日常溶 : シャム

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、タケマシュランさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

日常溶

南城市にあるタイ料理「シャム(Siam)」。創業はなんと1994年。店主の奥様がタイ人シェフの通訳として来日した際に恋に落ち、結ばれ、ここ南城の地に一軒家レストランを開く運びとなりました。ええ話や。

店内はタイ感に満ちています。私は一時期バンコクと東京を行ったり来たりする生活をしていたので、この滲み出る本物のニュアンスを何となく感じることができました。客が我々を除いて、外人だけというのも、たまたまですが異国情緒抜群。

気を良くした私は注文の際にちょろっとタイ語をぶっこんでみるのですが、途端にマダムの顔に華が咲く。懐に飛び込むの、得意です。

私は運転があるのでノンアルコールビールで乾杯。連れの生ビールは500円かそこらなのですが、昔の居酒屋の中ジョッキほどの大きさであり、ああ、ここで盛大に飲み会がやりたい。

色々と注文したのですが、提供順序は謎です。まずはチキンカレー。優しくマイルドな味わいであり、インド系のバターチキンカレーのようです。思ってたよりも量が少ないかな。

エビのカレー炒め。エビの美味しさは当然として、玉ねぎがたっぷりでとても甘いのが印象的。ちなみに当店の料理はマダムの実家の味がベースであり、日本人シェフであるご主人が改良したものだそうです。

季節の青菜の炒め物。沖縄で外食を続けるとどうしても炭水化物が続くので、野菜は貴重です。

カレーは量が少ないなあと思いましたが、パッタイ(タイ風焼きそば)はたっぷり。味も正統的なものであり、本日一番のお皿です。

ソムタム(パパイヤのサラダ)はマダムから「辛いよ?」と脅されていたのですが、バンコクで入院したこともある私にとっては朝飯前。辛味というよりも酸味と甘みが目立つ、親しみ易い味わいです。

春巻きはジューシーな肉と春雨がたっぷり詰まった斬新な仕様。酒を呼ぶ美味しさであり、ああ、誰か早く自動運転を実用化してくんねえかなあ。

お会計はひとりあたり3千円強であり、ガッツリ飲み食いしても5千円前後に着地するでしょう。家の近所にあれば通い詰めるレベル。日常に溶け込む優しいテイストのタイ料理店でした。

■写真付きのブログはコチラ→ https://www.takemachelin.com/2021/04/siam.html

  • シャム -
  • シャム -
  • シャム -
  • シャム -
  • シャム -
  • シャム -
  • シャム -
  • シャム -
  • シャム -
  • シャム -
  • {"count_target":".js-result-Review-128368339 .js-count","target":".js-like-button-Review-128368339","content_type":"Review","content_id":128368339,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タケマシュラン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タケマシュランさんの他のお店の口コミ

タケマシュランさんの口コミ一覧(5589件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
シャム
ジャンル タイ料理
予約・
お問い合わせ

098-948-2057

予約可否

予約可

住所

沖縄県南城市玉城字富里136-1

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第4日曜、お盆、お正月

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://shamu94.ti-da.net/

初投稿者

K.ハミルトンK.ハミルトン(3287)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

知念半島・玉泉洞・中城湾沿岸×タイ料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カフェくるくま - 料理写真:このようなパパイヤが、ソムタムの材料となります。

    カフェくるくま (カフェ、タイ料理、カレー)

    3.58

  • 2 シャム - 料理写真:

    シャム (タイ料理)

    3.28

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ