隆勢丸 駅前第二ビル : 隆勢丸

この口コミは、a-lifestyleさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.0
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク4.3
2023/02訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.0
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク4.3
¥1,000~¥1,9991人

隆勢丸 駅前第二ビル

今日も大阪駅前ビルを探索、コスパのよさそうな居酒屋さん「隆勢丸」さんへ来ました!
造り定食をオーダー!
造りの量も定食にしては多いしごはんもお替り代取られなかったの、大変コスパいいと思いました!
サラリーマンや女性も多く気軽に入れるお店でした!!

  • 隆勢丸 -
  • 隆勢丸 -
  • 隆勢丸 -
  • 隆勢丸 -
  • 隆勢丸 -
  • 隆勢丸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-156560811 .js-count","target":".js-like-button-Review-156560811","content_type":"Review","content_id":156560811,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

a-lifestyle

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

a-lifestyleさんの他のお店の口コミ

  • 大阪王将(東梅田、梅田、大阪梅田(阪神) / 餃子、中華料理)

    大阪王将 - 料理写真:

    3.7

    訪問: 2024/05

  • あいすべきものすべてに(西大橋、西長堀、四ツ橋 / 油そば・まぜそば)

    あいすべきものすべてに - 料理写真:

    3.7

    訪問: 2024/05

  • 珉龍(阿波座、西長堀、西大橋 / 中華料理、ラーメン、居酒屋)

    珉龍 - 料理写真:

    3.7

    訪問: 2024/04

  • 炭火焼肉 大歓(長堀橋、心斎橋、四ツ橋 / 焼肉、ホルモン、韓国料理)

    炭火焼肉 大歓 - 料理写真:

    4.3

    訪問: 2024/04

  • 守破離(近鉄日本橋、日本橋、難波(南海) / そば、居酒屋)

    守破離 - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/04

  • 麓鳴館(心斎橋、長堀橋、四ツ橋 / 喫茶店、カレー、パブ)

    麓鳴館 - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/04

a-lifestyleさんの口コミ一覧(494件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
隆勢丸(リュウセイマル)
ジャンル 海鮮、居酒屋、鍋
予約・
お問い合わせ

050-5592-7148

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B1F

交通手段

JR東西線北新地駅より徒歩3分
地下鉄谷町筋線東梅田駅より徒歩3分
地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩5分
JR大阪駅より徒歩8分

北新地駅から223m

営業時間
    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • ■ 定休日
    5/6〜5/9までおやすみ。日曜日(※月曜祝日の場合、お休みを頂きます。その際、日曜日営業となります。)
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

78席

個室

(10~20人可、20~30人可)

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
オープン日

2016年5月11日

電話番号

06-6454-3801

初投稿者

魯川人魯川人(1275)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム