古民家風で割烹風な心地よいお店で魚を堪能 : 魚の郷 こにし

この口コミは、なべぞこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.5
2021/11訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.5
¥8,000~¥9,9991人

古民家風で割烹風な心地よいお店で魚を堪能

上品な作りな店内で半個室とカウンター、テーブル席が数席の感染対策をしっかりとされていました。
何せ魚が美味しい、美味しく食べれるよう手と見た目がこんでいます。量は少なめで品数多し、です。
先付けはサバの棒寿司1切れと白子のすりながし、塩ゆで落花生。これからの料理が楽しみになるワクワク感です。ゆでた落花生を初めて食べましたが、これが結構いけます。お刺身も赤身、白身、青魚を1切れずつで、これくらいがいい。太刀魚の塩焼きは半身が出てきて食べれるかな、と思いましたが、大振りで塩加減がよくて、魚好きには堪能できます。ワカサギの天ぷらと土鍋で炊いた鯛めし、白菜のお漬物と赤だしじゃないお味噌汁でお替りをしてしまいました。余ったご飯はおにぎりにして持たせてくれました。
コロナ禍で人手が足りないのか、料理が出てくるのが少し遅いのですが、魚料理と会話を堪能できました。ごちそうさまです。

  • {"count_target":".js-result-Review-135170933 .js-count","target":".js-like-button-Review-135170933","content_type":"Review","content_id":135170933,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

なべぞこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

なべぞこさんの他のお店の口コミ

なべぞこさんの口コミ一覧(216件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
魚の郷 こにし
ジャンル 海鮮、居酒屋、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5600-4562

予約可否

予約可

※ネット予約の締切は前日までとなりますので、当日予約はお電話にてお問い合わせ下さいませ。
※ランチでのカード決済は5000円以上でお願い致します。定食は不可となります。

住所

大阪府大阪市中央区鎗屋町1-3-4

交通手段

地下鉄谷町線 谷町四丁目駅 6番出口 徒歩3分
地下鉄中央線 谷町四丁目駅 6番出口 徒歩3分

谷町四丁目駅から245m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:00

    • 17:30 - 22:30

      L.O. 料理20:30 ドリンク21:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理20:30 ドリンク21:00

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【月~金】
    昼の部 
    ※ネタ切れとなった場合は、時間より早く昼の部を終了することがございます。

    夜の部 
    ※最終入店は、21時とさせて頂きます

    【土】
    ※最終入店は、20時30分とさせて頂きます。

    ■ 定休日
    お盆・年末年始 その他定休日はInstagramでお知らせしております
予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

20席

個室

(8人可、10~20人可)

最大10名様までの個室が御座います。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

お子様用の食器あり

ホームページ

https://sakananosato-konishi.com/

公式アカウント
オープン日

2017年4月3日

電話番号

06-4792-8002

備考

ランチでのカード決済は5000円以上でお願い致します。定食は不可となります。
ランチのみPayPay利用いただけます。
キッズ:ベビーカー入店(置き場)

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

猫師猫師(3549)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム