れていますが、いつも賑わっている印象。
扉を開けて店内に入ると、狭い店内には先客が数人いましたがいけそうです。
右手奥のカウンターを案内され座ります。なんとなくCOOLな感じの接客。
同じ日本酒推しのお店ではありますが、先ほどの店とはまたちょっと違う繁華街っぽい雰囲気。
メニューを見ると日本酒もおつまみもなかなか豊富なラインナップな上、
かなりリーズナブルな印象。これだったら間違いなく人気なはず。
酒は全般的にこだわりもなければ、当然詳しくもなく、いつもジャケ飲み。
ドリンクは先ほどの続きで日本酒を。
とは言え、どちらかといえば甘いものよりキリリが好きなのでそれっぽいものを指名。

つまみはサッパリとしたもの、それに日本酒に合いそうなものがいいと、
釜揚げしらす(380円)、鶏肝(480円)、とうふのもろみ漬け(380円)をオーダーしいただきます。
あまり口にする機会の少ない日本酒ですが、飲んでみると美味しいもの。
おつまみも鮮度も味もしっかりとし、量的にもお得と思えるいい感じのボリューム。
つまみとともにチビチビやります。
2軒目ともなると、口もどんどん慣れてきて、酒がすすむ。
2杯目も同じようなものをオーダーし、
おつまみは一転、濃い目の鶏レバーとカルダモンパテ(380円)とハラミ(380円)を追加。
こちらもまたしっかりと手の加わった味わい深さ。
濃いものだと余計にお酒もすすむ。
このまま放っておいたら、何杯でも行ってしまいそう。
しかし前日のこともあり大人の対応でこれにて終了。
この日は入れたのは偶然?くらいの味と値段のクオリティ。

さすがに明日は、スッキリと目覚めなければと思いながら、
ベースキャンプへと酔い覚ましに歩いて向かったのでした。

評価詳細:3.31

  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • サケとスミビとロシュタン -
  • {"count_target":".js-result-Review-115475857 .js-count","target":".js-like-button-Review-115475857","content_type":"Review","content_id":115475857,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

30過ぎの道草王

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

30過ぎの道草王さんの他のお店の口コミ

30過ぎの道草王さんの口コミ一覧(3317件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
サケとスミビとロシュタン
ジャンル 居酒屋、串焼き
予約・
お問い合わせ

06-6585-7499

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市浪速区元町1-4-13 井本ビル 1F

交通手段

地下鉄 四つ橋線なんば駅32番出口すぐ
近鉄、阪神電車の大阪難波駅、JR難波駅からも徒歩5分

なんば駅(大阪メトロ)から185m

営業時間
  • 火・水・木・土

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

    • 18:00 - 00:00

      L.O. 23:00

    • 15:00 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [火〜木]
    最終入店 23:00
    [金]
    最終入店、23:00
    [土]
    最終入店 23:00
    [日]
    最終入店 21:00

    売り切れ多い場合は早めに閉店します

    ■ 定休日
    月曜祝日の場合、翌日の火曜  毎月第一火曜、第三火曜は休みます
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター13席、テーブル2卓(6席)立ち飲み席1つ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
オープン日

2013年5月5日

お店のPR

串焼きと日本酒、焼酎のお店です。

令和5年4月に改装して串焼き居酒屋になりました
串焼きと日本のお酒(日本酒、焼酎、ワイン)のお店です

最終入店は閉店時間の1時間前です
売り切れ多いと早めに閉めます
申し訳ありませんが、営業中のお電話は取れない場合もございます
(予約のお電話は14時から16時がありがたいです)
予約は二週間先まで受け付けています

初投稿者

くらくらな日々くらくらな日々(3538)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

難波×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 おかめ - 料理写真:

    おかめ (おでん、居酒屋)

    3.68

  • 2 豚足のかどや - 料理写真:

    豚足のかどや (豚料理、もつ焼き、居酒屋)

    3.66

  • 3 哲 - 料理写真:

    (日本料理、おでん、居酒屋)

    3.65

  • 4 あばらや - メイン写真:

    あばらや (寿司、居酒屋、海鮮)

    3.62

  • 5 スタンド ツマミグイ - 料理写真:河内鴨ロース煮とゴルゴンゾーラ入りマッシュポテトとカシスソースで

    スタンド ツマミグイ (立ち飲み、居酒屋、カレー)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ