<絶賛>今年最高のフレンチ!【La Chic (ラ・シック)】 : くろにゃんのだめだめダイエット【グルメと美と旅】 : La Chic

この口コミは、くろにゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2018/09訪問1回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5

<絶賛>今年最高のフレンチ!【La Chic (ラ・シック)】 : くろにゃんのだめだめダイエット【グルメと美と旅】

今年最高のフレンチ♡

美味しい世界は無限すぎる。

日々楽しませてもらっているけど、この度今年最高のお料理とおもてなしとカンゲキしたのが、

LaChic(ラ・シック)

肥後橋からも淀屋橋からも歩いてすぐ。さりげなくおしゃれに存在する隠れ家フレンチです。

奥の半個室にて。

ナフキンリングで、早くも女子の心をキャッチする。

泡から始まるのも嬉しい~♡
MOUTARD
お料理と食べる速さに合わせてワインはおまかせしました。

・秋刀魚 焼きナスアイス 秋刀魚のサブレ

薫香が心地よい~。

秋刀魚に焼き茄子って、日本の秋のイメージだけど、フレンチの手法でいただくのもいいカンジ。

石を敷き詰めて。こんな演出が楽しめるお店が好き。

まだまだアミューズです。アミューズ3点からコースが始まるのです。

・毛蟹と林檎の最中 子持ち鮎フリット

さくっとした衣の中が子持ちの鮎。もみじの微妙な色合いがまさに今の時期を表しています。

日本のフレンチは四季をしっかり感じ取ることができる。

毛蟹のふっくらとした身とサクサクのりんごがまろやかなソースで和えられて軽い最中の中に。

・雲丹ロワイヤル コンソメ サロマ和牛

北海道のサロマ和牛は熱いスープを注いで霜降りに。フランと一緒にいただく洋風肉茶碗蒸し。

海藻入りのブリニ(プチパンケーキ)にとろける生うにとサワークリームだったかな??

もうね、無言になってしまう美味しさ♡

・しろえび 蕪のムース 和梨のジュレ・ピクルス 生姜のグラニテ

涼し気。五感で味わう甘くないスイーツ。これもシャンパンに合います~。

・フォアグラ ケンサキイカ 玉葱

メインでは?と思う蔵大きなフォアグラは、低温調理されているので、ねっとりとレアっぽさが味わえ、とろける食感~♡

こういうフォアグラをいただけるって、なかなかないですね。

「醤油かす」お豆腐で言えばおからのような、お醤油を作るときに出る副産物。それを乾燥させてパウダー状にしたものをフォアグラの表面にかけて、味と香味のアクセントに使っています。少し茶色いのはそのためです。

フォアグラの下には、ケンサキイカのタルタルを玉葱ベースのソースで和えたもの。クミンの香るバルサミコソテーしたイカの足。

この取り合わせは珍しい。トロみが相まってセクシーな新しい味わいでした~☆

褐色の白。白ワインだけどタンニンやほろ苦さが楽しめました。

パンとスプレッド。

左:フランス産無塩発酵バターに燻製の香りを付けた自家製ホイップバター、真ん中:塩、右:ギリシャヨーグルトにオリーブオイルをかけたもの。

わぁ~、これだけ食べ歩いていても初めてのパターン。パンにあわせて塩の加減を好みで変えられるのもステキ。

・クエ ラルド 松茸 すだちガルム 松茸の焼きリゾット 茸のブイヨン

大きなクエは蒸す調理が良いそう。

ラルド(豚の脂の塩漬け)をかぶせて、オカヒジキ、焼きねぎペースト、松茸・ジロール茸・アワビ茸などのきのこを。

仕上げに旨みの濃い茸のブイヨンをかけて。

下には松茸の焼きリゾット。洋風きのこのお茶漬けです。

いやいやもう~、説明要らない美味しさ(≧▽≦)

魚用に青のりのパン。

合わせるワインはマコンのシャルドネ。

・グラニテ

赤肉メロンとレモン。レモンがギュンギュンのフレバーがメロンという感じ。

・シャラン産カナールエトフェ 藁 黒大蒜 ハツ カシス

ガラスのラクロッシュ。藁(わら)の薫香を纏(まと)った鴨!

カシスのソースに黒大蒜のペーストを合わせて。ガストリックソースのオレンジゼリー、紫人参のロースト添え。

そのままでも味わい深いペーストやゼリーを、ソースと合わせたり、鴨にのせて食べたりしました。

フレンチはほんとファンタジックで楽しくおいしい♡

※ガストリックソース
砂糖をカラメル状に煮詰めて酢を足して作るため、甘みと酸味と、煮詰めることによって生じる旨みも味わえる万能ソース。

ピノノワールは、開けておいて空気に触れさせ美味しい状態でサーブ。

ワインの影も楽しむのに、白のクロスが一番きれい。

またプチサイズのパンがやってきました。赤ワイン入りのパンかしらね?

・葡萄のアヴァンデセール

葡萄のジュレとシャインマスカット?

・グランデセール(3択)
こんなにいろいろ食べてきたというのに、デザートがなんと3種類から選べました!

1.スフェール ショコラ(洋梨とチョコレートのガトー)とオレンジキャラメルのアイス

球形の下半分はチョコの器に洋梨のブランマンジェ、上半分はチョコのムース。チョコでコーティング。

2.フランス産シャティーヌとヘーゼルナッツのシガレット 京番茶のアイス

シガレット仕立てのクッキーの中にプラリネのクリーム、西洋栗のクリームをしぼりのせ。

3.柿のスープ 酒粕のバヴァロワ ヨーグルトのアイス ライム風味

柿のカクテルをイメージした酒粕のバヴァロワ、柿ソースがけ。ライムの香りの泡。チュイールのサクサク感。

珈琲はネスプレッソ、紅茶はロンネフェルトから選べます。

・お茶菓子

チョコのマカロン、フランボワーズのギモーブ、ファーブルトン。

箱を開けると・・・って好きですね。終盤になってもまだまだお楽しみがいっぱいで感激しまくり。

そして焼き立ての、

・マドレーヌ

お知り合いの奈良の茶園の茶葉を使われているそうです。ふっくらとしてバターも香り、焼き立ての美味しさがいただけるなんて幸せでした♡

一緒に焙じ茶もサーブされました。

もうほんとに、すごいすごい!

こんなにステキでおしゃれで美味しいお料理。メロメロです。

研究熱心で仕事量も半端ないシェフもすごいし、説明してくださる方の知識もプロ。

ブログに全部書ききれないほど、いろいろ教えていただきありがとうございます。

LaChic(ラ・シック)公式サイト
http://amb.jp/lachic/

容姿も心も美しい美女の皆さんと伺いました♡

みんなスリムなのに、よく食べよく飲み、よくしゃべる(笑)

ほかの記事もぜひ読んでみてくださいね!
     ↓ 
 くろにゃんのだめだめダイエット
ブログのトップページ
http://kurozo.dreamlog.jp/

・くろにゃんのインスタはこちら
https://www.instagram.com/kuronyan2017/

  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • La Chic -
  • {"count_target":".js-result-Review-91031341 .js-count","target":".js-like-button-Review-91031341","content_type":"Review","content_id":91031341,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くろにゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くろにゃんさんの他のお店の口コミ

くろにゃんさんの口コミ一覧(3879件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 La Chic(ラ・シック)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル フレンチ、イノベーティブ
住所

大阪府大阪市中央区高麗橋4-5-12 TERASOMAビル 1F

交通手段

地下鉄御堂筋線・淀屋橋駅12番出口より徒歩3分
地下鉄四つ橋線・肥後橋駅6番出口より徒歩2分

肥後橋駅から183m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~13:30(L.O.)
    18:00~20:30(L.O.)

    ■定休日
    火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料 10%

席・設備

席数

24席

個室

最大8名様まで可能。その他詳細はお問合せ下さい。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

レストラン内に喫煙ルーム有り

駐車場

近隣にコインパーキング多数有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(小学生可)

10歳以上のお子様から来店可。
詳細はレストランに直接お問合せくださいませ。

ホームページ

http://amb.jp/lachic/

公式アカウント
オープン日

2016年3月20日

初投稿者

なおちぇんなおちぇん(14002)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

北浜・淀屋橋・肥後橋×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ハジメ - メイン写真:

    ハジメ (イノベーティブ、フレンチ)

    4.22

  • 2 Grand rocher - メイン写真:

    Grand rocher (フレンチ)

    3.85

  • 3 プレスキル - メイン写真:

    プレスキル (フレンチ)

    3.78

  • 4 レストラン ヴァリエ - 内観写真:

    レストラン ヴァリエ (フレンチ、洋食、バー)

    3.77

  • 5 SINAE - 料理写真:

    SINAE (フレンチ)

    3.74

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ