今や都内有数の人気店である「巌哲」を輩出した大阪の名店。 : 大阪麺哲

大阪麺哲

(メンテツ)
ラーメンOSAKA百名店2023選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

この口コミは、Moon0417さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今や都内有数の人気店である「巌哲」を輩出した大阪の名店。

2023年4月13日(木)

一昨夜はホテルに向かう途中で偶然見掛けたこちらの店を初訪問(笑)

尚、私の中では「巌哲」の出自であるこちらの名前が薄らと記憶に残っていました。

ただ、本店が豊中である事は知っていたものの、梅田に支店がある事はこの時初めて知りました(汗)

20時37分に到着すると、遅めの時間である事から店内には先客が僅か1名のみの状況です。

先ずは「醤油」の食券を購入し、席に着いて食券を渡すと4分ほどで待望のラーメンが到着です。

透明なスープは薄らと醤油の色味を帯びていて、艶やかな細麺の上にはチャーシュー、メンマ、海苔、細切りのネギが乗っています。

先ずはスープを飲んでみると、軽やかに効いた醤油の風味や塩味と共に、淡麗でいてシンプルな出汁の味わいが口の中に広がります。

出汁は恐らく鶏主体の動物系に魚介節や昆布と思われますが、自ら味わう限りでは昆布の旨味が圧倒的な割合を占めている印象です。

また、タレの主軸は薄口醤油と推測される事から、私個人的には何処となく関西のうどんを彷彿とさせる味わいである様に感じます。

ただ、昆布を際立てるべく他の旨味や塩味が抑えられている事から、全体的には些かアッサリ寄りの味わいである印象が否めません。

次に麺を食べてみると、多加水寄りの細麺が適度な硬さに茹でられていて、噛み締めると靱やかなコシと共に緻密な小麦の風味を感じます。

肌が艶やかである事からスープの絡みが些か弱めである反面、小麦の瑞々しい甘味が他の風味に遮られる事なく舌に鮮明に映し出されます。

一方、麺を勢い良く啜り上げると、絡んだスープから放たれる昆布の香りが鼻腔まで鋭く突き抜けます。

尚、この麺を食べると、その独特な特徴が「巌哲」にも受け継がれている様子が明らかに見て取れます。

次にチャーシューを食べてみると、若干赤味を残した豚肩ロースが極めて薄めにスライスされています。

肉質は繊維に沿って解れるほどホロホロに仕上げられていて、尚且つ下味が控えめである事から肉質の旨味が舌に至って素直に伝わります。

一言で表現するならば、煮豚と低温チャーシューの良い所のみを見事に兼ね合わせた様な仕上がりです。

食べ終えた感想ですが、細部まで徹底的に研き上げられてはいるものの、その反動で些かアッサリとし過ぎている印象が否めませんでした。

尚、こちらでは時折限定でつけ麺を提供している様ですので、タイミングが合えば次回は私も限定メニューを是非試してみたいと思います。

ご馳走さまでした。

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-159454992 .js-count","target":".js-like-button-Review-159454992","content_type":"Review","content_id":159454992,"voted_flag":null,"count":168,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Moon0417

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Moon0417さんの他のお店の口コミ

Moon0417さんの口コミ一覧(1593件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大阪麺哲(メンテツ)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

06-6232-8459

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市北区曾根崎2-10-27

交通手段

地下鉄谷町線 東梅田駅から徒歩2~3分
地下鉄御堂筋線 梅田駅から徒歩8~11分
阪神本線梅田駅から徒歩6~8分
JR東西線 北新地駅から徒歩8~10分
JR大阪駅からは徒歩9~12分
阪急梅田駅からは徒歩9~12分  

東梅田駅から194m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ドレスコード

なし

ホームページ

http://mentetsu.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2014年7月26日

初投稿者

とよつねとよつね(12463)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

梅田×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麦と麺助 - 料理写真:「蔵出し醤油そば」950円+炙りチャーシュー250円

    麦と麺助 (ラーメン、つけ麺)

    3.77

  • 2 らーめん弥七 - 料理写真:

    らーめん弥七 (ラーメン、つけ麺、丼)

    3.75

  • 3 善道 - 料理写真:

    善道 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.75

  • 4 京都 麺屋たけ井 - 料理写真:

    京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (つけ麺、ラーメン)

    3.73

  • 5 大阪麺哲 - 料理写真:

    大阪麺哲 (ラーメン)

    3.72

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ