″背脂チャッチャ系″の独自アレンジって感じでバッチリと楽しめた″背脂ニンニクラーメン ベンケイ″! : らー麺 アオキジ

この口コミは、チーム191さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

″背脂チャッチャ系″の独自アレンジって感じでバッチリと楽しめた″背脂ニンニクラーメン ベンケイ″!

今日は沖縄にやって来ました!2日目は本島北部を回って来る計画で、先ずは浦添で″ゆし豆腐そば″を軽く啜ってから国領群で2軒、北谷町まで戻って来て1軒グルメバーガーの人気店を回ってから美原に移動して来て、5軒目は気になる感じだった『らー麺 アオキジ』に行って来ました!

『らー麺 アオキジ』は沖縄の”つけ麺”を代表する人気店『つけ麺 ジンベエ』の2号店で2018年にオープンした人気店!個人的にも今回沖縄遠征するに当たって沖縄のラーメン事情をチェックして行く中で『ジンベエ』も気になりましたが2号店の此方のお店も気になる感じで掘り下げてみると東京の″背脂チャッチャ系″の有名人気店『らーめん弁慶』リスペクトの限定メニューから始まって、今はモデルをチェンジして行きながらレギュラーなのか?東京豚骨醤油スープをベースにした″背脂ニンニクラーメン ベンケイ″というメニューを提供している様子で、″背脂チャッチャ系″好きとしてはそんなメニューが沖縄でいただけるなんて!と気になってしまっていたので、楽しみに行ってみる事にしました!

お店は和風な感じする落ち着いた佇まいですが、文字看板の字体は雰囲気変えてますがイイ感じの外観です!

店内はちょっと和モダンな感じで、席はL字のカウンター席のみ。今日は20時過ぎの訪問で先客2名後客5名でした。

注文は入口右手の券売機で、勿論狙い打ちの味玉ベンケイ(950円)の食券を購入しました。

注文して待つ事数分で味玉ベンケイがやって来ました。大分シャバめな背脂がたっぷり掛かっていますがレア感あるチャーシューなど乗ったりして盛り付けも綺麗ですし『弁慶』よりも随分と上品で洗練された印象ですが、此れはこれで非常に魅力的なルックスでどんな感じか楽しみです!

早速、楽しみにスープからいただいてみると、うん!美味しいです!しっかり熱々なスープは、デフォでもかなりガッツリとニンニクが効かせてあって豚コクはそこまでガツンと来ませんがしっかりとコクがあって、背脂はやはり大分液状化してしまっていてスープに混ざって行くと存在感薄まる感じですが、やや控えめかなってかえしと共に飲み易い感じに纏まっていて思わずどんどん飲み進んでしまいます!

ほぼストレートな平打ちっぽい中太麺は、なかなか滑らかな感じでスープの持ち上げも良くズルズルズルっと入って来ますし、コシのある歯応えに軽くモチモチした所もあって美味しいです!小麦も香って来ますし、もう少しモチモチした所が欲しくなる所ありましたが、やはりモヤシやネギと一緒にいただくとイイ感じで美味しく啜る事が出来ました!

チャーシューは肩ロースで、レア感のある仕上がりでしっとりと柔らかく、肉の旨味もしっかり引き立てられていて美味しかったです!
味玉は黄身の中心がドロっとした半熟具合で、ほんのりした甘みのある黄身の味わいがイイ感じで美味しくいただけました!
メンマはシャクシャクした柔めな食感で程良い味加減でしたが、たっぷりなモヤシやネギに隠れてしまった所ある感じで印象は薄めでした。
モヤシは結構シャキシャキ感が残る火の通し具合で、やはり麺や背脂スープと相性良く麺といただくとバッチリでした!
刻みネギは笹切りでモヤシと違ったシャキシャキ感が楽しめる感じで、風味も良くマッチしながら楽しめる所ありました!

途中辺りで温存しておいたニンニクみじんをスープに混ぜて行くと、細かいみじん切りでしたが、デフォでガッツリとニンニクが効かされているので、追いニンニクはもう一つ変化が感じられませんでした。

最後に残ったスープを今一度よく味わっていただいてみると、やはりニンニクが結構ガッツリと効かされたスープですが見た目と違って口当たりはマイルドで、後半シャバめな背脂がスープに混ざり込んだのも手伝ってか更にまったりとして来る所あったので、かえしが地域柄の影響もあってか控えめな印象で、やはりもう少しかえしフックがしっかり効いてたら個人的に間違いなくもっとしっくり来てたよな〜と思いながら最後締めさせてもらいました。

全部いただくと、今日はサラッと行ければと思っていたので充分以上に満足する事が出来ました!全体的な価格帯を見渡してみるとCPはまずまずって感じだと思います。

味濃いめとかで試してみたい感じはしましたが″背脂チャッチャ系″の独自アレンジって感じでバッチリと楽しめる一杯に仕上がっていたんで充分以上に満足する事が出来ました!いただいた印象だと、やはり沖縄の″つけ麺″を代表すると言われるお店の系列店って雰囲気は伝わって来たので、機会が設けられれば『つけ麺 ジンベエ』の方にも足を運んでみようかなと思います!

  • らー麺 アオキジ -
  • らー麺 アオキジ - 「味玉ベンケイ」(950円)です

    「味玉ベンケイ」(950円)です

  • らー麺 アオキジ -
  • らー麺 アオキジ -
  • らー麺 アオキジ -
  • らー麺 アオキジ -
  • らー麺 アオキジ -
  • らー麺 アオキジ -
  • らー麺 アオキジ -
  • {"count_target":".js-result-Review-148856275 .js-count","target":".js-like-button-Review-148856275","content_type":"Review","content_id":148856275,"voted_flag":null,"count":93,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

チーム191

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

チーム191さんの他のお店の口コミ

チーム191さんの口コミ一覧(4594件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らー麺 アオキジ
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

098-989-6757

予約可否

予約不可

住所

沖縄県沖縄市美原3-9-1

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:30~ (L.O15:00)
    18:30~22:00 (L.O21:30)

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2018年8月5日

初投稿者

ちゃまさまちゃまさま(27)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

沖縄市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 つけ麺 ジンベエ - 料理写真:餃子

    つけ麺 ジンベエ (つけ麺)

    3.49

  • 2 麺家 しゅんたく - 料理写真:【当店自慢】塩らーめん 鶏清湯

    麺家 しゅんたく (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.44

  • 3 らー麺 アオキジ - 料理写真:

    らー麺 アオキジ (ラーメン)

    3.39

  • 4 中華そば いとの - 料理写真:

    中華そば いとの (ラーメン)

    3.34

  • 5 鶏だし工房 Garyu-ya - 料理写真:

    鶏だし工房 Garyu-ya (つけ麺、ラーメン)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ