大阪市のうどん店でランチ。 : さぬきうどん 四国屋 本店

この口コミは、.carltonさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大阪市のうどん店でランチ。

きつねうどん610円~各種。

JR大阪駅より、徒歩10分足らず。ビル地下二階に在るお店。
白い提灯が目立ちます。入口左に券売機あり。

14:00過ぎに訪ねると、買い物帰りの皆さんも見受けられます。
カウンター席のみのお店。出張組の私は、適当に空いた席へ(*^-^)。


かけうどん570円は…。
simpleにかまぼこ/ネギ少々が浮かぶ。(配膳時点では)かつお風味が良い香り。

ひと口啜ると・・・茹で加減・程々のコシ・喉越し・・・まずまず。
~それは"しっとりした"うどん麺。モチっとしたSpaghetti風味の歯応えでもある。

熱めのつゆは、やや甘口。かつお&昆布だしが利いたつゆですニャ♪。
箸を進めると・・・かつお出汁が強めに感じています(⌒-⌒)。
~どんぶり一杯のうどんの量は、普通盛り相応である。


きつねは・・・。
揚げが二つ加わる。食感の良い厚めの揚げは、味付けはまあまあ。

※程よく冷えたつゆで提供される(冷)も悪くはない。
実食すると、(温)に比べて、醤油味・かつお風味がやや強く感じます。

オーダー後は手際よく配膳されます。(5分足らず)

ちく天610円は・・・。
(揚げ二つが)ちくわに代わる。
こちらの天ぷらは、(ちくわに限らず)何れも揚げ具合・仕上がりはgood!!。
~(揚げ同様に)厚みのあるちくわ。ずるずる~っと箸が進みます(^^ゞ。


カレー800円は・・・。
牛バラ肉/ネギ/玉ねぎが浮かぶ。蓮華付き。
~(オーダー後の)紙エプロンは~実に気の利いたserviceである(*^-^)。

茹で加減・喉越し・・・かけに同じ。

程々に熱めで、少しとろみのあるカレーつゆは、やや辛口。
スパイス・甘辛の度合いは、家庭のカレー風に言えば中辛に感じます。
~東京なら、カレー風味の "餡かけそば"の様な味わい。

肉片は、東京とは異なり(豚)、きっちり(牛)ですニャ~♪。
しかしながら、他メニューに比べてやや割高ではないかと( ̄ー ̄)ニィ。


★遅いランチも安心。駅前第二ビル地階のお店。
私は気分次第で(前述の)きつね・ちく天、他にきざみなどを頂いております。

(冷)メニューも悪くはないのだが…。
こちらのお店においては・・・風味豊かな香り・喉越し・程良いだし加減…。

出張先で頂く "うどん"料理としては~♪。
(温)うどんが(全般的に)具材と麺、つゆのバランスが良いと感じています。

同じく大阪駅から(地下通路経由で)10分足らずで行ける…。
"Hilton Osaka"を過ぎて(ビル地階の)同じ屋号のお店は、姉妹店なんですね(*^-^)。
http://www.shikokuya4598.co.jp/original4.html

どちらも "しっとりした" 安定した味わいは、イイ感じ♪。
東京でもそうなのだが、Originalのつゆならでは。

そば・うどん、そしてラーメンにおいても『おいしかった・・・』
『また食べに来よう・・・』と感じるものですニャ(^o^)/。

待ち時間少しで手軽に頂ける、遅いランチは勿論、晩ご飯でものんびり楽しめるお店。
庶民の味、うどんはこうでなくちゃ。( ̄一* ̄)b。


  • {"count_target":".js-result-Review-8048200 .js-count","target":".js-like-button-Review-8048200","content_type":"Review","content_id":8048200,"voted_flag":null,"count":132,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

.carlton

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

.carltonさんの他のお店の口コミ

.carltonさんの口コミ一覧(591件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
さぬきうどん 四国屋 本店(しこくや)
ジャンル うどん、カレーうどん、うどんすき
お問い合わせ

06-6346-0107

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F

交通手段

JR大阪駅より徒歩10分
JR北新地駅より徒歩1分
地下鉄西梅田駅より徒歩5分
地下鉄東梅田駅より徒歩7分
地下鉄梅田駅より徒歩10分

北新地駅から153m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 11:00 - 15:45

      L.O. 15:45

    • 16:20 - 19:00

      L.O. 19:00

    • 11:00 - 15:45

      L.O. 15:45

    • 16:20 - 19:30

      L.O. 19:30

    • 11:00 - 15:45

      L.O. 15:45

  • 日・祝日

    • 定休日
  • 麺が売り切れの時は早めに閉店する場合がございます。
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(楽天Edy)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2120002048461

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

12席

(お一人様ワンオーダーでお願い致します。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

105台。ビル地下駐車場/時間貸/0.5h300円/6:00-23:00営業。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

カロリー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

店内座席数少ないので、相席が難しい為、小さいお子様連れの飲食はご遠慮頂いております。申し訳ございません。
⭐️お一人様ワンオーダーでお願いしております。
ただし、
ベビーカーでのご来店は店内が狭いため、お断りさせて頂きます。

ドレスコード

なし

公式アカウント
オープン日

1976年11月2日

備考

よく間違えられますが、当店は大阪駅前第2ビルが総本店になります。
先代の父が1976年に立ち上げた四国屋です。四国屋の国が國のお店とは、全く関係ありませんので、問い合わせ等、お間違えないようお願い致します。

お店のPR

創業47年の老舗うどん★店創業当時から人気の「カレーうどん」紙エプロンもご用意しております

大阪駅前第2ビルにある、創業47年の老舗うどん店【さぬきうどん 四国屋 本店】。朝踏みのもっちりコシのある麺と、焼いたカツオで出汁を取った香ばしい風味のスープが絶品です。おすすめは、不動の人気、コク深い味わいの「カレーうどん」や、暑い日にぴったりの冷たい「ぶっかけうどん」。上質な黒毛和牛を使用した「肉うどん」など、お肉を使ったメニューも人気です。こだわりぬいた至極の一杯をぜひご堪能ください!

初投稿者

hate_nahate_na(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

梅田×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ