くだものハウスゆーゆー 東からの刺客食べ散らかしアテンド記 最終章はやっぱりパフェでっか!? : ゆーゆー

この口コミは、のぶぶんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

くだものハウスゆーゆー 東からの刺客食べ散らかしアテンド記 最終章はやっぱりパフェでっか!?

 餃子の店ももを出て、さすがに満腹、夜はまだまだですが予定していた
某餃子店をあきらめ、それでも何か食べようと心斎橋までやってきました。
実は夜の心斎橋まで車で乗り入れるのはほぼ初体験の僕はビビリながら運転を(笑)
 で、N氏が携帯ですばやく検索して某ゆっきーさん(笑)がレビューしているフルーツ屋さん
で食べるパフェがあると。これは怪しい(笑)この食べ散らかしアテンド記の最後を飾るに
ふさわしいと言うことで心斎橋を選んだわけです。で、住所を頼りにナビを入れ、
そのとおりに曲がるのですが何もありません。そう言えばさっき曲がる時、その先に
ソフトクリームのディスプレイ(そう言えば誰かマニアの人居たね 爆)があったけど
あれかな?と言うことでもう一周(助けてくれー)そのままそろそろ進むと
(どうせ渋滞中ですが)確かにフルーツ屋さんで、とおり際によーく見ると中で女の子が
何か食べてるやん(笑)もうここも怪しさ大爆発です。

心斎橋から徒歩だと、手前の周防町で左折、そのまま進むとすぐにわかるお店ですが
今日は車ですから、 ぐるっと回って、駐車場に車を停めてそのフルーツ屋さんを目指します。
それがここ、くだものハウスゆーゆーさんでした。確かに店の前に目印の如くソフトの
ディスプレイ(今回ピンボケですみません)、そして確かに一番奥に座る所がありますわ(笑)
店の前にいた女性二人連れが向こうを見ているのでつられて見ると、ここの店員さんでしょう、
左手に皿を持って片手運転自転車で配達に行くところでした(笑)さすが手馴れてらっしゃる。

こことわかったので、遠慮なく店の奥に行きます。突き当たりは冷蔵ケースで
ガラスの扉の向こうにはカットフルーツと既にバナナが入ってスタンバイしてる(笑)
プラスチックカップが多数。
それを見て顔色一つ変えずに「じゃパフェ一つ」と注文するN氏、さすがです(爆)
僕はかなりおなかがふくれていて、一緒の食べるのも芸がないってことで
ソフトクリームを。えぇ、そうですよ、冒険しないたちです(爆)

お断りしておきますがお店はごく普通の小さなフルーツショップです。
でも、奥の荷物置きみたいな長いすでパフェを食べると、一気にアジアン情緒満開です(笑)
ソフトはおいしかったが特筆すべきものなし。そしてパフェは、これで600円ですか?と言う感じが
しないでもなかったですが、そこから店主のおっちゃんと話が弾みました。
(このツアー、最終2軒はこのパターンで、ホンマに面白かったです)

パフェ自体は先に述べたベースにソフトクリームを入れて真ん中と上にカットフルーツを
乗せるというもの。季節によってフルーツは変わるとのことでおっちゃん曰く
「今は一番あかんときやね(爆)」

で、いつがいいのかと聞くと、やっぱり6月くらいかなとのこと。
走りだととんでもなく高い宮崎マンゴーがこの時期だと惜しげもなく入るそうで
ほらほらやっぱりAATさんの出番ですわ(爆)

その後心斎橋の景気の話から、宮崎名物○○のランクの話まで、
先ほど配達に行ってたお兄ちゃんも帰ってきて、楽しい時間を過ごしました。
ゆっきーさんのときにはあれほど入っていた注文も今は寂しい限りとのことで
今や普通の果物屋ですわ(笑)とのこと。ホンマかなぁ。
でもこのパフェをやり始めたのは元祖ですみたいな話で、
東京でまねしてる店があると聞いた(笑)らしいです。

皆さんも心斎橋をうろつくときにはフルーツたっぷりのパフェで
アジアン情緒を満喫してみませんか?
追伸:ソフトの画像だけではあまりに寂しいので、
パフェの画像もアップ。そうです、また行きました。
これからも季節ごとに行こうかと思います。

  • ゆーゆー - ソフトクリーム

    ソフトクリーム

  • ゆーゆー - このディスプレイが目印です

    このディスプレイが目印です

  • ゆーゆー - パフェ

    パフェ

  • ゆーゆー - 「レギラー」は関西標準では、もちろんございません(笑)

    「レギラー」は関西標準では、もちろんございません(笑)

  • ゆーゆー -
  • {"count_target":".js-result-Review-1435811 .js-count","target":".js-like-button-Review-1435811","content_type":"Review","content_id":1435811,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

のぶぶん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

のぶぶんさんの他のお店の口コミ

のぶぶんさんの口コミ一覧(330件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆーゆー
ジャンル フルーツパーラー
お問い合わせ

06-6212-1690

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市中央区東心斎橋2-8-32 岡ビル1F

交通手段

地下鉄各線 心斎橋、なんば

心斎橋駅から379m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 02:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

(店内に2名ぐらい座れる腰掛あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

備考

くだもの屋さんです。

初投稿者

ゆっきー6ゆっきー6(1145)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

心斎橋×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ