■旨い魚を食べさせてくれるお店に出会いました♪(* ´ ▽ ` *) : 肥後橋 魚で乾杯 うず潮

この口コミは、い~ちんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.7
2019/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.7
¥6,000~¥7,9991人

■旨い魚を食べさせてくれるお店に出会いました♪(* ´ ▽ ` *)

2019 8月訪問
◎投稿時食べログ3.46 点(レビュー数:43件)

今日は肥後橋にある〝魚が美味しい〟という
お店『肥後橋 魚で乾杯 うず潮』さんでの食事会
にお誘いをいただきましたー(≧∇≦)b

よく肉好きに思われがちなんやけど
どちらかと言うと魚の方が好きやったりするん
ですよね〜。

肥後橋駅から歩いて中之島方面に向かうと、
橋の手前、川沿いのビルの2Fにお店はありました。

お店は間口が狭くて隠れ家的な雰囲気。
扉を開くと落ち着いた雰囲気でカウンター8席、
テーブル席は半個室も合わせて20席と様々な
シーンで利用できますね(^∇^)

今日はいくつかあるコースの中から6,000円の
『うず潮おまかせコース』で予約を入れてくれました。

今日はカウンターを利用させてもらうことに
なったので、お店の方といろんな話ができるのは
嬉しいですね。

まずはビールで乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
その後には気になったドリンク『うず潮サワー』
もいただきました。

◆うず潮サワー
堺の山津辻田の実山椒 を臼で擦ってるんやって。
山椒はそんなに好きではないんやけど
これは旨かった(≧∇≦)b

山椒がキツすぎず、スッキリ爽やかで
飲みやすいのがいいですね♪

【うず潮おまかせコース(6,000円)】

◆長崎目一鯛(めいちだい)の昆布締め 
昆布締めされた目一鯛に活け鱧の子どもの塩辛を
和えたもので、日本酒のアテとしてめっちゃ合い
そうな一品。

ビールのアテとしても良かったですよ(๑•̀∀- )

◆刺身 
・鮪宮城本マグロ 
・岩手県陸前高田でしか取れない石垣貝 
・焼津の金目鯛
・宮城雲丹

石垣貝はスダチを絞ってささっといただきました
が食感・味わいともに近年食べた貝の中でも
トップクラスでめっちゃ美味しかった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

どれ食べても新鮮なのがよく分かるし
ミョウバン不使用のウニも濃厚で相当旨い❗

◆淡路島産鱧と松茸の天ぷら
松茸と鱧のコラボは相性抜群。
サイズ600g以上は祇園に流れるので
なかなか仕入れることは難しいようですが
400〜600くらいを使用されてるんやって。

パウダー状でふわふわの雪塩で食べると
ホンマ旨いで~♪

鱧ってビタミンAが豊富で、皮にはコンドロイチン
が含まれてるから肌の老化を抑制してくれるし
夏バテにも効果あるみたいやね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

◆しず 
和歌山産のえぼ鯛のこと(えぼ鯛≒イボダイ≒しず)
しずの脇には、愛知の銀杏、大黒しめじ(本しめじ)
が添えられていて、脇役も地味ながら魅力的♪

焼き加減・塩加減が絶妙で、皮はパリっと身は
ふっくらしてて最高に旨かった!

◆北海道仙鳳趾 (せんぽうし)の牡蠣
大振りでプリプリの牡蠣には辛味大根が添えられ
ていて、一口食べていきなり濃厚かつクリーミー
で、旨みがガツンと脳に響きます(๑→ܫ←)

ポン酢も美味しく酸味もいい感じ♪
これは牡蠣好きにはヤバいくらい旨いやつやと思うわლ(´ڡ`ლ)

◆ごはんのお供
・手作り味噌、3種類の味噌 
・泉州の水茄子
・博多明太子 

どれも食べても美味しい♪
自家製の味噌だけで日本酒飲めるやつやで✌️

◆長野県産の幻のご飯
土鍋で炊かれたご飯は
お米がふっくらしててツヤが違うな(๑>◡<๑)

程よく粘りもあり
噛むたびに甘みが広がる美味しいお米でした。

ご飯のお供が結構ボリュームあったし
ご飯のお代わりが欲しくなったわ( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )

◆有明海のモクズ蟹のお味噌汁 
蟹の出汁がしっかり出ててめちゃウマー(゚д゚)
ゴマの香りもあって、五臓六腑に染み渡る感じが
たまらん!

◆ほうじ茶アイス 
自家製のほうじ茶アイスもサッパリしてるけど
ちゃんと香ばしさも残してて口当たりもよく美味しかった♪(๑´ڡ`๑)

いや~これだけ拘りのコース料理が6,000円で
いただけるのは有難いな~(* ´ ▽ ` *)

いいお店に連れてきてもらって感謝です(-◡-ॢ)♡
ごちそうさまでした。

  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • 肥後橋 魚で乾杯 うず潮 -
  • {"count_target":".js-result-Review-106403781 .js-count","target":".js-like-button-Review-106403781","content_type":"Review","content_id":106403781,"voted_flag":null,"count":142,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

い~ちん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

い~ちんさんの他のお店の口コミ

い~ちんさんの口コミ一覧(3561件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
肥後橋 魚で乾杯 うず潮
ジャンル 海鮮、日本料理、ふぐ
予約・
お問い合わせ

050-5595-8157

予約可否

完全予約制

住所

大阪府大阪市西区土佐堀1-1-32 日宝リバービル 2F

交通手段

地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 徒歩5分
京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩5分
京阪本線 淀屋橋駅 徒歩10分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩10分

肥後橋駅から303m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [月・火・木・金・土・日]
    夜 18:00~23:00(L.O 22:30)
    ※ご来店最終時間:21:00

    [土・日]
    昼 12:00~ (お寿司コースのみ営業)

    ■ 定休日
    水曜日 (不定休木曜日)
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(テーブル12席)

個室

接待で使える仕切りのある半個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

エントランスに喫煙スペースあり

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://uzushio.fun/

公式アカウント
オープン日

2018年3月17日

電話番号

06-6147-9096

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

Pochi PochiPochi Pochi(3157)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム