土鍋ごはんが美味しい!季節の魚介を味わうコース(*´∀`)♪ : 肥後橋 魚で乾杯 うず潮

この口コミは、ribbon914さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2019/11訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
¥8,000~¥9,9991人

土鍋ごはんが美味しい!季節の魚介を味わうコース(*´∀`)♪

焼肉続きの私に「お魚食べに行きませんか?」と天の声のようなお誘いが(((o(*゚▽゚*)o)))♡
聞くとMeetsで見てブックマークしていたお店だったので、もちろん行っちゃう(*≧∀≦*)

19:30に予約。
お店は土佐堀川沿いの橋のたもとにある建物の2階。
地下鉄四つ橋線の肥後橋駅から徒歩5分ほどのところにある。
店内はカウンターが8席ほどと4人掛けのテーブル席が4つほどある。
ロールカーテンで仕切れるタイプの席はあるが、個室はないようだ。
私たちはカウンターに案内された。
着席すると、カウンター奥の青いパネルに目を奪われる。
和紙のように見えるがとてもきれいな青で、水槽の中にいるかのような心地がする。
この方向は川に面していたと思うので、この立地だと窓を大きく取って水辺を見せるお店が多いと思うが、そのかわりなのだろうか。

お料理はお魚ばかりのコースと一部アラカルトもあるようだ。
お酒はビールやサワー類から種類豊富な日本酒とワイン、ジャパニーズウイスキー、焼酎、果実酒などバラエティ豊か。
お値段はやや高めだが、そのぶんいいものを置いているようだ。
私たちがいただいたコースは一皿のポーションがしっかり目で結構なボリュームがあった。
また一皿一皿余裕をもって出してくれるので、ゆったりとした気持ちで食事ができた(*´ω`*)
食材アレルギーのことを事前に伝え忘れていたのだが、その場で臨機応変に対応していただけたのはありがたかった。
これからの季節は一番人気ののどぐろが土鍋ごはんも登場するらしい。
一皿一皿をしっかりと、お魚でおなかいっぱいになりたい方にはおすすめだ(*´ω`*)

ごちそうさまでした。


<うず潮おまかせコース>6,000円・税別

・赤ナマコのおろしポン酢・・・食べられないわけではないが、得意なわけでもないナマコ。
歯ごたえは強かったが磯っぽさが全然なかったので食べやすかった。

〇お造り3種・・・キハダマグロ、生鯖、メイタガレイの3種。
鯖は酢で〆たものではなく、生。鯖独特の風味があり、歯ごたえしっかり。生鯖のお造りは珍しいかも。
個人的にはメイタガレイが一番美味しかった(*´ω`*)

〇秋刀魚の梅肉はさみ揚げ・・・たっぷり一匹分?梅肉はさみ揚げが3枚も(*≧∀≦*)
雪塩でいただくのだが、揚げたてで衣はサクサク、秋刀魚の身はほっこりしていて美味しい(*´Д`*)
はじかみがいいアクセントだった(*´ω`*)

◎白子の茶わん蒸し・・・厚岸産の牡蠣の茶わん蒸しだったところを白子に変更していただいた一品。
ブリブリの牡蠣も美味しそうだったが、食べたらエライことになるので我慢(;´д`)
ブリブリの白子も美味しい~(*≧∀≦*)
あんの上に散らされた柚子の皮以外は具材が入っていない、シンプルな茶わん蒸し。
色々入っているよりも素材の味が純粋に味わえて美味しいかも(*´∀`)♪

◎鰆の塩焼き・・・めちゃめちゃ肉厚の鰆の塩焼き(*≧∀≦*)
お店に届いたときは1メートル以上あろうかという大きさだったのだそう。
焼き、塩加減がちょうど好みで美味しい(*´∀`)♪
皮目の部分が特に美味しかった(*´Д`*)

◎もみじ鯛の土鍋ごはん・・・小さめの土鍋にたっぷりの鯛の身とセリ。
混ぜるたびにとても美味しそうな香りがする(*´Д`*)
鯛の身も美味しいがごはんが美味しすぎて、おかわりしてきれいに完食(๑˃̵ᴗ˂̵)


<ドリンク>価格は税別

・うず潮サワー(550円)・・・山椒をつかったサワー

・鳳凰美田 ブラックフェニックス(1,280円/一合)

・生レモンサワー(550円)

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - 橋から見た外観

    橋から見た外観

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - 入り口

    入り口

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - カウンター席

    カウンター席

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - うず潮サワーとスパークリングワイン

    うず潮サワーとスパークリングワイン

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - 赤ナマコのおろしポン酢

    赤ナマコのおろしポン酢

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - お造り3種

    お造り3種

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - キハダマグロ、鯖、メイタガレイのお造り

    キハダマグロ、鯖、メイタガレイのお造り

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - 日本酒にシフト

    日本酒にシフト

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - 秋刀魚の梅肉はさみ揚げ

    秋刀魚の梅肉はさみ揚げ

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - 秋刀魚の梅肉はさみ揚げ

    秋刀魚の梅肉はさみ揚げ

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - 白子の茶わん蒸し

    白子の茶わん蒸し

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - ぶりぶりの白子入り

    ぶりぶりの白子入り

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - 鰆の塩焼き

    鰆の塩焼き

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - 肉厚な鰆の塩焼き

    肉厚な鰆の塩焼き

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - もみじ鯛の土鍋ごはん

    もみじ鯛の土鍋ごはん

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - もみじ鯛の土鍋ごはん

    もみじ鯛の土鍋ごはん

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 - 土鍋ごはん

    土鍋ごはん

  • {"count_target":".js-result-Review-109323422 .js-count","target":".js-like-button-Review-109323422","content_type":"Review","content_id":109323422,"voted_flag":null,"count":193,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ribbon914

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ribbon914さんの他のお店の口コミ

ribbon914さんの口コミ一覧(1858件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
肥後橋 魚で乾杯 うず潮
ジャンル 海鮮、日本料理、ふぐ
予約・
お問い合わせ

050-5595-8157

予約可否

完全予約制

住所

大阪府大阪市西区土佐堀1-1-32 日宝リバービル 2F

交通手段

地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 徒歩5分
京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩5分
京阪本線 淀屋橋駅 徒歩10分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩10分

肥後橋駅から303m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [月・火・木・金・土・日]
    夜 18:00~23:00(L.O 22:30)
    ※ご来店最終時間:21:00

    [土・日]
    昼 12:00~ (お寿司コースのみ営業)

    ■ 定休日
    水曜日 (不定休木曜日)
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(テーブル12席)

個室

接待で使える仕切りのある半個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

エントランスに喫煙スペースあり

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://uzushio.fun/

公式アカウント
オープン日

2018年3月17日

電話番号

06-6147-9096

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

Pochi PochiPochi Pochi(3157)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム