キャノンデールのB級食べ歩記: 支社屈指の酒癖の悪い後輩たちと気力体力一本勝負の飲み会。ディープ京橋の路地裏中華「金国」~南森町「ホワイトラベル」 : 金国

この口コミは、キャノンデールさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2014/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

キャノンデールのB級食べ歩記: 支社屈指の酒癖の悪い後輩たちと気力体力一本勝負の飲み会。ディープ京橋の路地裏中華「金国」~南森町「ホワイトラベル」

昨年末に支社の納会で各部署にご挨拶回りをしている時に、営業のN部長から
「是非、今度飲みに行きましょうよ」
とお誘い。
「いいよ」
「じゃあ、O次長も誘いますから、是非」
「え、Oを誘うの!?」

O次長とは支社屈指の酒癖の悪い宵っ張りの後輩。
しかも絡み酒なのです。
「いや、O抜きでやろうよ」
と話したのですが、年が明けてお誘いのメールがO次長から。
「お疲れ様です。支社屈指の酒癖の悪いOです。N部長と一緒に是非」

覚悟を決めた私は段取りを全て彼らに任せ、今日を迎えました。
O次長、N部長、そして私の同僚のM部長。
M部長は大阪転勤直後にO次長に深夜の新地を引きずりまわされた苦い思い出があります。

向かったのは京橋。
環状線沿線でもトップクラスのディープな歓楽街。
JR京橋駅からガールズバーのお姉ちゃんたちの客引きをすり抜けて、風俗街の奥へと進みます。

すると路地裏に現れたのが中華料理金国。

ありがたいことに、B級グルメの私に配慮しての選定。
この店はN部長が10年来通う店だそうですが、私がこの店に来ているかどうかはO次長が私のブログを検索して確認済み。
営業らしい心憎い配慮。

店内は小さなコの字カウンターとテーブル席。
「絶対美味しいB級オーラ」が出ています。
しかもママさんはとても美人。

まずは生ビールで乾杯!
プリン体に配慮するO次長だけはハイボールで。

突出しはたっぷりラー油のかかった冷奴。

まずは前菜から。

ピータン。

蒸し鶏。
一皿のポーションは少な目ですが、その分安いので小人数でも都合良さそう。

ザーサイはアテにぴったりの塩加減。

炒め物などを頼みます。

チンゲン菜といかの炒め物。

麻婆豆腐。
ママさんが
「辛いですよ、ダイジョウブ?」
と聞いて来ますが、望むところ。
山椒の効いたピリッとした味にビールも進みます。

名物の上海小龍包は4つにしてもらいました。
ジューシーな肉汁が堪りません。
私がいちいち写真を撮るので、ママさんも心得て私の前に置いてくれるようになりました。

にんにくとナスの炒め物。
とても優しい味わい。

エビのチリソース炒め。

私もハイボールに切り替えました。
O次長のことですから二軒目は覚悟の上。
ならば紹興酒の出番は遅めにしようというプランニングです。
上司にあたるO次長もN部長と飲むのは二回目らしく、N部長の来歴を中心にトークは盛り上がります。
少年時代から海外でのホームステイ一人暮らしの彼の話は、とても面白く、趣味の飛行機操縦の話に至っては、一同興味津津です。
そして行き着く先は、いつもの支社の昔話。
私もこの二年で随分事情通になりました。

ピーナッツと鶏肉の四川風炒め。
全体的にピリ辛度合いも強くなく、マイルドで優しい味の料理が多い気がします。

いよいよ禁断の紹興酒に着手。
優しいママさんが甘く絡めたクルミをサービスでつけてくれました。
「紹興酒に合いますから」

「メシモンかメンモンで〆ましょうか?」
というN部長の提案。
壁に貼ってある今月のおすすめからおこげの三鮮あんかけを頼みました。

奥の厨房からご主人が出てきておこげにあんをかけます。
このジュッという音がなんとも言えない食欲をそそります。

カリカリしたおこげがあんに絡まってふやけていく食感の変化こそがこの料理の醍醐味。

笑顔の素敵な美人のママさんにお話を伺いました。
14年前にこの地に開業。
一大歓楽街京橋の変化をこの路地裏から見つめて来たのでしょう。
旧正月で今週から上海に一時帰国するそうです。

ごちそうさまでした。

撮影・掲載許可済み
金国

関連ランキング:上海料理|京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅

もちろんもう一軒。
特に当てはないというので、私のホームグラウンドにお連れする事にしました。
客引きのお兄さん、お姉さんたちを軽口でかわしながら国道1号線へ。
タクシーを拾って南森町へ向かいます。

私の止まり木、バーホワイトラベルへ。
先週は珍しく来なかったので、2週間ぶり。

21時過ぎにチェックイン。
ここからはO次長の独壇場、絡み酒の本領発揮です。
時々部下のN部長に諌められながらも、舌鋒鋭くあらゆるものに批判の嵐。
その矛先は私にも向いて来ますが、そこは私も慣れたものなので、適当にいなします。

O次長は真面目な仕事人間なので、その熱意が溢れるあまりの酒癖の悪さ。
「今から新地に歌いに行きましょうよ」
と絡むO次長のケアは部下のN部長に任せ、0時を潮時にお開きとしました。
5時間半、激しく気力と体力を消耗した飲み会でした。

ホワイトラベル

関連ランキング:バー|大阪天満宮駅、南森町駅、扇町駅

↓ クリックお願いします(^^)/

にほんブログ村
B級グルメブログランキングへ

  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • 金国 -
  • {"count_target":".js-result-Review-5972049 .js-count","target":".js-like-button-Review-5972049","content_type":"Review","content_id":5972049,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

キャノンデール

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

キャノンデールさんの他のお店の口コミ

キャノンデールさんの口コミ一覧(2766件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
金国(キンコク)
ジャンル 中華料理、ラーメン
予約・
お問い合わせ

06-6352-2872

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市都島区東野田町3-8-5

交通手段

京橋駅から248m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 00:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

付き出し代1人350円

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

店の入口に禁煙マークあるので修正 詳細はお店に確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

表示は税抜き価格

初投稿者

ポップ@大阪ポップ@大阪(165)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

京橋×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 田中圭英 - 料理写真:

    田中圭英 (中華料理)

    3.95

  • 2 京橋ササラ - メイン写真:

    京橋ササラ (ラーメン、担々麺、餃子)

    3.58

  • 3 純華楼 - 料理写真:御来店お待ちしております。

    純華楼 (四川料理、中華料理、餃子)

    3.57

  • 4 大観苑 - メイン写真:

    大観苑 (中華料理、飲茶・点心)

    3.53

  • 5 +Santsubo - ドリンク写真:ドリンク

    +Santsubo (立ち飲み、中華料理)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ