沖縄の締めに相応しい食堂で大満足 : 空港食堂

この口コミは、コタローのおデブでゴメンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

沖縄の締めに相応しい食堂で大満足

沖縄県那覇市鏡水 那覇空港国内線の赤組側にあるこちら。
従業員食堂らしいのですが、一般もフツーに食べられます。

ここも食券方式ですが、店前にしっかりメニューが確認できるので、ボタンは探しても、一途な想いをポチることができる、初老のコタにも優しいお店です。

いざ、メニューを決めてナイスイン!
からの、ぽちっとなー。

この日、体調崩していたにも関わらず強行で沖縄ライフを楽しんでいたのと、明け方まで遊んでいたのもあり、更に絶不調だったのだけど、ここに辿り着いたら、もー最後の沖縄料理に目がハートよ〜♫

この日のオーダー
・ソーキそば 800円
・目玉焼き 150円
・沖縄ちゃんぽん 800円

おっとらっきょは、冒険しない派なのです。
気に入ったら、それしか食べません笑
なので、そばで今回はソーキ。

かたやコタは、目新しいものに興味津々。
なので、気になってた沖縄ちゃんぽん。

過去にハマって飽きるまでの約一年、ほぼ毎日食べることもあるんやけどねー。
ソーキは、圧力鍋で炊かれているのか、味が柔らかくて、甘ジョッパイ味が美味いね。
その味がスープに沁みて、さらに旨味が増すわっ。

ソーキとは、豚の肋骨(スペアリブ)です。
ソーキそばを沖縄そばと思ってる方がいますが、沖縄そばひ基本三枚肉(豚の角煮をスライスしたみたいなもの)がトッピングされます。
地域によっては、生節乗ってたり色々ですが、沖縄は豚とカツオの文化が色濃い気がしますね。
なので、豚骨や鰹出汁にもなりますわけです。

沖縄ちゃんぽんは、見てわかると思いますが、麺ではないです。

野菜炒めをご飯の上に乗せた感じかな?

こちらの方々、お弁当でも、ご飯の上におかずが乗ってるのが当たり前。
私はその、米に味が付くのが好きで美味しいと感じるのですが、別々で食べたい方には、こちらのお弁当は嫌いでしょうね。

いやはや、話が脱線しまくりですが、空港なのでお値段がそこそこのお店が多い中、こちらはお値段もいい感じですので、帰路に着く最後の沖縄を堪能するには、いい食堂だと思います。

あーっ!沖縄サイコー♫
ご馳走様でした!

  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183435413 .js-count","target":".js-like-button-Review-183435413","content_type":"Review","content_id":183435413,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

お腹いっぱいなのに、沖縄で食べるべきものを食べてないことに気づきこちらへナイスイン。

ANA利用なのに、こちらはJAL側の一階の端っこ。
遠いがな笑

外にお客さんは並んでいるものの、食券買ったら、すぐに席に着ける感じ。

⚫︎ソーキそば 800円
⚫︎ゆし豆腐定食 750円
⚫︎瓶ビール オリオン中瓶 650円

食堂ってことで、空港内ではおいしく安く食べられるイメージ。

沖縄料理って、お出汁文化と豚骨のイメージ?
意外に味は濃くなく優しいイメージ。

ここ食堂でもそんな感じです。

ゆし豆腐好きなんやけど、なんでこの量なんやろ?笑
麺も少し平麺。

コロッケついてたけど、コレは紅芋とかが良かったなー。
かぼちゃでした。

半年ぶりの沖縄に、「今年もまだまだ来るぞ!」と言いながら、ご馳走様でした。

  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • 空港食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-160861894 .js-count","target":".js-like-button-Review-160861894","content_type":"Review","content_id":160861894,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

コタローのおデブでゴメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

コタローのおデブでゴメンさんの他のお店の口コミ

コタローのおデブでゴメンさんの口コミ一覧(298件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
空港食堂(クウコウショクドウ)
ジャンル 沖縄料理、食堂、沖縄そば
お問い合わせ

098-840-1140

予約可否

予約不可

住所

沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港 国内線旅客ターミナルビル 1F

交通手段

那覇空港 1F到着ロビー 到着口A 徒歩0分
ゆいレール那覇空港駅下車 徒歩3分
那覇空港ビルディング1F 正面入口入って左奥です
青い暖簾が目印です。

那覇空港駅から168m

営業時間
    • 09:00 - 20:00

      L.O. 19:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

70席

(カウンター席6席 テーブル席4人×16卓 )

個室

混雑時は相席する事もあります

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

那覇空港駐車場1500台(有料)

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ベビーカーのまま入店は厳しいと思います

ホームページ

http://www.kukousyokudou.com/

オープン日

2001年10月

備考

●券売機で食券を購入
●写真撮影可能

お店のPR

沖縄の食材を使用した家庭料理食堂

空港ターミナルビル1階の南端にある、空港職員御用達?の食堂

(by 名人
初投稿者

ひとりメシひとりメシ(46)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

那覇市その他×沖縄料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とらや - 料理写真:店主こだわりの本ソーキそば♪

    とらや (沖縄そば、沖縄料理)

    3.70

  • 2 ポーたま - 料理写真:

    ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店 (おにぎり、沖縄料理、弁当)

    3.63

  • 3 那覇そば処 たからまちがー - 料理写真:9月限定海老の沖縄そば

    那覇そば処 たからまちがー (沖縄そば、沖縄料理)

    3.55

  • 4 空港食堂 - 料理写真:

    空港食堂 (沖縄料理、食堂、沖縄そば)

    3.49

  • 5 天龍 - 料理写真:

    天龍 (沖縄料理、沖縄そば、居酒屋)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ