鳴神月のコース料理~BIRTHDAY~ 飲み放題付き(4520円)! : 酒笑肴笑 いち味

この口コミは、五月山公園さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

鳴神月のコース料理~BIRTHDAY~ 飲み放題付き(4520円)!

今日は神幹事R氏によるオフ会。
場所は京橋。
いつもオフ会を企画して頂けるR氏には、ホントに感謝。

ということで、いち味さんにおじゃましました。

本日は、月替わりのコース料理。
鳴神月(6月)のテーマはBIRTHDAYとのこと。
神幹事も誕生月やし、ぴったりやね!

コース内容は以下。

【鳴神月のコース料理~BIRTHDAY~】
・先付五種盛(鮭ハラス塩焼き・おつまミニトマト・
人参しりしり・辛子蓮根ボール・砂ずり炒め)
・造り (その日入った新鮮な魚を提供)
・焼物(茄子のとろろチーズ焼き)
・煮物(冷製茶碗蒸し)
・揚物(辛い鶏の唐揚げ・豆のフリット)
・飯物(ほうじ茶クッパ)
・甘味(フルーツグラタン)
--------------------------------------
・お通し たこ酢味噌と胡麻豆腐です。
タコを酢味噌で食べるって、ありそうで無い気がする。
あっさりな酢味噌とタコのうまみがよく合うね。
自家製と思われる胡麻豆腐も香り高くて、おいしい。

・先付五種盛(鮭ハラス塩焼き・おつまミニトマト・
人参しりしり・辛子蓮根ボール・砂ずり炒め)
着席時に目の前に置いてあった簾に包まれた台。
この上に料理を置くのかと思っていたら、簾を捲ると中に料理が入ってたのね。
ちょっと一捻り味付けで、驚きと飽きさせない感じ。
しっかりと考えられた楽しい前菜盛りです。

・造り
本日の造りは、マグロ赤身とサーモンとカンパチ。
仕切りにレモンが使われていて、全部にレモンの風味が移ってしまったのが、ちょっと残念。

・焼物(茄子のとろろチーズ焼き)
まったりとしたとろろとチーズの組み合わせ。
鳥○族でも、お馴染みのうまい組み合わせ。
茄子との相性もGood。

・煮物(冷製茶碗蒸し)
暑い日に冷製茶碗蒸し。
ええやん。
ややしっかりな出汁感のキノコ餡。
ちゅるりとイけるやつ。

・揚物(辛い鶏の唐揚げ・豆のフリット)
辛い鶏の唐揚げは周りに唐辛子の皮が一緒についております。辛いとあるので、期待しましたが、そんなに辛くないです。
人によっては、辛い!って言ってましたので、辛いかもです。
自分的には普通においしい唐揚げでした。
豆のフリットは数種の豆を天ぷら様にしたもの。
フワッとした衣と豆のフワッとの同調と対比の食感の違いが楽しいね。

・飯物(ほうじ茶クッパ)
え!?これ、クッパ!?
サラダ?タコス?
レタスの下に、お茶漬けのようなもの。
混ぜ混ぜして、お口に入れると...
冷たい!冷製やん!
ほうじ茶のお茶漬けにちょっと不思議なダシ感。
食べて、びっくりなやつやった。

・甘味(フルーツグラタン)
フルーツの入ったアイスの表面を炙って、凍らせあります。
スプーンが立つかたさです。
一気に食べると、コメカミがキーンとしました。
-------------------------------------------
普通の居酒屋さんと思っていまたしが、料理にかなりの創意工夫と楽しんでもらおうという気持ちが感じられます。

女将さんの接客も、めっちゃ楽しかった!

今回も楽しいオフ会やった!

ごちそうさまでした。

  • 酒笑肴笑 いち味 - お通し タコ酢味噌と胡麻豆腐

    お通し タコ酢味噌と胡麻豆腐

  • 酒笑肴笑 いち味 - 先付五種盛(鮭ハラス塩焼き・おつまミニトマト・
      人参しりしり・辛子蓮根ボール・砂ずり炒め)

    先付五種盛(鮭ハラス塩焼き・おつまミニトマト・ 人参しりしり・辛子蓮根ボール・砂ずり炒め)

  • 酒笑肴笑 いち味 - 先付五種盛(鮭ハラス塩焼き・おつまミニトマト・
      人参しりしり・辛子蓮根ボール・砂ずり炒め)

    先付五種盛(鮭ハラス塩焼き・おつまミニトマト・ 人参しりしり・辛子蓮根ボール・砂ずり炒め)

  • 酒笑肴笑 いち味 - 造り

    造り

  • 酒笑肴笑 いち味 - 造り

    造り

  • 酒笑肴笑 いち味 - 焼物(茄子のとろろチーズ焼き)

    焼物(茄子のとろろチーズ焼き)

  • 酒笑肴笑 いち味 - 焼物(茄子のとろろチーズ焼き)

    焼物(茄子のとろろチーズ焼き)

  • 酒笑肴笑 いち味 - 焼物(茄子のとろろチーズ焼き)リフト

    焼物(茄子のとろろチーズ焼き)リフト

  • 酒笑肴笑 いち味 - 煮物(冷製茶碗蒸し)

    煮物(冷製茶碗蒸し)

  • 酒笑肴笑 いち味 - 煮物(冷製茶碗蒸し)

    煮物(冷製茶碗蒸し)

  • 酒笑肴笑 いち味 - 煮物(冷製茶碗蒸し)リフト

    煮物(冷製茶碗蒸し)リフト

  • 酒笑肴笑 いち味 - 揚物(辛い鶏の唐揚げ・豆のフリット)

    揚物(辛い鶏の唐揚げ・豆のフリット)

  • 酒笑肴笑 いち味 - 飯物(ほうじ茶クッパ)

    飯物(ほうじ茶クッパ)

  • 酒笑肴笑 いち味 - 飯物(ほうじ茶クッパ)

    飯物(ほうじ茶クッパ)

  • 酒笑肴笑 いち味 - 甘味(フルーツグラタン)

    甘味(フルーツグラタン)

  • 酒笑肴笑 いち味 - 甘味(フルーツグラタン)

    甘味(フルーツグラタン)

  • 酒笑肴笑 いち味 - 甘味(フルーツグラタン)

    甘味(フルーツグラタン)

  • 酒笑肴笑 いち味 - いち味の予感

    いち味の予感

  • 酒笑肴笑 いち味 - 日本酒はお猪口が選べます

    日本酒はお猪口が選べます

  • 酒笑肴笑 いち味 - 鳴神月のコース料理

    鳴神月のコース料理

  • 酒笑肴笑 いち味 - 来ました!

    来ました!

  • 酒笑肴笑 いち味 - お店前のメニュー

    お店前のメニュー

  • 酒笑肴笑 いち味 - おじゃましまーす!

    おじゃましまーす!

お店からの返信

酒笑肴笑 いち味

2022/12/27

五月山公園様
ご来店ありがとうございました
造りの魚にレモンの味がついてしまったこと
申し訳ございませんでした
なるべく早くご提供できるように
気をつけますね
ご指導ありがとうございました

  • {"count_target":".js-result-Review-144471590 .js-count","target":".js-like-button-Review-144471590","content_type":"Review","content_id":144471590,"voted_flag":null,"count":99,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

五月山公園

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

五月山公園さんの他のお店の口コミ

五月山公園さんの口コミ一覧(3070件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
酒笑肴笑 いち味(【旧店名】 京風おでん いち味)
ジャンル おでん、日本料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5595-1640

予約可否

予約可

※万が一、電話予約と重なり満席となった場合は
キャンセルさせて頂く場合ございます。
ご理解の程よろしくお願い致します。

住所

大阪府大阪市都島区都島南通2-14-21

交通手段

京橋駅より徒歩7分

京橋駅から619m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 18:00 - 00:00

      L.O. 11:00

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

つきだし440円 (コース料理代金にはつきだしの料金を含んでおります)

席・設備

席数

31席

(1Fカウンター5席 テーブル椅子6席 2Fテーブル20席)

個室

(10~20人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

ホームページ

http://www16.plala.or.jp/k-ichimi/

公式アカウント
オープン日

2010年2月5日

電話番号

06-6924-9188

備考

京橋駅からいち味までの道のりを写真入りで説明しております
http://kyobashiichimi.blog115.fc2.com/blog-entry-2.html

初投稿者

yu_yuyu_yu(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム