寒い日には最高!「紅チャンポン定食」@「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店 : 韓国料理 benibeni 南森町店

この口コミは、mickeyclubさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問8回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

寒い日には最高!「紅チャンポン定食」@「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店

ヘビロテ中の「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店に行ってきました。
今回は前回の予告通り、気になるメニューの「紅チャンポン定食」にしました。
ご飯も付いて、850円ですから安いですね!

副菜のパンチャン(飯饌)は、定番のキムチやナムルなど5種類も付いています。

グツグツと煮えたぎっている「紅チャンポン」です。辛さは普通でお願いしました。
具材の魚介類は、ワタリガニ半身、ムール貝、カキ、イカ、エビ、タコと盛り沢山です。
タコさんもグラグラ沸きのスープの中でゆでだこ状態です。^^ 食べましたが硬かったです。
チャンポンなのでもちろん中華麺が入っています。熱々でなかなか食べられず、フゥフゥ・・・。

(~Q~;;)・・・辛(゚д゚)ウマー!

「韓国料理 benibeni」の過去記事⑦です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1418.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事⑥です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1416.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事⑤です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1410.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事④です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1408.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事③です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1335.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事②です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-713.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事①です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-707.html

  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • {"count_target":".js-result-Review-125858917 .js-count","target":".js-like-button-Review-125858917","content_type":"Review","content_id":125858917,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問7回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「チャジャンメン定食」@「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店

ヘビロテ中の「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店に行ってきました。
今回は、予告通り「チャジャンメン定食」(800円)にしました。初めて食べました。
チャジャンメン(麺)は、中華料理のジャージャー麺から派生した韓国の麺料理です。

副菜は左から、韓国のたくあん(タンムジ)、キムチ、韓国唐揚げ(ヤンニョムチキン)です。
韓国のたくあんは、日本のものに比べて浅漬けで少し酸っぱいです。
韓国唐揚げは3個。甘辛で、(゚д゚)ウマー!!!!!

チャジャンメンです。白い麺は、細めのうどんって感じです。
かかっているたれが真っ黒です。よくかき混ぜて頂きます。(-m-)・・・細切りの豚肉が入っています。
ジャージャー麺は主に甜麺醤ですが、黒豆から作られた黒味噌の春醤(チュンジャン)が使われています。
色からして辛いのかと思っていたのですが、カラメルやリンゴが使われていることもあり甘めの味で意外でした。

次回は、ワタリガニやムール貝などが入った「紅チャンポン定食」(850円)にしたいと思います。

「韓国料理 benibeni」の過去記事⑥です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1416.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事⑤です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1410.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事④です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1408.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事③です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1335.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事②です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-713.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事①です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-707.html

  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • {"count_target":".js-result-Review-124932673 .js-count","target":".js-like-button-Review-124932673","content_type":"Review","content_id":124932673,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「牛プルコギ定食(辛口)」@「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店

ヘビロテ中の「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店に行ってきました。今年は初めてでした。
予告通り「牛プルコギ定食」(950円)にしました。甘口と辛口が選べるのでもちろん辛口でお願いしました。
「プルコギ」は日本のすき焼きに近いです。調味料のヤンニョムに付け込んだ牛肉を焼いて(煮て)食べます。
醤油の他に砂糖や蜂蜜を使いますが水飴を使うところもあります。因みに豚肉を使えば「テジプルコギ」になります。

パンチャン(飯饌)や味噌汁が付いています。サンチュもあります。これに包んで食べたりもします。

熱々の「プルコギ」です。

(~Q~;;)・・・辛(゚д゚)ウマー!

甘辛く味付けされた牛肉の量が想像以上にたっぷりで、かなりお腹一杯になりました。ご馳走様でした。(^m^)

次回の予告です。とても気になる「チャジャンメン定食」(800円)にしたいと思います。

「韓国料理 benibeni」の過去記事⑤です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1410.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事④です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1408.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事③です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1335.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事②です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-713.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事①です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-707.html

  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • {"count_target":".js-result-Review-124886142 .js-count","target":".js-like-button-Review-124886142","content_type":"Review","content_id":124886142,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「石焼 ピビンパ定食」@「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店

ヘビロテ中の「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店に行ってきました。

今回は、多くのお客さんが注文していた「石焼 ピビンパ定食」(850円)を頂いてみることに。
コンロで高温で熱した石や陶器の専用容器にご飯にとナムル、海苔、生卵などの具材を載せて、
コチュジャンなどの調味料を好みの量を加えて、匙(スッカラク)でよくかき混ぜてから食べます。

パンチャン(飯饌)には、よく目玉焼きが出てきますが「石焼 ピビンパ」に生卵が載っているのでありません。

かき混ぜるとジュッ、ジュッ、ジュッ♪と小気味(・∀・)イイ!!音がします。

(゚д゚)ウマー!!

おこげが香ばしくて、(・∀・)イイ!!ですね。
付いているワカメスープを入れるという食べ方もあります。

こちらでは、まだ「プルコギ」を食べていません。
次回は「牛プルコギ定食(辛口)」(950円)にしましょう。

「韓国料理 benibeni」の過去記事④です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1408.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事③です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1335.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事②です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-713.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事①です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-707.html

  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • {"count_target":".js-result-Review-124703549 .js-count","target":".js-like-button-Review-124703549","content_type":"Review","content_id":124703549,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「プデチゲ定食」@「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店

ヘビロテ中の「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店に行ってきました。

「プデチゲ定食」(850円)にしました。「プデチゲ」は、部隊チゲ(鍋)と書きます。
部隊チゲなので韓国軍の野戦食のような感じでしょうか?トック(韓国餅)も入っています。
「ウィキペディア」には・・・韓国のチゲの一種。肉、野菜、豆腐などといった一般的なチゲの材料と共に、ソーセージまたはスパムに代表されるランチョンミート、インスタントラーメンといった保存食の食材を辛味のスープで煮込んだ、大衆的鍋料理である・・・とあります。

グツグツと煮えたぎっています。フゥフゥ・・・。

(~Q~;;)・・・辛(゚д゚)ウマー!

「韓国料理 benibeni」の過去記事③です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-1335.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事②です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-713.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事①です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-707.html

  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • {"count_target":".js-result-Review-124656883 .js-count","target":".js-like-button-Review-124656883","content_type":"Review","content_id":124656883,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「ソルロンタン定食」@「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店

久々に「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店に行ってきました。
「Go To Eat」キャンペ-ン対象店です。
今回は「ソルロンタン定食」(900円)にしました。
「ソルロンタン」は、牛骨や牛肉を長時間煮込んで作る乳白色のスープです。
雪のように白くて濃いスープということから「雪濃湯」と名付けられたという説もあります。
8月に放送されたTV番組で「ジミー大西」の大好物として紹介されていたのを思い出しました。

韓国の小皿料理「パンチャン」です。
時計回りに鯖の煮付け、もやしのナムル、韓国風冷奴、キムチです。どれも、(゚д゚)ウマー!!!!!

目玉焼き(サニーサイドアップ)とステンレスの銀色の器(コンギパッ)に盛られたご飯です。

「ソルロンタン」です。土鍋(トゥッペギ)の中でグラグラと沸いています。
まずは、スプーン(スッカラ)でフウフウしながらひと口・・・(゚д゚)ウマー! (゚д゚)ウマー!! (゚д゚)ウマー!!!
牛肉も結構、沢山。後は青ネギと素麺です。
後半はご飯に掛けて食べました。あっさりですが、病みつきになる美味しさです。

「韓国料理 benibeni」の過去記事②です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-713.html
「韓国料理 benibeni」の過去記事①です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-707.html

  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • {"count_target":".js-result-Review-121544717 .js-count","target":".js-like-button-Review-121544717","content_type":"Review","content_id":121544717,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「チーズタッカルビ定食」@「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店

再び「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店に行ってきました。
前回は、ラミョン(インスタント麺)の「韓国ラーメン定食」でしたが、今回は「チーズタッカルビ定食」(900円)にしました。
タッカルビの「タッ」は鶏、「カルビ」はあばら骨という意味で、鶏肉と野菜を甘辛いコチュジャンで味付けした、鉄板料理です。
追加で、前述のラミョン、うどん、タンミョン(韓国の春雨)、チョルミョン(歯応えのあるツルシコ麺)などを入れたりします。
因みに、日本でいう生ラーメンは、センラミョンです。「チーズタッカルビ」は韓国にはなく、日本の韓国料理店が開発したそうです。

ランチタイムは、ソフトドリンクがフリーです。ジンジャエールと野菜ジュースを少しずつ頂きました。

近年、若い人達、特に女性に大人気なのが「チーズタッカルビ」ですね。

おかず4種類は「チヂミ」、「うずらの煮卵」、「キムチ」、「ピリ辛冷奴」です。これは前回と同じです。

海苔の入った玉子スープとご飯です。ご飯茶碗が金属製なので熱伝導率が高くて持つと熱いです。

グツグツ・・・熱々で、(゚д゚)ウマー!!!!! 辛さはマイルドです。表面のチーズは、バーナーで炙られています。

アイスミルクティーでクールダウンです。アイスドリンクは、先に容器に氷を入れて熱いドリンクを注ぐタイプです。

「韓国料理 benibeni」の過去記事です。→ http://mickeyjapan.blog.fc2.com/blog-entry-707.html

  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • {"count_target":".js-result-Review-90260246 .js-count","target":".js-like-button-Review-90260246","content_type":"Review","content_id":90260246,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「韓国ラーメン定食」とは?@「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店

南森町にある「韓国料理 benibeni(ベニベニ)」南森町店に行ってきました。
通称、ナンモリの「サウスホレストビル」のB1Fにあります。「サウスホレスト」つまり「南森」です。

800円~1,300円のランチメニューの中から辛い物が食べたくなり「韓国ラーメン定食」(800円)にしました。

ランチタイムは、ドリンクバーが無料です。メロンソーダとオレンジジュースを少しずつ頂きました。うれしいサービスです。

「韓国ラーメン定食」が出て来てビックリしました。
韓国のインスタントラーメン「辛(シン)ラーメン」でした。確かに韓国でラーメンと言えばこれなんでしょうね。
一人用の鍋で供されます。韓国のお餅のトックや白ネギが加えられています。麺は、即席麺(←死語?^^乾麺)ですが。
4種類のおかずが付いています。左から「うずらの煮卵」、「キムチ」、「チヂミ」、「ピリ辛冷奴」です。どれも、(゚д゚)ウマー!!!!!

鍋からダイレクトに食べるスタイルは学生時代を思い出し、ちょっぴりペーソス。

(~Q~;;)・・・辛(゚д゚)ウマー!

店内に野球のユニフォームが飾られていると思ったら「オリックス・バファローズ」を応援しているお店だそうです。

「ミッキーの日常」:http://mickeyjapan.blog.fc2.com/

  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • 韓国料理 benibeni -
  • {"count_target":".js-result-Review-89982723 .js-count","target":".js-like-button-Review-89982723","content_type":"Review","content_id":89982723,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mickeyclub

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mickeyclubさんの他のお店の口コミ

mickeyclubさんの口コミ一覧(2768件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
韓国料理 benibeni 南森町店(ベニベニ)
ジャンル 韓国料理、ビュッフェ
予約・
お問い合わせ

050-5594-0663

予約可否

予約可

誕生日・記念日・お祝い事に…
無料デザートサービスあり。お誕生日方のお名前を教えてください。ご予約限定☆サプライズケーキのご用意可能!
COCARDE(コカルド)さんのホールケーキをご用意します。
前日までに要予約。
4号サイズ 3300円(税込み3630円)
5号サイズ 4300円(税込み4730円)
※メッセージプレート一つは無料。
メッセージ内容はご予約時にお伝えください。

住所

大阪府大阪市北区南森町1-4-19 サウスホレスト B1F

交通手段

地下鉄堺筋線 南森町駅 徒歩2分
地下鉄谷町線 南森町駅 徒歩2分

南森町駅から106m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 22:30

      L.O. 22:00

    • 17:30 - 22:30

      L.O. 22:00

  • 日・祝日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 定休日
    年末年始
予算

¥4,000~¥4,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9120002058586

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

78席

最大予約可能人数

着席時 70人、立食時 70人

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

(20人~50人可、50人以上可、20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙室あり

駐車場

近くにコインパーキングございます(有料)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、掘りごたつあり、スポーツ観戦可、バリアフリー、プロジェクターあり、電源あり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 大人数の宴会 接待

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子様用の椅子のご用意可能です。

公式アカウント
オープン日

2017年7月10日

電話番号

06-6948-5159

備考

テイクアウト可
お昼の宴会4名様~承ります。
単品飲み放題1800円(+1000円で1時間延長OK。LO:30分前)

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ytayaytaya(7856)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約