目にも舌にもしっかりと伝わる新鮮さ : 割烹 秋やま

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、30過ぎの道草王さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

目にも舌にもしっかりと伝わる新鮮さ

急遽決まった梅田への所用。
午後一で向かうことになり、ちょっと早めに浮かうことにします。
時間もあるし、ランチでもしてからにしましょうか。
すっかり足の遠のいた梅田だけに、久しいぶりにどこかでと思ってみたものの、
人の多さ、そしてこれと言ってピンとこない。
しかも外は炎天下。
移動のことも考慮すると、新地あたりの方が無難かな。
ANAホテル界隈からいくつかある候補店ですぐに入れそうな店にすることにします。
まずは、ずっと気になっていた週3日営業の店へ。
12:30に到着し、地下へと続く階段を降りて中を覗くと・・・
な、なんとすでにこの日はもう終わりとのこと。
2度目ですか・・・しかも早い。仕方ないので次の店へと向かう。
北上するてもありましたが、とりあえず同じ通りで比較的近くにあるこちらに行ってみることにしました。
雑居ビルの路面にはしっかりとスタンド看板。
静まり返り、ひとけを一切感じないまるで廃墟のような雰囲気ですが、
夜はきっと、煌びやかな感じなのでしょう。
店は2階にあり、エレベーターに乗り込む。
扉が空くと静かすぎるくらい通路。
すぐわきにぼんやりと灯の灯るこの店がありました。

扉を開けて店内に入ると、こじんまりとした隠れ家チックにも感じる割烹なスペース。
カウンターがメインで、奥には小上がりも数席あるようです。
入店時点ではカウンターは満席。
しかし座敷ならいいとのこと。
聞かれるまでもなく、まったく問題なし。
むしろ、そっちのほうがいいのでラッキーでしかありません。
靴を脱いで6人掘りごたつ席へ。ちなみに小上がりは2席でした。
メニューはシンプルに海鮮丼のみで、サイズが普通か大盛りか。
特にメニュー表はなきわかってる前提で聞いてきます。
普通盛りで(1000円)。

外は炎天下でしたが、出てきたお茶は熱々。
これでは汗が出てきそうなので、冷めるまでまとう。
そしておから、やっこ、らっきょの3品がのった長いお皿が運ばれてくる。
丼だけじゃなかったのか。
その後盛り付けが終わり、すぐにどんぶりとみそ汁が出てきました。
まずは味噌汁を一口。
これがまた、お茶と同様に熱々。
これもまた、ちょっと冷ましてからにしよう。
もうちょっと冷めてみないとわからないところですが、出汁も聞いていてなかなかいい感じ。
これはどんぶりも期待できる予感。

テカテカ光るネタ満載の海鮮丼は見た目にも美味しそう。
マクロ、ハマチ、サーモンに温泉卵が所狭しと盛り付けられ、
その上の中央部にはいくらとうにがのる。
まずはマグロから行ってみましょうか。
おっとその前に、小鉢から。
おからから順番にいただきますが、ザラっとしてしっとりとした食感で上品な味付け。
やっこでさっぱりとして、いよいよ海鮮を。
一切れを醤油につけていただくと、いや~新鮮!!
そしてなかなかしっかりしたサイズに捌かれていて、味もしっかりと伝わってくる。
サーモン、ハマチもまたしかりでクオリティの高さがうかがえる。
これで1000円はお値打ち。
温泉卵を卵かけご飯っぽく楽しんだり、しながらいただく。
いくらとうにはメインに残しておき、最後の一口二口でしっかりと味わい完食。
いや~満足満足。
今日も新地ランチのポテンシャルの高さを十分に堪能。

お腹もいっぱい、しっかりクールダウンもでき、
時間にもゆとりをもって所用へと向かったのでした。

評価詳細:3.57

  • 割烹 秋やま -
  • 割烹 秋やま -
  • 割烹 秋やま -
  • 割烹 秋やま -
  • 割烹 秋やま -
  • 割烹 秋やま -
  • 割烹 秋やま -
  • 割烹 秋やま -
  • 割烹 秋やま -
  • 割烹 秋やま -
  • 割烹 秋やま -
  • {"count_target":".js-result-Review-119348326 .js-count","target":".js-like-button-Review-119348326","content_type":"Review","content_id":119348326,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

30過ぎの道草王

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

30過ぎの道草王さんの他のお店の口コミ

30過ぎの道草王さんの口コミ一覧(3317件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 割烹 秋やま

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 日本料理、海鮮
住所

大阪府大阪市北区堂島1-2-23 田園ビル 2F

交通手段

JR東西線北新地駅から徒歩3分

大江橋駅から258m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 18:00 - 22:30
  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    最終入店20:30



予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

10%

席・設備

席数

16席

(座敷(個室)6名×2部屋 カウンター4席)

最大予約可能人数

着席時 12人

個室

(2人可、4人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【個室有り】接待や記念日など特別な日に。こだわり抜いた、非日常的な食材の本格割烹を

【完全個室完備】
北新地の真ん中に佇む『割烹 秋やま』。
接待や記念日などの特別な日に最適な個室は、足を伸ばせる掘りごたつタイプ。
和の趣溢れる空間でお食事をご堪能ください。

毎週、オーナー自ら水・野菜を京都まで買い付け、厳選した食材を地方から取り寄せ。
北新地で「こんな食材を食べられるの?」という驚きがある、
“非日常的”な素材をご堪能いただけます。
細部にまでこだわった多彩な和食は、おもてなしにも最適です。

初投稿者

DIVODIVO(2474)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

梅田×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 緒乃 - メイン写真:

    緒乃 (日本料理)

    4.09

  • 2 野口太郎 - メイン写真:

    野口太郎 (日本料理)

    4.02

  • 3 是しん - 料理写真:

    是しん (日本料理)

    4.01

  • 4 料理屋 稲家 - 料理写真:

    料理屋 稲家 (日本料理)

    3.89

  • 5 新地 やま本 - メイン写真:

    新地 やま本 (日本料理、創作料理)

    3.83

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ