定食屋の定番中の定番「ロースかつ定食」 : 大戸屋 那覇あっぷるタウン店

この口コミは、あばさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

定食屋の定番中の定番「ロースかつ定食」

那覇おもろまち、商業施設『あっぷるタウン』内にあるご存じ『大戸屋』。
『あっぷるタウン』がまだ栄えていた時には、ピーク時間にずっと待ち状態が続く人気店でした。
昔、すぐ近くに住んでいたので、よく行っていたお店。今回実に7年ぶりにランチで利用しました。

『あっぷるタウン』が少し下火になったのと、新型コロナウイルスの影響で、
休日のピーク時から少しハズれた時間帯で、お客さんは2割ぐらいでしょうか。
それでも、同じ施設内の他の店舗が待ち状態だったので、昔の隆盛を知っている人間からすれば寂しい限り(T_T)
テーブル席を中心に50席以上はある広さですが、現在はソーシャルディスタンスを保って利用数を限定してる。
”お水”、”お茶”もセルフになっていて、ある意味安心して利用できるといっていいのかな。

『大戸屋』に行くと、いつもヘルシーなメニューを注文してきたので、
定食屋の定番メニューである「からあげ定食」やら「とんかつ定食」やら頼んだことが無かった。
今回はあえて「四元豚のロースかつ定食」(970円)を”ご飯少なめ”(-20円)で注文しました。
でも少し体の事を気にして「ご飯」を”五穀米”に(^_^)

思っていたよりも分厚くて、コロモの色が薄めの「ロースかつ」が到着。
いわゆる”とんかつソース”は無く、"からし"or"山椒塩"でいただくスタイル。
適度な脂身のある「とんかつ」に「レモン」をかけて、"からし"or"山椒塩"でアッサリいただく感じ。
「とんかつ」自体がちゃんとしているので、普通に美味しくいただけました。

今後、経営体制が変わってセントラルキッチン体制になるとかならないとか。(もう、なってる?)
ある意味、店内調理にこだわった『大戸屋』の良さを蔑ろにする経営決定なので、今後がとても気になります。

  • 大戸屋 - 四元豚のロースかつ定食

    四元豚のロースかつ定食

  • 大戸屋 - 四元豚のロースかつ定食

    四元豚のロースかつ定食

  • 大戸屋 -
  • 大戸屋 -
  • 大戸屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124741716 .js-count","target":".js-like-button-Review-124741716","content_type":"Review","content_id":124741716,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}
2013/10訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大戸屋でまさかの「麻婆豆腐」

那覇新都心『あっぷるタウン』内にある『大戸屋』。『あっぷるタウン』が出来た当初からあります。
『あっぷるタウン』内の飲食店は結構入れ替わっていますが、こちらと『やざえもん』だけが、
いまだに入れ替わっていないはず。『大戸屋』って沖縄でも本当に人気です。

以前、『大戸屋 壺川店』のレビューでも書きましたが、沖縄の『大戸屋』は那覇のお店だけが2Fにある。
これは女性が気兼ねなく食べてもらえるような配慮だと聞いたことがあるのですが、
こちらの『大戸屋』は、確かに施設の外からは見えませんが、一旦施設に入ると外から丸見え。
この辺のポリシーはどうなってるんでしょう???

この日は22:00以降の食事。
あんまり食欲もなかったので、『大戸屋』だったらアッサリしたメニューがあると思い入店。
最初、先日食べて美味しかった「炭火焼き バジルチキンサラダ定食」にしようと思ったのですが、
「チキン」でさえ食べたい気分ではなかったので、“ヘルシー”というカテゴリで探してみました。
すると、見た目すごくインパクトがあるメニューを発見!
一般的な切った「豆腐」ではなく、「手作り豆腐」がそのまま「麻婆ダレ」(っていうのかな?以下それで)に漬かった「麻婆豆腐」。
それが定食になった「手造り豆腐の麻婆定食」を注文しました。「ご飯」は「五穀米」を選択。
定食には「麻婆豆腐」と「五穀米」の他、「味噌汁」、「ポテトサラダ」と「漬物」が付いています。

お皿の上でグツグツといいながら「麻婆豆腐」が到着。
まず、「手作り豆腐」を崩しながら、「麻婆ダレ」と一緒に食べてみました。
これが、かなり美味しい!なめらかな「手作り豆腐」と「麻婆ダレ」の相性がピッタリ。
また、食べ進めると「麻婆ダレ」が焦げてきて、香ばしさが加わり、これがまた美味しい!
辛さは控えめですが、そこは「山椒」が付いていたので、味を補てんできました。

最初、『大戸屋』で「麻婆豆腐」?って思っていましたが、食べてみると今まで食べた「麻婆豆腐」中でかなり上位の味。
ただ、残念だったのは定食の組み合わせが悪すぎたこと(>_<)
「麻婆豆腐」と「五穀米」、「味噌汁」、「ポテトサラダ」、「漬物」。
「五穀米」は自分の選択ミスだとしても、「ポテトサラダ」はないかも。。。
「麻婆豆腐」単品と「白米」ぐらいがちょうどいいかと思います。次はそうしよ!

  • 大戸屋 - 手造り豆腐の麻婆定食

    手造り豆腐の麻婆定食

  • 大戸屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-5695756 .js-count","target":".js-like-button-Review-5695756","content_type":"Review","content_id":5695756,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あばさんの他のお店の口コミ

あばさんの口コミ一覧(3119件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大戸屋 那覇あっぷるタウン店
ジャンル 食堂
予約・
お問い合わせ

098-975-5530

予約可否
住所

沖縄県那覇市おもろまち3-3-1 あっぷるタウン 2F

交通手段

おもろまち駅から892m

営業時間
    • 10:00 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

66席

禁煙・喫煙 全席禁煙

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.ootoya.com/index.html

関連店舗情報 大戸屋の店舗一覧を見る
初投稿者

fresafresa(75)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

那覇市その他×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 空港食堂 - 料理写真:

    空港食堂 (沖縄料理、食堂、沖縄そば)

    3.49

  • 2 魚屋直営食堂 魚まる - 料理写真:鮮度抜群のお刺身!

    魚屋直営食堂 魚まる (食堂、海鮮丼、海鮮)

    3.49

  • 3 ケンミン食堂 - 料理写真:

    ケンミン食堂 (食堂、沖縄料理)

    3.41

  • 4 うるかそば - 料理写真:スペシャルそば

    うるかそば (沖縄そば、沖縄料理、食堂)

    3.41

  • 5 あけぼのラーメン - 料理写真:

    あけぼのラーメン 小禄店 (ラーメン、中華料理、食堂)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ