厚焼き玉子とスパムのハーモニー!? : 福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、くーま3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.0
2022/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

厚焼き玉子とスパムのハーモニー!?

○気に入った点
・安くて食べ応えあり
●注意点
・ちょっと食べづらいです
○駐車場

○ルール
特に無し

フクギ並木入口にあるお店。
沖縄に何店舗かある。
玉子焼きのお店というべきなのだろうか?
名物は厚焼き玉子だが、厚焼き玉子をスパムと一緒にパンやおにぎりの具材にするのが名物だ。
ちょうどご飯時だったので訪問した。
まずオーダー。
電子化されており、タッチパネルでオーダーするのだ。
今回は
厚焼きポーク玉子おにぎり
厚焼きポーク玉子サンド
をオーダーした。
中で調理が始まる。
数分で提供されたので、イートインスペースで頂く。

〇厚焼きポーク玉子おにぎり(350円)
海苔の香りがよく、具材とよく合う。
ご飯もあるので食べごたえあり。
スパムがいい味出している。

〇厚焼きポーク玉子サンド(400円)
分厚い玉子焼きとスパムにオーロラソースとマスタードミックスをかけて
薄切り食パンでサンドしたもの。
オーロラソースは旨みがある。
スパムは旨味と塩気。
玉子は案外薄味。
パンはサクッとしていてガーリックトーストになっている。
なかなか美味しくボリューミー。
ただ食べにくい。

厚焼き玉子の分厚さが素晴らしい。
一方で、スパムも厚切り、パンも厚切りなので特にトーストは食べづらい。
オーロラソースが外にまでたっぷりぬってあるので手が絶対汚れるかな^^
美味しいけどもう少し食べやすいといいなぁ。

  • 福助の玉子焼き - おにぎり

    おにぎり

  • 福助の玉子焼き - サンド

    サンド

  • 福助の玉子焼き - 購入

    購入

  • 福助の玉子焼き - メニュー

    メニュー

  • 福助の玉子焼き - 栄養

    栄養

  • 福助の玉子焼き - 外観

    外観

  • 福助の玉子焼き - テラス席

    テラス席

  • 福助の玉子焼き - タッチパネル

    タッチパネル

  • {"count_target":".js-result-Review-152747130 .js-count","target":".js-like-button-Review-152747130","content_type":"Review","content_id":152747130,"voted_flag":null,"count":97,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くーま3

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くーま3さんの他のお店の口コミ

くーま3さんの口コミ一覧(1277件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
福助の玉子焼き 備瀬のフクギ並木店
ジャンル 売店
お問い合わせ

098-043-5467

予約可否

予約不可

住所

沖縄県国頭郡本部町字備瀬415

交通手段

・美ら海水族館から車で約3分
・備瀬のフクギ並木公共駐車場となり

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 10:00 - 17:30
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9360002008022

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

30席

(屋外に6名テーブル席×4、3名長椅子×2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

ただし、建物に隣接して無料公共駐車場あります。

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.fukusuke-tamago.com/

公式アカウント
オープン日

2022年6月25日

初投稿者

shiden21343shiden21343(72)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

本部半島×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ