【麻婆丼+ミニラーメン】 : 点心茶楼 遙華

この口コミは、Kawachiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

3.0

  • 料理・味2.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【麻婆丼+ミニラーメン】

 JR/北新地駅から徒歩約3分

点心茶楼 遙華

です。

◆禁煙席の有無
 未確認

◆訪店
 2012/03/27(火)
  14:11〜14:28

 昨日、宿直明けで事務仕事をしていると、胃のあたりがキリキリ痛んできて、何やら吐き気までもよおしてきましてね…

 それからは間断なくトイレに駆け込むほどヒドイ下痢に襲われ、何とか今津から甲子園口の事業所まで歩いたものの、今度は強烈な寒気まで加わる始末…(>_<;)

 これは何かヤバイぞと思って、帰り道に医者に診てもらうと…

 感染性胃腸炎とのことで、熱も37.7度あったんです。

 どうにかこうにか家まで帰り着き、一晩寝てまた今日も宿直に来ておりますが、下痢はマシになったものの胃の痛みが退いてなくて、まだちゃんと食べれてない状態なんですよ〜(汗)

 ウィルスの潜伏期間は最短で6時間、最長で10日間もあるらしいので、原因の特定は難しいみたいですけど、電車のつり革なんかからも感染の可能性はあるとの事なので、皆さんも手洗いをシッカリして気をつけて下さいね〜!

 そんなこんなでまたチョロチョロし出した、大阪駅前ビルで宿直前のランチ探訪のお話です。

 先週の火曜日のこと、東梅田から入った第4ビルを軽く見て回り、第3ビルの「鴨しん」でつけ麺の鴨バージョン“つけ鴨”でも食べてみるか…とお店に到着して外観やらメニューの写真を撮っていると…

 ん〜!?なんか違うよなぁ…(・・;)

 前は確かうどんか蕎麦かラーメンかを選んで、それを鴨が入ったつけ出汁に浸けて食べるってのがウリだったはずなのに…

 それがメニューに見当たらなくてきつねとか月見とかフッツーのうどん屋メニューがズラズラ並んでて、その中のひとつに鴨うどんってのが混ざってるって感じなんですよ。

 うーん…つけ鴨が食べたかったのに完全に気勢を削がれちゃったなぁ〜と、目をぐるーっと転じてみると…同じ第3ビルの地下2階にある「中華バイキング美食天地 遙華」の系列店で、確か蒸したての点心ランチが評判のコチラが目に止まったので入ってみたんです。

 ガラス越しに見えるキッチンの前を通り奥へと進むと、2人掛けや4人掛けテーブル席だけでカウンター席は無いようです。

 案内されたテーブルに腰を下ろし餃子にしようか?焼売も良いか?はたまた豚まんなんて選択肢もあるんじゃないの?なんて事を、頭の中で巡らせながらメニューを見てみます。

 …が、一向に点心らしき名前のものが見当たらず、コチラもまたフッツーの中華料理店のようなセットや定食にコンセプト変更をしているようなんです…(・・;)

 おいおい…ブルータスお前もか!?

 店頭の写真を見返してみても、確かに点心の“て”の字も写ってはいなかったので、諦めてフッツーのランチセットから選ぶことに…┐('〜`;)┌

麻婆丼+ミニラーメン ¥680

 前の晩に「広東料理 順記」で食べたほろ酔セットでも、麻婆豆腐をチョイスしたばかりでしたけど…

 でも、そんなの関係ねぇー!そんなの関係ねぇー!ハイッオッパッピー♪…ってナウいぜkawachi(爆)

 先客が一人だけだったこともあって6〜7分で麻婆丼とミニラーメンのセットが提供されました。

 まずは麻婆丼からいただいてみますと、唐辛子系のピリ辛感はあるものの山椒系の舌が痺れるような辛さがなく、前夜に食べたのと同じような麻婆豆腐の味ですね。

 四川風の舌の感覚が無くなるぐらい花椒(ホワジャオ)がしっかりと効いている、そんな刺激的な辛さの麻婆豆腐が好みなので少し物足りなさはありますけど、大概のお店で食べられる麻婆豆腐ってまぁ大体こんな感じですもんね。

 あっ…でも美味しくないんじゃないですよ…挽き肉だってタップリ入っていますしね。

 ただもっとヒーハー言うぐらいの辛い麻婆豆腐が好きなだけなんです(笑)

 汁物代わりのミニラーメンにはモヤシとネギ、それに切れ端のようなチャーシューが申し訳程度に浮かんでますね。

 その熱々のスープを啜ってみると…んぁっ!?

 アッ!?アブラーッ!?(☆_☆:)

 なんじゃこりゃ!?

 いやいや…そんなはずはないやろぉ…もう一回よ〜くかき混ぜてから啜ってみると…

 ほらね!やっぱり…やっぱり〜アブラーッ!!

 もうね、油っぽいなんてレベルを通り超してて、熱い油そのものを啜っているような感じなんです。

 しかも味がほとんどしないので、麺を啜ってもダメだコリャ状態なんですよ。

 スープだけじゃなくてチャーシューにも味が無ぁ〜い。

 こっちの脂身なんて肉の脂じゃないみたいで、ただただ口の中をギトギトにするだけの罰ゲームみたい…(汗)

 これはいかな脂人(あぶらんちゅ)kawachiでもさすがに厳しいぞぉ〜

 なんせ味のない熱々の油で麺を食べてるようなもんなんですから…

 この久しぶりに出会った強敵にどう太刀打ちしようか途方に暮れかけたとき、ふと目についたのがモヤシのピリ辛和えです。

 これを投入したらチョットは味もついて、油分も中和されるんじゃないかと…

 ハイ…ご想像の通り、こんなチョビっとのモヤシが救世主になるワケないじゃありませんか…(^_^;)

 全汁しなかったなんて…ホンマに久しぶりですわ…(爆)

 麻婆丼はそこそこ美味しかったのに、このミニラーメンは私でも油っぽ過ぎでしたわぁ〜


  • 点心茶楼 遙華 - 点心茶楼 遙華

    点心茶楼 遙華

  • 点心茶楼 遙華 - 麻婆丼+ミニラーメン ¥680

    麻婆丼+ミニラーメン ¥680

  • 点心茶楼 遙華 - 麻婆丼はボリュームもあって美味しいです

    麻婆丼はボリュームもあって美味しいです

  • 点心茶楼 遙華 - 欲を言えばもっと花椒を効かせて欲しいな

    欲を言えばもっと花椒を効かせて欲しいな

  • 点心茶楼 遙華 - ミニラーメン

    ミニラーメン

  • 点心茶楼 遙華 - 麺はフツー

    麺はフツー

  • 点心茶楼 遙華 - チャーシューの肉質もフツー

    チャーシューの肉質もフツー

  • 点心茶楼 遙華 - でも油っぽいスープの中では…

    でも油っぽいスープの中では…

  • 点心茶楼 遙華 - 起死回生の救世主となるのか!?

    起死回生の救世主となるのか!?

  • 点心茶楼 遙華 - ムリィー(^O^;)

    ムリィー(^O^;)

  • 点心茶楼 遙華 - ごちそう様でした…

    ごちそう様でした…

  • 点心茶楼 遙華 -
  • 点心茶楼 遙華 -
  • 点心茶楼 遙華 -
  • {"count_target":".js-result-Review-4001040 .js-count","target":".js-like-button-Review-4001040","content_type":"Review","content_id":4001040,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Kawachi

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Kawachiさんの他のお店の口コミ

Kawachiさんの口コミ一覧(948件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 点心茶楼 遙華

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 飲茶・点心、中華料理、中華粥
住所

大阪府大阪市北区梅田1-3-B100 大阪駅前第3ビルB1F

交通手段

地下鉄東梅田駅 徒歩約3分
JR北新地駅 徒歩約3分

東梅田駅から215m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~15:00(L.O.14;30)
    17:30~23:00(L.O.22:00)

    ■定休日
    日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

30席

(テーブル席のみ)

個室

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

空間・設備

落ち着いた空間、ソファー席あり

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2010年11月

初投稿者

tadtad(14)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

梅田×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 TOMONO - 料理写真:

    TOMONO (中華料理)

    3.94

  • 2 北新地 ふか - 料理写真:

    北新地 ふか (餃子)

    3.77

  • 3 故宮 - メイン写真:

    故宮 (中華料理、海鮮、飲茶・点心)

    3.76

  • 4 善道 - 料理写真:

    善道 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.75

  • 5 上方中華 新瓊 - 料理写真:

    上方中華 新瓊 (中華料理、四川料理、飲茶・点心)

    3.75

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ