麺哲名物、冷たい美味しい一杯。 : 大阪麺哲

大阪麺哲

(メンテツ)
ラーメンOSAKA百名店2023選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

この口コミは、佐手久さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問40回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲名物、冷たい美味しい一杯。

大阪麺哲です。


梅田で用事を終えて、時間も夕方6時過ぎです。お初天神通りちょいとそれた所ですね。店頭に行列無し、食券を買って店内に、先客も数名です。セルフでお冷を取って、今回は?麺哲名物?山です。麺哲自慢の自家製の細麺、水でしっかり〆られて、醤油たれに大量の山芋のとろろ、中央には卵黄です。良く混ぜて頂いて、冷たくとろろと卵黄、醤油たれが自家製の細麺に良く絡んで美味しいですね。麺が美味しいと冷たく冷やすとさらに美味しいです。青ネギの食感も良く細切れの焼豚、肉肉しく歯ごたえ良くこれ又美味しいです。鶏のずけ、こちらの歯ごたえ良く又々美味しいです。細切れ焼豚結構な量入っていて、ボリューミーですね。麺を食べ終えると?もちろん割ごはん頂いて?〆ごはんです。良く混ぜて美味しいとろろごはんですね。冷たいとろとろな美味しい一杯でした。

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184860447 .js-count","target":".js-like-button-Review-184860447","content_type":"Review","content_id":184860447,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問39回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

鶏ハツモツに自家製辣油のきいた辛くて美味しい一杯。

大阪麺哲です。


梅田で用事を済ませて、時間も夕方6時です。ここの券売機にもなれて、食券を買って店内に?この日も限定が2品ありましたね。店内も先客で賑わってますね。今回は?限定。自家製辣油に鶏ハツモツ使用した?ストロングハート。ピリ辛つけ麺です。麺は自家製の十四番平麺、中細麺200gです。スープは白濁した大きな丼に入ったスープ、表面には大量の辣油です。具材も大量に入ってかなりボリューミーなスープです。麺をスープに潜らせて?辛い!美味しいです。思いの外結構辛いです。ですがかなり美味しいです。青ネギの食感も良く、鶏のモツにハツ、大量に入って、ちょいとくせもありながら、これは美味しいです。チャーシューも肉肉しく歯ごたえ良くこれ又美味しいですね。白濁したスープに大量の辣油、鶏ハツモツ、かなりのバランスの良い美味しいスープ、麺潜らせてさらに美味しいです。もちろん〆はスープ割、濃さは薄まりますが?辣油の辛さはそのまま、ピリッと辛い汗だくで完食、辛くて美味しい一杯でした。

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182463893 .js-count","target":".js-like-button-Review-182463893","content_type":"Review","content_id":182463893,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問38回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

1月7日、お正月疲れた胃腸に優しい。

大阪麺哲です。


1月7日、もうお正月は終わりを告げる頃ですね。時間も夜営業の午後7時前です、券売機で食券を買って店内に、何とノーゲスト?ですがその後はどんどんお客さん、いつの間にか満席です。大阪麺哲今年初。今回のメニューは?1月7日限定?七草。塩味、ミニ粥付きです。スープは麺哲の鶏に魚介、昆布を合わせたら塩清湯スープ、麺は自家製の細麺、七草何で、優しい塩味にあっさり美味しいスープ、自家製の細麺にスープが良く絡んで美味しいですね。上の具材も七草に合わせた?せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろは入っているかわかりませんが?中央に大根良くしゅんで美味しいです。かぶも程よく漬かってこれ又美味しい、青菜類も美味しいです。薄切りの煮豚、柔らかく美味しいですね。ミニ粥もほんのり味つけられてさっぱり美味しい、最後は青菜、かぶもお粥に乗っけて、スープも投入美味しいですね。麺哲限定の7日に頂く優しく美味しい一杯でした。

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-175400508 .js-count","target":".js-like-button-Review-175400508","content_type":"Review","content_id":175400508,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問37回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲年末名物、年末限定蒸籠風つけ麺。

大阪麺哲です。


お仕事終わりの時間も7時半過ぎです、大阪、梅田、お初天神通りちょいとそれたところですね。

年末恒例、麺哲名物、年末限定です。今回は?豚バラ煮込み入り、蒸籠風つけ麺です。やっぱり年末はこれ頂かないと?

自家製の中細麺、色のついた日本蕎麦のような麺、200g、麺哲自慢の美味しい麺です。スープは山椒のきいた和風出汁、甘辛い醤油味に焼いた白ネギ、シメジに九条ネギが入って、大量の豚バラ煮込みが入ってます。毎年頂く美味しいスープ、自家製の中細麺、蒸籠風和風出汁に潜らせて、和風出汁が良く絡んで美味しいですね。シメジの食感も良く、白ネギも焼いて香ばしく甘くて美味しいですね。豚バラ煮込み、脂身とろとろ、かなり美味しい豚バラ肉ですね。別皿で頂いた、辛子醤油、豚バラ煮込み、角煮風の味付けには辛子が良く合う、美味しいですね。和風出汁の表面には豚バラ煮込みの脂がまくを張って、濃厚でこくのあるスープにこれ又美味しいですね。最後はもちろんスープ割です。ちょうど良い濃さに、山椒の風味も引き立ち〆の美味しいスープです。今年も頂けた麺哲名物年末の美味しい一杯でした。

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174843344 .js-count","target":".js-like-button-Review-174843344","content_type":"Review","content_id":174843344,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問36回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ガッツリガーリックのきいた美味しい限定。

大阪麺哲です。


梅田、お初天神通りちょいとそれた所ですね、時間もランチタイム、12時半です。

店頭の券売機で食券を買って、店内に、結構な賑わいです。

今回のメニューは?限定、ガーリック肉醤油です。頂きたかった一杯です。

麺哲の鶏等の動物系清湯スープに鰹節、鯖節等の魚介に昆布を合わせた清湯スープに濃い目の醤油味、甘辛い味付けの濃い目の美味しいスープ、麺は自家製の中太麺、大200gです。甘辛いガーリックをガッツリきかせたスープが中太麺に良く絡んで美味しいです。

大量のネギの食感も良く、フライドガーリック、ガツンときいて美味しいですね。メンマもコリコリ、ニンニクの芽、風味が良いですね。

大量の肉、薄切り煮豚、柔らかくこれは美味しいですね。

厚切りのポークステーキ、肉肉しく歯ごたえ良くこれ又美味しいです。

ガーリックガッツリきいて、濃い目の甘辛い醤油味、麺も200gボリューム満点、ガッツリ美味しい一杯でした。

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172430401 .js-count","target":".js-like-button-Review-172430401","content_type":"Review","content_id":172430401,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問35回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

固い豆腐の美味しい一杯。

大阪麺哲です。


仕事終わりの時間も夜の7時過ぎです、お気に入りの一店、券売機になってなれませんが?

今回は?店長不在ぼの時は頂けない、限定?

巌石豆腐の冷しです。

固い豆腐、冷たい鶏清湯スープに魚介をあわせて、塩だれ、冷たいあっさり美味しいスープ、自家製の細麺、水でしっかり〆られて、青菜hsほうれん草かなぁ?麺と一緒に美味しいです。刻んだ生姜、酢漬けにされて冷しには酸味が良く合いますね。刻んだ煮豚、えんみが強めですが、冷しスープに酢漬けと合わせるとちょうど良く美味しいです。

巌石豆腐、豆腐ハンバーグ風、あんがかかって、大葉の風味も良くこれ又美味しいですね。

麺哲の不思議な食材を使った、冷たい美味しい一杯ですね。

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170162125 .js-count","target":".js-like-button-Review-170162125","content_type":"Review","content_id":170162125,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問34回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲名物の冷たい一杯。

大阪麺哲です。


梅田でお仕事終わりの訪問です。

何と店内はノーゲスト、ポールでしたが?その後はどんどんお客さんです。

今回はクーラーが直接あたる涼しい席ゲット、着席です。

今回のメニューは?夏季限定。麺哲名物。山です。

山芋の入った冷やしまぜそばです。

麺哲自慢の自家製の中細麺、水でしっかり〆られて。

特製の醤油たれが絡められて、上にはたっぷりのとろろです。

中央には卵黄です。

卵黄を崩して良く混ぜて頂きます。腰の強い自家製麺にとろろと醤油たれ、卵黄が良く絡んで美味しいですね。

九条ネギも良い食感です。チャーシューも薄切りで、柔らかく、鶏のずけ、歯ごたえ良く醤油たれが良く絡んで美味しいです。

麺を食べ終えると?

割ご飯を頂いて、ご飯割です。

残ったとろろと醤油たれ、卵黄が混ざったスープに投入です。

とろろご飯もちろん美味しいです。

残ってた、鶏のずけ、チャーシューも一緒にさらに美味しいです。

麺哲名物の冷たい美味しい一杯でした。

食べ出して気がついた?巌石豆腐の冷やし?次に頂きます。

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168245369 .js-count","target":".js-like-button-Review-168245369","content_type":"Review","content_id":168245369,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問33回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

美味しい自家製麺を堪能できる一杯。

大阪麺哲です。


仕事終わりの時間も夕方6時頃です、先客数名、山えお頂いてる方々も多いようですが?

今回は食券を買って、渡すときに、合言葉を?

盛りはできますか?

今回のメニューは?盛りです。何玉かで料金が変わりますが?

今回は2玉?これで2玉?かなり多いようですが?自家製の色のついた、細麺、小麦の風味の良い美味しい麺です。やっぱり麺哲の麺は美味しいです。上には九条ネギ、切れ目の入ったポークステーキです。

麺をめんつゆに潜らせて、めんつゆが絡んで、これ又美味しいです。

めんつゆに薬味ネギと柚子胡椒投入です、薬味ネギの食感も良く。

柚子胡椒は麺にも乗っけて、柚子の風味に青唐辛子のピリッと感、麺の風味も感じつつ、これ又美味しいです。

九条ネギも麺と一緒に良い食感です。

焼いたポークステーキ、程よいシンプルな味つけ、切れ目gs入って食べやすく、めんつゆに潜らせて、又々美味しいですね。

最後はそば湯ならぬ、鶏と鰹節、さば節、昆布等で取った清湯スープ入れてスープ割です。

程よい濃さに。冷たい麺に冷たいめんつゆの美味しい一杯でした。

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-167442621 .js-count","target":".js-like-button-Review-167442621","content_type":"Review","content_id":167442621,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問32回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

美味しい麺を塩でシンプルに、久々鮨も一緒に、

大阪麺哲です。


梅田で用事を済ませて、そこで、大阪麺哲の話が出て、ついつい頂きたくなり来ましたね。

時間も夜の7時半過ぎです。

店内は先客数名、その後もお客さんが続々入って来ますね。

セルフのお冷やを取って。

今回は、塩雲呑です。鶏等の動物系に鰹節、鯖節等の魚介を合わせて、昆布も合わせた、塩清湯スープ。あっさりですが深い味わいの美味しいスープ‼️

麺哲自慢の自家製麺、細麺で、腰も強く喉越し良く美味しい麺ですね、塩清湯スープも良く絡んで美味しいです。

九条ネギの食感も良くメンマもコリコリです。

海苔で麺をくるんでこれ又美味しいですね。

塩には鶏だんごも入って、食感と旨味が、良いですね、薄切り肉、柔らかいですね、麺哲の肉はこれ又絶品です。雲呑も皮がプリプリ、あんも美味しいです。

一緒に久々の麺哲の鮨です。

国産親鶏、醤油ずけ、握り鮨です。

親鶏の歯ごたえのあるお肉をずけにして、シャリと合わせて、柚子胡椒、海苔でくるんで、シャリがほどけてこれ又美味しいです。

美味しい鮨に洗練された美味しい一杯でした。

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-164414446 .js-count","target":".js-like-button-Review-164414446","content_type":"Review","content_id":164414446,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問31回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲名物の冷たい美味しい一杯。

大阪麺哲です‼️


梅田でお仕事でした‼️その後の晩御飯です‼️

お初天神通りから横にはそれて、新御堂筋沿いですね‼️

時間も夕方5時40分の訪問です‼️

最近券売機に代わり、券売機で食券を買って店内に‼️

ポールでの入店でした‼️

セルフのお冷やを取ってからの⁉️今回は⁉️

麺哲名物‼️限定の⁉️山です‼️

見た目は真っ白な山芋に中央に卵黄‼️シンプルな見た目も個性的です‼️

良く混ぜてしたの醤油たれと自家製の水でしっかり〆られた細麺‼️具材も、一緒に良く混ぜて頂きます‼️

自家製の細麺、水でしっかり〆られてるので、腰も強く冷たいとろろと醤油たれが良く絡んで美味しいですね‼️

青ネギの食感も良く美味しいですね‼️

良く醤油たれに、漬かったずけも美味しく、チャーシューも肉肉しく歯応え良く美味しいです‼️

麺を食べ終えると⁉️もちろん割ごはんを頂いて‼️ごはん割です‼️

とろろごはん‼️とろろとごはんが混ざりこれ又美味しい‼️

最後の〆まで美味しい麺哲名物の一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-162763255 .js-count","target":".js-like-button-Review-162763255","content_type":"Review","content_id":162763255,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問30回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲名物の美味しい一杯。

大阪麺哲です‼️


梅田でお仕事、終わってからの晩ごはん‼️

時間も夕方6時頃、もうこの時間は明るいですね‼️

お初天神通り、ちょいとそれた横路、入って新御堂筋沿いですね‼️

店内は賑わい状態、今回は⁉️麺哲名物‼️毎年楽しみの⁉️山です‼️

見た目は山芋が全体をおおい中央には卵黄です‼️

卵黄を崩して、良く混ぜて、頂きます‼️

山芋と麺哲の醤油たれが混ざって、それを麺と良く絡め頂いて、山芋と醤油たれが良く絡んで美味しいです‼️

青ネギの食感も良く、チャーシューの歯応えも良く、肉肉しく美味しいですね‼️ずけです‼️これも又美味しいです‼️

麺を食べ終えると⁉️〆のごはん割です‼️

山芋に醤油たれごはんと一緒に美味しいですね‼️

麺哲名物の美味しい一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-160224190 .js-count","target":".js-like-button-Review-160224190","content_type":"Review","content_id":160224190,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問29回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

洗練された美味しい一杯。

大阪麺哲です‼️


この日は梅田に用事があって出かけて用事を済ましたらここに行こうと決めて参りました‼️

時間もオープン直後の5時半ちょいと過ぎの訪問です‼️

すでに先客数名です‼️

庄司店主と雑談しながら、今回は⁉️

醤油ワンタン‼️あさりごはんも一緒に頂きました‼️

鶏と魚介、昆布を合わせたスープに優しい醤油たれを合わせたあっさりスープ‼️

真空ミキサーを使って打たれた自家製の細麺を合わせて‼️

スープはあっさりですが深い味わい、自家製の細麺にスープが良く絡んで美味しいです‼️

ネギの食感み細切りメンマコリコリです‼️

薄切りチャーシューも柔らかく、ワンタンが絶品です‼️皮がプリプリあんも美味しいですね‼️

もちろんあさりごはん、あさりの炊き込みご飯‼️程よい味付けであさりもたっぷり、海苔と本わさびが添えられて、海苔の風味にわさびのツンとした刺激これが又美味しい、ラーメンのスープを入れて、茶漬け風にしてもこれ又美味しい‼️

麺哲は麺を美味しく頂くために、スープを捨ててると言ってましたが⁉️

そんな事ない、麺だけでなくスープもしっかり美味しい、あさりごはんをさらに美味しくしてくれます‼️

あっさり洗練された、絶品の一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-156791034 .js-count","target":".js-like-button-Review-156791034","content_type":"Review","content_id":156791034,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問28回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲の絶品限定つけ麺。

大阪麺哲です‼️


仕事終わりの時間も夜の7時頃の訪問です‼️

店内は結構いっぱい‼️

何と⁉️券売機に変わってました‼️

店内には庄司店主も‼️ご挨拶してからの‼️

今回は⁉️限定‼️張り出し献立‼️

地鶏醤油馬鹿つけ麺です‼️久々です‼️

スープは地鶏の清湯スープに濃口醤油たれ旨味しっかり濃い目の美味しいスープです‼️

麺哲と言えば、絶品自家製麺‼️うどんのゆで方を応用した圧力鍋でゆでられた平打ちの中太麺‼️表面はなめらか、腰もしっかりそのまま頂いても絶品の美味しい麺です‼️

濃口醤油たれのスープに潜らせて、スープが良く絡んで美味しいですね‼️

ネギにメンマも良い食感、しめじが入って、これ又美味しい‼️

チャーシューも歯応え良いのに、柔らかく美味しいです‼️

今回は牛ハツも入って、歯応え良く、これは美味しいです‼️

今回はスープ割せずにそのままスープまで完食です‼️

麺哲の絶品麺に絶品の醤油馬鹿つけ麺でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155573625 .js-count","target":".js-like-button-Review-155573625","content_type":"Review","content_id":155573625,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問27回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲冬の名物。

大阪麺哲です‼️


仕事終わりの時間も夜の7時半‼️

梅田、お初天神通りちょいとそれて‼️

新御堂筋沿いですね‼️店内はほぼ満席、一席だけ空いてて、すぐに座れました‼️その後は外に行列ですね‼️

今回は⁉️麺哲冬の名物‼️大阪麺哲の⁉️

ブロークン広島です‼️

鶏と昆布、鰹節、鯖節で取られた、塩清湯スープ‼️小粒の大量の牡蠣‼️牡蠣の出汁もきいて美味しいですね‼️

麺哲自慢の自家製の細麺、牡蠣出汁のきいた塩スープが良く絡んで美味しいです‼️

九条ネギの食感も良く、メンマコリコリです‼️

チャーシューはフライパンで焼いた、ポークステーキ、歯ごたえ良く肉肉しく美味しい豚肉です‼️

小粒の大量の広島産牡蠣‼️

プリプリで旨味もあり、かなり美味しいです‼️

最後の方は牡蠣の旨味がスープにどんどん溶けて、かなり美味しいスープに‼️

今年も頂けた麺哲自慢の美味しい一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154145112 .js-count","target":".js-like-button-Review-154145112","content_type":"Review","content_id":154145112,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問26回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

年末の麺哲名物。

大阪麺哲です‼️


仕事終わりの時間も7時前です‼️

寒い梅田はお初天神通りちょいとそれたところですね‼️

店内はノーゲストでしたが⁉️僕の後のはどんどんお客さんです‼️

いっきに満席です‼️今回は⁉️

麺哲‼️年末限定献立‼️名古屋コーチン使用‼️

蒸篭風つけ麺です‼️

今回は200gです‼️名古屋コーチンを使った清湯スープに甘辛い醤油たれを合わせて、山椒を加えたスープ‼️甘辛い和風味に山椒がきいた美味しいスープです‼️

自家製の細麺、ほんのり色もついて、大葉にわさびが添えられて‼️

麺を和風スープに潜らせて‼️甘辛味‼️美味しいです‼️

焼いたネギ甘く、しめじも美味しいですね‼️

名古屋コーチン、肉厚で、歯ごたえ良く美味しいですね‼️

わさびでちょいとピリッと、大葉の風味も良いですね‼️

最後はもちろんスープ割です‼️

ちょうど良い濃さに‼️美味しい和風スープです‼️

今年も頂けた、麺哲名物‼️蒸篭風つけ麺、今年の終わりを感じる美味しい一杯でした‼️


  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-152841300 .js-count","target":".js-like-button-Review-152841300","content_type":"Review","content_id":152841300,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問25回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

自家製麺の美味しい一杯。

大阪麺哲です‼️


梅田に用事を済ませて、時間も夜の7時です‼️

店頭に行列無し、ラッキーです‼️

にぎわう店内に‼️

麺哲名物山、そして温かい山もありますが⁉️今回は着目打ちで来ました⁉️

塩雲呑です‼️

鶏等の動物系清湯スープに鰹節、鯖節、昆布をきかせた出汁合わせて、優しい塩たれを合わせたあっさり美味しいスープ‼️

麺哲自慢の自家製の細麺に出汁のきいたスープが良く絡んで美味しいですね‼️

青ネギの食感も良く、メンマもコリコリです‼️海苔が出汁のきいたスープに良く合いますね‼️

塩にはつくねも入って、味付けもちょうど良く美味しいですね‼️

チャーシューは柔らかく肉肉しく、雲呑が絶品です‼️

皮もプリプリ、あんも美味しいです‼️

麺哲の洗練されたスープに喉越しの良い麺、満足行く美味しい一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-150031621 .js-count","target":".js-like-button-Review-150031621","content_type":"Review","content_id":150031621,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問24回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲の夏の風物詩。

大阪麺哲です‼️


お仕事で梅田に行ったそのついでに‼️

お気に入りの一つです‼️時間も夜の6時半過ぎです‼️

店内は結構いっぱいのお客さん、今回のメニューは⁉️

麺哲名物‼️限定‼️山です‼️

この夏はこれが最後かな⁉️見た目は山芋のとろろに中央に卵黄‼️卵黄を崩して良く混ぜて⁉️麺哲自家製の水でしっかり〆た中太麺‼️

醤油たれがからめられて、麺に山芋と醤油たれがと卵黄が良く絡んで美味しいですね‼️

細切れのチャーシューも歯応えも良く美味しいです‼️鶏のずけ、軟らかく美味しいです‼️

麺を食べ終えると⁉️

割ごはんを頂いて⁉️ごはん割です‼️

これも良く混ぜて⁉️山芋と醤油たれと卵黄がごはんと混ざり美味しいです‼️

麺哲の夏の風物詩‼️美味しい一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-148837120 .js-count","target":".js-like-button-Review-148837120","content_type":"Review","content_id":148837120,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問23回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

夏の麺哲名物。

大阪麺哲です‼️


お仕事終わり、梅田で用事があったのでその前の訪問です‼️

店内はほぼ満席‼️ですが、すぐに空いて席に‼️

今回は⁉️夏の麺哲名物‼️山です‼️

真っ白な山芋に中央には卵黄‼️

卵黄を崩して良く混ぜると、中には自家製の中太麺が水でしっかり〆られて、冷たい醤油たれが絡められて、山芋、醤油たれ、卵黄を麺に絡めて頂いて‼️冷たく美味しいですね‼️

麺の中からは細切れのチャーシュー、味付けもしっかり、歯ごたえもあり美味しいです‼️

ずけの鶏肉、柔らかく美味しいですね‼️

麺を食べ終えると⁉️

小盛ごはんを頂いて⁉️ごはん割です‼️山芋に醤油たれ、卵黄と、ごはんに良く合う‼️

いつ頂いても美味しい麺哲名物でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-145083305 .js-count","target":".js-like-button-Review-145083305","content_type":"Review","content_id":145083305,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問22回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大阪麺哲名物。

大阪麺哲です‼️


仕事中の移動中です‼️梅田に用事に行って、ちょいと待ち時間の訪問です‼️

麺哲名物‼️限定お献立‼️山です‼️

麺哲自慢の自家製の中細麺、醤油たれにからめられて、上からはとろろ山芋です‼️中央には卵黄が乗った見た目シンプルな一杯‼️

卵黄を崩して良く混ぜてから頂きます‼️

醤油たれにとろろ、卵黄が麺に良く絡んで美味しいですね‼️

中から鶏のずけ柔らかいですね‼️細切れのチャーシューも程よい歯ごたえ美味しいです‼️

麺を食べ終えたら⁉️もちろん割ごはんを頂いて、ごはん割です‼️

良く混ぜて、とろろごはん‼️

最後まで美味しい一杯ですね‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143397111 .js-count","target":".js-like-button-Review-143397111","content_type":"Review","content_id":143397111,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問21回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲名物。

大阪麺哲です‼️


仕事終わりの時間も7時くらいの訪問です‼️

先客は数名‼️今回は⁉️もちろん麺哲名物‼️山です‼️

以前に温かい山は頂いてたのですが⁉️今年も名物頂けました‼️

山芋に卵黄が乗ったシンプルな面持ち‼️卵黄と良く混ぜて下から醤油たれの絡んで自家製の中太麺が良く絡めて頂いてた‼️美味しいですね‼️

やっぱり冷たい山は最高です‼️細切れのチャーシューにずけも入って‼️麺を食べ終えると、もちろん割りごはん‼️

良く絡めて美味しいとろろごはんです‼️

今年も頂けた、麺哲名物の美味しい一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-142874840 .js-count","target":".js-like-button-Review-142874840","content_type":"Review","content_id":142874840,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問20回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲の雲呑です‼️

大阪麺哲です‼️


梅田でお仕事して、なんばまで帰る前のお昼ごはんです‼️

時間も午前11時半過ぎです‼️

今回は⁉️塩雲呑です‼️鶏と魚介の清んだ塩清湯スープ‼️麺哲自家製の細麺を合わせて‼️

丁寧に作られた‼️あっさり美味しいスープ‼️

麺哲自慢の自家製の細麺、喉ごしも良くツルツル美味しい鶏、スープも良く絡んで美味しいですね‼️

しゃきしゃきネギにコリコリメンマ‼️

塩にはつくねも入って、つくねも美味しい、雲呑の皮もトルゥントルゥンで、あんも美味しいです‼️

薄切りのチャーシュー、柔らかくてでも肉肉しくジューシーで美味しいですね‼️

麺哲の丁寧に作られたスープに美味しい自家製麺‼️絶品の一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141316806 .js-count","target":".js-like-button-Review-141316806","content_type":"Review","content_id":141316806,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問19回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲名物。

大阪麺哲です‼️


もう3月が終わろうとしている時の仕事終わりの晩御飯‼️

時間も夜の7時前です‼️

今回は⁉️限定献立‼️嫌いなものが多い方はお控え下さい‼️

温かい山です‼️山芋のとろろを麺哲の醤油たれととろろを合わせた和え麺ですね‼️麺哲の名物の一つ‼️

上の卵黄を崩して一緒に混ぜて頂きます‼️

とろろと麺哲自慢の麺を絡めて美味しいですね‼️

細切れチャーシューも良い歯応え、鶏のずけ、とろろと麺に良く合って美味しいですね‼️

麺を食べ終えると割ごはんを頂いて、ごはん割です‼️

とろろごはん、もちろん美味しい‼️

麺哲を代表する美味しい一杯でした‼️


  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-140742969 .js-count","target":".js-like-button-Review-140742969","content_type":"Review","content_id":140742969,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問18回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大阪の出汁のきいた一杯。

大阪麺哲です‼️


午前中梅田でお仕事、そこから移動中のお昼ごはんです‼️

時間も11時30分くらいです‼️

店内は先客数名、今回は限定献立は無いようなので⁉️レギュラーメニューから⁉️醤油雲呑です‼️

鶏と魚介から取られ、昆布の旨味を合わせた⁉️醤油清湯スープ、あっさりですが深い味わいの美味しいスープです‼️

麺哲自慢の自家製の細麺は腰も強くツルッとした喉ごし‼️スープが良く絡んで美味しいですね‼️

ネギの食感にメンマもコリコリです‼️

薄切りの大きなチャーシュー柔らかいですね‼️そして雲呑がプリプリで中のあんも美味しいです‼️美味しい自家製麺のお店の雲呑はやっぱり美味しい‼️

最後まで美味しく頂きました‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-139855817 .js-count","target":".js-like-button-Review-139855817","content_type":"Review","content_id":139855817,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問17回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

新年一杯目の麺哲の広島。

大阪麺哲です‼️


梅田でお仕事その後の一杯‼️

時間も夜の7時過ぎです‼️お初天神通り少しそれた所ですね‼️活気のある店内‼️今回は⁉️

限定‼️ブロークン広島です‼️

鶏と魚介、昆布等で取られた清湯スープに塩たれを合わせて、ブロークン牡蠣から出た出汁が合わさり、あっさりですが旨味しっかりの美味しいスープです‼️

麺哲自慢の自家製の細麺スープが良く絡んで美味しいですね‼️

ネギもしゃきしゃき、コリコリメンマに‼️

ポークステーキのような肉厚チャーシュー、歯ごたえ良く美味しいです‼️

ブロークン牡蠣も大量に入って、牡蠣の旨みに甘味、かなり美味しい一杯です‼️

新年最初の麺哲の広島‼️

満足な一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-137589811 .js-count","target":".js-like-button-Review-137589811","content_type":"Review","content_id":137589811,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問16回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲の年末の限定献立。

大阪麺哲です‼️


梅田で仕事を終えた夜の7時過ぎの訪問です‼️

お気に入りなのになかなか行けず久々です‼️

麺哲の年末限定献立‼️

北海地鶏使用‼️蒸篭風つけ麺です‼️

甘辛い濃い目の醤油スープ、わふうの鴨蒸篭のようで、山椒が香る美味しいスープです‼️

蒸篭そばのような、エッジのきいた自家製の中細麺、そのまま食べても美味しいです‼️

甘辛い濃い目のスープに潜らせて、これ又美味しい‼️

焼きネギも甘く、しめじも美味しい‼️

北海地鶏が肉厚で弾力もありかなり美味しいですね‼️

麺の上のすりおろした山葵を麺に乗っけてピリッと美味しい‼️

大葉に山葵も麺と一緒に、大葉の風味に山葵んぽ辛さ、スープの甘辛さ、バランス良いですね‼️

最後はもちろんスープ割です。ちょうど良い濃さに‼️

甘辛さと山椒も風味も良くスープまで完食‼️今年も頂けました‼️

麺哲の年末の美味しい一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-136377387 .js-count","target":".js-like-button-Review-136377387","content_type":"Review","content_id":136377387,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問15回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲の名物の一杯。

大阪麺哲です‼️


お初天神通り商店街を横にそれて、時間も7時ちょい過ぎの訪問です‼️

店長さんとも挨拶をしてからの⁉️

今回は⁉️麺哲名物‼️

広島‼️大阪麺哲ではブロークン広島です‼️

鶏と魚介、昆布等から取られたあっさりクリアな清湯スープ‼️

塩たれを合わせて、不揃いなブロークン牡蠣からの出汁も良く出て‼️美味しいです‼️

自家製の細麺にスープが良く絡んで美味しいです‼️

ネギに水菜に細切りのメンマ‼️

フライパンで焼かれたポークステーキチャーシュー‼️

歯応えも良く肉肉しく美味しいです‼️

不揃いなブロークン牡蠣が大量に入ってよく出汁も出てますが、牡蠣もプリプリ美味しいです‼️

麺哲のこの時期の名物広島‼️

美味しく頂きました‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134762861 .js-count","target":".js-like-button-Review-134762861","content_type":"Review","content_id":134762861,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問14回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

久々の大阪麺哲です。

大阪麺哲です‼️


お気に入りの1つのお店なのに⁉️


最近はここにもなかなか来れず⁉️

とりあえずやっと来れました‼️

現在は夕方5時からオープンしてるので⁉️

5時10分くらいの訪問です‼️

今回はレギュラーメニューから⁉️

塩雲呑です‼️

鶏と昆布に魚介の節系から取られた、あっさり清湯スープにごまかしのきかない塩味、あっさりですが深みのある美味しいスープです‼️

麺哲自慢の自家製麺の細麺を合わせて、麺にスープが良く絡んで美味しいです‼️麺哲はやっぱり麺ですね‼️

ネギに海苔にメンマ‼️塩には肉団子も入って、これも又美味しい‼️

薄切りのチャーシューも柔らかいです‼️自家製麺の美味しい店の雲呑はやっぱり美味しいプリプリです‼️

シンプルだけどしっかり作り込まれた美味しい一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-133641773 .js-count","target":".js-like-button-Review-133641773","content_type":"Review","content_id":133641773,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問13回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大阪麺哲限定‼️

大阪麺哲です‼️


限定‼️

抹茶冷やしです‼️

嫌いな食べ物の多い方はお止め下さい‼️

麺哲の鶏魚介清湯スープに抹茶を合わせた冷たい独創的なスープ、抹茶をちゃんと感じますが、邪魔せずバランスの良い美味しいスープです‼️

自家製にエッジのきいた中太麺は水でしっかり〆られて、腰も強く、冷たい抹茶スープが良く絡んで美味しいです‼️

焼いた胡麻もほろ苦く香ばしく、大葉も冷やしに良く合います‼️

茗荷の風味が抜群に合いますね‼️

豚しゃぶは梅肉ソース、緑茶スープと良く合って美味しいですね‼️

最後は〆のお茶漬け風用小ご飯‼️

刻み海苔に胡麻にわさび‼️

わさびちょっと多いかなぁ

ですがこれがちょうど良いですね‼️

最後まで美味しい一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-132290265 .js-count","target":".js-like-button-Review-132290265","content_type":"Review","content_id":132290265,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問12回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲の年末の限定。

大阪麺哲です。
時間も夜の7時半ごろの訪問です。
店頭には待ち無し、店内へ、一列のカウンター、セルフのお冷やを頂いて座ります。
メニューは醤油、肉醤油、醤油雲呑、肉醤油雲呑、各塩です。
張り出しの献立は、ブロークン広島、蒸籠風つけ麺ですね。
今回はもちろん麺哲の年末の限定献立、北海地鶏Ⅱ使用、蒸籠風つけ麺です、300gでいただきました。
色のついた、蕎麦風の自家製の平打ちの中細麺、麺だけ頂いても美味しい麺です。
スープは鴨蒸籠のような甘味と辛味が合う、山椒のきいた美味しいスープ、麺にスープが良く絡んで美味しいです。
ネギにメンマに角切りのチャーシュー、しめじも入って、北海地鶏Ⅱがゴロゴロと入り肉厚で美味しい鶏です。
最後はスープ割、ちょうど良い濃さに、今年も麺哲の年末の名物頂けました‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124114878 .js-count","target":".js-like-button-Review-124114878","content_type":"Review","content_id":124114878,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問11回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

東梅田大阪麺哲です。


朝に高槻のあす流に行った後に梅田に戻ってきてから。
時間も11時40分の到着、店内は8割ほど埋まった状態です。
一列のカウンター、セルフのお冷を頂いて席に、メニューは醤油、肉醤油、醤油雲呑、肉醤油雲呑ですね、各塩もあります。
張り出しの献立は以前頂いた、ブロークン広島、もう一品は、白子塩つけ麺です。
今回は張り出しの限定献立、白子塩つけ麺を頂くました。
鶏といろんな節系に昆布をきかせて、塩味は強めのスープ、チャーシューネギにメンマ、白子が入り、自家製の平打ち中太麺です。
麺はもちろん美味しく、白子はおろしポン酢で、頂いて、鍋を頂いている感覚、美味しいですね。
最後はスープ割、塩気が和らぎスープ本来の美味しさで頂きました。
麺哲のつけ麺はやっぱり美味しい一杯ですね‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-123793969 .js-count","target":".js-like-button-Review-123793969","content_type":"Review","content_id":123793969,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問10回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大阪麺哲、秋の限定。

大阪麺哲の秋の限定。


麺哲では秋に必ず出される限定ですね。
今回は仕事途中の夕方の6時半ごろの訪問です。
店内は一列のカウンターのみ、セルフのお冷やを取ります。
メニューは醤油、醤油雲呑、肉醤油、肉醤油雲呑ですね、各塩もあります。
ですが、今回の限定は、菊脂中華そば大、ブロークン広島ですね。
迷った末に、今回は、ブロークン広島です。
鶏と魚介の清湯スープにブロークン牡蠣の出汁が加わったスープ、麺は麺哲自慢の自家製の細麺です。
大量のネギに水菜に海苔が添えられて、メンマにサーロインポークステーキ、小粒な広島産牡蠣が、大量に入ってます。
スープは鶏と魚介の旨味と牡蠣の旨味が加わった美味しいスープですね。
自家製の細麺は腰も強く喉ごしも良くスープをしっかりと絡めて美味しいです。
ポークステーキ肉厚で肉の旨味もしっかりと美味しい肉です。
小粒な牡蠣が、大量なので牡蠣の旨味がすごいです。
大きめの丼で多分量も多めだと思いますが、一瞬で完食出来るそんな一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-121438326 .js-count","target":".js-like-button-Review-121438326","content_type":"Review","content_id":121438326,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問9回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大阪麺哲の夏の名物。

大阪麺哲です。


麺哲グループの夏の名物、山です。
週末のお昼の訪問です、店頭は数名の待ち発生中、最後尾に並び、待つこと10分くらいで店内に、メニューは醤油、肉醤油、醤油雲呑、肉醤油雲呑、塩変更は100円です、
今回のメニューは、麺哲グループの夏の名物、山です。
山芋のまぜそばですね。
自家製の細麺がタレにからめられその上に山芋が入って、真ん中に卵黄です。
独特なシンプルなビジュアルです。
それを卵黄、山芋、麺をしっかりと混ぜて、麺を山芋とからめて頂きます。もちろん美味しいですね。
チャーシューも柔らかく、ネギと頂くと食感も良いですね。
麺を食べ終えると、少量のご飯を頂き。
ご飯割です。
山芋、タレ、ご飯をしっかりと混ぜて、トロトロご飯風に、最後まで美味しい一品でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-117695121 .js-count","target":".js-like-button-Review-117695121","content_type":"Review","content_id":117695121,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問8回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

東梅田、お初天神通りの⁉️

大阪麺哲に訪問です。


最近は月曜日営業もしてるようで、いろいろ日替わりメニューも出されてるようです。
平日の12時半過ぎの訪問です。
昨年の年末以来なので少しあいてしまいましたが。
レギュラーメニュー、醤油、肉醤油、醤油曇呑、肉醤油曇呑、塩は各100円増しです。

張り出しの限定メニューも、山と鶏セセリ入り「麺野郎」つけ麺ですね。
麺野郎も久しく行って無いので、今回は鶏セセリ入り「麺野郎」つけ麺を頂く事に。
麺野郎の独特なスープ、大きなチャーシューに鶏セセリが結構多めに入って、メンマに水菜、麺は麺野郎、自家製麺。
麺がやはり美味しい、スープに潜らせてもかなり好きな味です。
セセリがコリコリと良い歯応えです。
最後はもちろんスープ割です。
魚介風味が加わり最後まで美味しい一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-115831700 .js-count","target":".js-like-button-Review-115831700","content_type":"Review","content_id":115831700,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問7回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

こと最初の大阪麺哲です‼️

今年最初の⁉️大阪麺哲です‼️


時間も12時ちょいと過ぎです。
今回は行列はありません、先客は8割ほど席が埋まってるようです。
限定の広島もありましたが、今回はレギュラーメニューより一層醤油です。
鶏に昆布の旨味を加えたあっさり醤油スープです。
旨味がしっかりと感じられる美味しいです。
麺は自家製の麺哲自慢の細麺、この麺がまた美味しい、程よい腰につるっとしたのどごし、チャーシューも柔らかく、ネギと麺を一緒に頂いたら、食感も良く美味しいです。
一緒にアサリごはん、刻み海苔とわさびがきいて、美味しいです。
最後は醤油のスープをアサリごはんに投入です。
こうするとさらに美味しく頂けます。
麺にスープに〆まで美味しい一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-112947976 .js-count","target":".js-like-button-Review-112947976","content_type":"Review","content_id":112947976,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問6回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

年末限定献立‼️

年末の麺哲の名物です‼️


年末限定献立、合鴨付、蒸籠風つけ麺です。
麺哲グループでは年末になるとどの店舗でもこの蒸籠風つけ麺が出されますね。
今年も頂きに参りました。
今回は合鴨付で合鴨はオレンジソースだそうです。
大場の上にわさびも添えられて、麺は自家製の平打ちのちょいと色のついた中太麺ですね、普段は200gにすることが多いのですが、ついつい300gにしてしまいました。
スープは蒸籠風少し甘めの味付けに、山椒がピリッときいて、美味しいです。
大きめのチャーシューに、しめじに焼いたネギが入り、合鴨のつくねも入って、つくねの食感も良いですね。
最後は蕎麦湯ならぬ、スープ割です。
暖かい甘めのスープ美味しいです、さすがに300g入り満腹ですね、年末を感じさせる一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-111116771 .js-count","target":".js-like-button-Review-111116771","content_type":"Review","content_id":111116771,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問5回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

レギュラーメニューから‼️

醤油雲呑です‼️


大阪梅田、曽根崎、お気に入りの一つ、大阪麺哲です。
毎回色んな限定メニューを出していますが、今回はレギュラーメニューから。
醤油雲呑です。
動物系と魚介系のあっさりスープの醤油清湯スープです。
自家製の細麺を合わせて、この麺が細いのにしっかりと腰があり、小麦の風味も感じられる美味しい麺です。
ネギも二種類に切り分けられて、みじん切りは薬味でしょうか、細切りは食感も良く、麺と絡めて頂くと美味しいです。
海苔も麺と絡めて頂くと風味良く美味しいですね、チャーシューも薄切りですが、大きめで、柔らかく、やはり雲呑ですね。
美味しい自家製麺のお店の雲呑はプリプリ、かなり美味しい。
麺哲では、限定を良く見ますが、レギュラーメニューがかなりしっかりとした完成度の高い一杯だから、限定も美味しいのでしょう。
満足いく一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-110595179 .js-count","target":".js-like-button-Review-110595179","content_type":"Review","content_id":110595179,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問4回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

麺哲の秋の名物‼️

広島‼️

大阪麺哲です、麺哲の秋の名物と言えば、広島ですね。
今年も又頂きに参りました。
鶏と魚介の塩味のスープに牡蠣の旨味が加わったあっさり美味しいスープです。
麺は麺哲自家製の細麺、繊細なスープが良く絡みます。
大量のネギに水菜、細切りのメンマが入って、海苔が添えられています。
チャーシューは肉厚なポークステーキです、噛み後耐え抜群な美味しいチャーシューですね。
広島産の大降りな牡蠣が3個も入って、牡蠣もプリプリ美味しいです。
秋に頂ける絶品な一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-109445222 .js-count","target":".js-like-button-Review-109445222","content_type":"Review","content_id":109445222,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問3回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今回はレギュラーメニューから‼️

大阪麺哲の‼️

お気に入りの一軒、大阪麺哲です。
最近は冷やしメニューの山やニシソワーズなど頂いていたので、久々にレギュラーメニューから、塩雲呑です。
鶏と魚介からとられた清んだ清湯スープに、麺哲の自家製の細麺。
やはり麺哲は麺が旨いですね。
塩にはつくねが二個入り歯応えも良く美味しいです。
雲呑は皮がプリプリで、中のあんも美味しいです。
麺哲は色んな創作限定が多いですが、やはりデフォのラーメンがちゃんとしてるからでしょうね。
シンプルながらしっかりと作り込まれた一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-107076262 .js-count","target":".js-like-button-Review-107076262","content_type":"Review","content_id":107076262,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問2回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

限定冷やし‼️

ヴィシソワーズ風の冷し‼️

大阪麺哲の夏の限定冷やしです‼️
ヴィシソワーズ風の冷し、ニシソワーズです。

和出汁にジャガイモ、生クリームに香り油が表面に。

クラナパダーノが表面にかけられてます‼️

麺は自家製の平打ちの中太麺、スープと絡むとパスタのようです。

トッピングもチャーシューにコンポートしたトマトに、茄子の漬物。

青菜はパセリが添えてあります。

クリーミーなスープにパスタのような麺トマトも入って、洋風冷しラーメンですね‼️

暑い夏にぴったりな一杯でした‼️

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-105137695 .js-count","target":".js-like-button-Review-105137695","content_type":"Review","content_id":105137695,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

山‼️
週末の訪問‼️夏になると麺哲グループの限定が登場‼️
山です‼
山芋や自然壽等で冷たい麺とたれのまぜそば風の一杯‼️
真ん中の卵黄を一緒に崩してしっかりと混ぜ合わせて‼️
麺哲自慢の自家製のエッジのきいた細麺を絡めて頂くと‼️これが美味しい‼️
最後はご飯割で〆麺哲の夏の風物詩‼️
ぜひ堪能して頂きたい一杯です‼

  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • 大阪麺哲 -
  • {"count_target":".js-result-Review-79742366 .js-count","target":".js-like-button-Review-79742366","content_type":"Review","content_id":79742366,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

佐手久

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

佐手久さんの他のお店の口コミ

佐手久さんの口コミ一覧(518件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大阪麺哲(メンテツ)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ジャンル ラーメン
お問い合わせ

06-6232-8459

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市北区曾根崎2-10-27

交通手段

地下鉄谷町線 東梅田駅から徒歩2~3分
地下鉄御堂筋線 梅田駅から徒歩8~11分
阪神本線梅田駅から徒歩6~8分
JR東西線 北新地駅から徒歩8~10分
JR大阪駅からは徒歩9~12分
阪急梅田駅からは徒歩9~12分  

東梅田駅から194m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ドレスコード

なし

ホームページ

http://mentetsu.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2014年7月26日

初投稿者

とよつねとよつね(12463)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

梅田×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麦と麺助 - 料理写真:「蔵出し醤油そば」950円+炙りチャーシュー250円

    麦と麺助 (ラーメン、つけ麺)

    3.77

  • 2 らーめん弥七 - 料理写真:

    らーめん弥七 (ラーメン、つけ麺、丼)

    3.75

  • 3 善道 - 料理写真:

    善道 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.74

  • 4 京都 麺屋たけ井 - 料理写真:

    京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (つけ麺、ラーメン)

    3.73

  • 5 大阪麺哲 - 料理写真:

    大阪麺哲 (ラーメン)

    3.72

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ