ここにあったんだ : まるしんそば

この口コミは、auuuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ここにあったんだ

東海岸沿い県道329号線、辺野古方面に北上、宜野座ICを過ぎて上り坂の途中、沖縄そばの黄色い旗をみつけて。
私が「こんな所に沖縄そば屋さんあったっけ?」と聞くと、カミさん「そこ右折!」って感じ(トホホ)で伺ってみました。

那覇からこのルート沿いのお店ならなら大体知っているつもりでしたが、知らなかったー。
多分1年以内くらいに開店したしたお店じゃないかなと思います。建屋は前からあったような気もしますが塗装や看板が新しいので最近出来たんだなーと思いました。
沖縄で地方の昔からある食堂は看板が無く、店名は壁に直書きで年期が入るとペンキが薄くなって読めないお店も多々ありますからね。

店内に入るとやっぱり新しくて清潔でした。でもお客さんは地元の常連さん風の方々や工事の方々が多いので知られているんだなーと思いました。(この時は観光客風の方はいませんでした)

メニューは、まるしんそばセット700円(軟骨・三枚肉・てびち・とり+じゅーしー)がお得感があって特に「とり」が気になりましたが、急に「そこ右折!」のミッションで入店したので空腹感は少しだったため、まるしんそば単品600円(100円しか違わないのに単品だと、とりは無しです)をお願いしました。
カミさんは何と!骨そばの中500円。普段は魚のマース煮とかなのに何で骨さー?

まるしんそばは、メニュー通り3種類のお肉が乗ってボリューム感があります。やや白泥した出汁で豚骨の比率が多い感じですが、その割に油感はなくサッパリめです。肉系も普通に美味しい。
カミさんの骨そばは、色濃い骨がたっぷりの外観でインパクトが凄い!黙々と食べていましたが、聞くと「味はいいけど食べる所が少ない、面倒になってきた、私肉はもういい」とのことで、多分カニの身を丁寧に出しながらって感じなのかな?と思いました。

激うまとは言えないと思いますが小奇麗で快適だったので、次は「とりそば」中500円を頂きに寄らせてもらいたいと思いました。
沖縄そばで「とり」は結構珍しいですからね。

  • まるしんそば - 骨そば(中)500円

    骨そば(中)500円

  • まるしんそば - まるしんそば600円

    まるしんそば600円

  • まるしんそば - 店内

    店内

  • まるしんそば - メニュー

    メニュー

  • まるしんそば - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-30711447 .js-count","target":".js-like-button-Review-30711447","content_type":"Review","content_id":30711447,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

auuuさんの他のお店の口コミ

auuuさんの口コミ一覧(667件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
まるしんそば
ジャンル 沖縄そば、食堂、肉料理
予約・
お問い合わせ

090-1946-5843

予約可否

予約可

住所

沖縄県国頭郡宜野座村松田2470

交通手段

営業時間
  • 月・火・水・金・土

    • 11:00 - 14:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

auuuauuu(184)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

うるま市・金武×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ