カチョカバロ豚玉と火の本豚ボロニア : tanpopo

この口コミは、black631650さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

カチョカバロ豚玉と火の本豚ボロニア

「これは他の店にはなかなかないなぁ」。そう思ったのがこの度こちらの店で頂いたカチョカバロ入りの豚玉と熊本ブランド豚のボロニアソーセージです。

フードコートでお好み焼きを扱う店は割とよく目にします。ですが、梅田の阪神百貨店9F、『阪神大食堂フードホール』というワンランク上のフードコートにあるこちらのお好み焼き・焼きそば専門店で、冒頭で触れたように他所では見たことがないメニューを扱っておりました。それこそが今回注文した、店側がスペシャルメニューと謳うお好み焼きの[豚カチョ玉]と、11月末までの熊本フェア限定の[熊本県産火の本豚ボロニアソーセージの鉄板焼]です。
[豚カチョ玉]は岡山で放牧の牛から絞った牛乳で作るチーズが人気の『吉田牧場』のカチョカバロチーズ入りの豚玉です。チーズがかかったお好み焼き自体は他のお好み焼き店でも何度か頂いたことがありましたが、表面でなく内側にチーズを使ったお好み焼きはこれが初めてでした。いざ個性的なテコ(※他の地域では“ヘラ”や“コテ”と呼ばれておりますが、大阪では“テコ”が多数派だそうです)でいざ頂いてみたところ、ソース→チーズ→生地・豚の順に味を感じました。チーズがかかったお好み焼きであれば店によってはソースの味がぼやけてしまう場合があったのですが、この度の豚玉では中のチーズ自体がしっかりしているので濃厚なソースの後でもそのコクのある旨味を感じ取れました。
一方一緒に注文したボロニアソーセージについて。一部の鉄板焼店では牛ステーキや豚テキの類、ソーセージも扱っておりますが、この度のようなボロニアソーセージは珍しい気がします。見たところシンプルに焼いただけのようでしたが、上品なお好み焼きにも負けない存在感のある味だなぁと感じました。

今回はお好み焼きと一部のサイドメニューでしたが、焼きそばや他のサイドメニューでも気になった品がいくつかあったで機会があればそれらも試してみたいです。皆さんも梅田で一味違うお好み焼きをはじめとした鉄板焼をお探しの際は是非こちらの店も検討してみて下さい。

  • tanpopo -
  • tanpopo -
  • tanpopo -
  • tanpopo -
  • tanpopo -
  • {"count_target":".js-result-Review-171840861 .js-count","target":".js-like-button-Review-171840861","content_type":"Review","content_id":171840861,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

black631650

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

black631650さんの他のお店の口コミ

black631650さんの口コミ一覧(2059件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
tanpopo(タンポポ)
ジャンル お好み焼き、鉄板焼き、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5869-2870

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 9F

交通手段

・各線大阪梅田駅より徒歩5分
・JR北新地駅より徒歩10分

大阪梅田駅(阪神)から89m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 定休日
    施設の休館日に準じる
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

7席

(フードホール内のため、店舗のカウンター数)

個室

阪神百貨店が運用しているプレミアムルーム有(※別途利用料有)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

2021年10月8日

電話番号

06-6345-0952

初投稿者

さすらい講師さすらい講師(1498)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム